FGO

【FGO】ロムルスクィリヌスの再臨画像とマテリアル情報

編集者
FGO攻略班
最終更新日
奏章3後編が開幕中!配布サーヴァント判明
奏章3の攻略|全ストーリー攻略済み!
配布キャラの性能評価※ネタバレ注意※
水着2024イベント攻略|10月2日で終了!
開催中のガチャは引くべきか?

FGO(フェイトグランドオーダー)のキャラ「ロムルスクィリヌス」の霊基再臨画像とマテリアル情報を紹介。初期再臨から最終再臨までのセイントグラフ画像やバトルアイコン、バトル時のグラフィックも掲載しているので、見た目でサーヴァントを引く際などの参考にどうぞ。

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
ロムルスクィリヌス
ロムルスクィリヌス
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

霊基再臨画像一覧

第一段階 第二段階
ロムルスクィリヌス霊基再臨1 ロムルスクィリヌス霊基再臨2
第三段階 最終再臨
ロムルスクィリヌス霊基再臨3 ロムルスクィリヌス霊基再臨4

バトルアイコン画像一覧

第一段階 第二段階 第三段階 最終再臨
ロムルスクィリヌスバトルアイコン1 ロムルスクィリヌスバトルアイコン2 ロムルスクィリヌスバトルアイコン3 ロムルスクィリヌスバトルアイコン4

バトルキャラクター画像一覧

第一段階 第二段階 第三段階
ロムルスクィリヌスバトルグラフィック1 ロムルスクィリヌスバトルグラフィック2 ロムルスクィリヌスバトルグラフィック3

マテリアル情報一覧

キャラクター詳細
ローマとは浪漫であり───
神代より卒業し、人として人を愛す心を得た、人間的なるもの。
その全ての象徴である。

軍神マルスと美姫シルウィアの間に生まれ、獣を友として育ち、やがて大ローマの礎を作り上げる事になる建国王ロムルスの若き日の姿にして、天へと至ってローマ最高神三柱の一柱クィリヌスとして祀られた概念が形をとった姿。

神として祀られる存在であり、現界にあたっては特に「文明の発展と拡大」という人類史に於ける古代ローマ文明の荒々しき事象を象徴するに至った。
治世と繁栄を示す同名の英霊と同じく、神代を脱してゆく人間の可能性を示す存在である。
絆Lv1で開放
身長/体重:185cm・73kg
出典:ローマ神話
地域:欧州
属性:混沌・中庸  性別:-
最高存在として概念化したロムルスは、最早生物としての特徴や地上の役職などには当てはまらない。
絆Lv2で開放
時に世界を裂き、時に文明を拓き、人として人を愛するもの。
その浪漫なる両腕を“槍”に喩えるならば、あまりに大きく、あまりに鋭い。
通常の霊基では到底足りず、冠位の霊基を以てこそ真に迎えられよう。
すなわち───
グランドランサー、である。

カルデア式召喚での現界にあたっては通常のランサーとなっているが、それでも、破格の存在である事は間違いがない。
絆Lv3で開放
○主神の神核:B+
軍神マルスの子であり、死後にローマ神話大系の最高神クィリヌスとなったロムルスは、この霊基に於いては例外的に神核を有している。
本来はランク規格外だが、カルデアでの召喚ではB+ランクまでに留まる。

○単独行動:B+
本来、主神にして最高神を縛り得る者は地上に存在しない……のだが、ロムルス=クィリヌスは敢えて自分でランクを下げている。

○クィリヌスの玉座:EX
神話大系の最高神として、地中海世界を統べる神としての在り方。
皇帝特権が転成したスキルであり、本来であれば複数の権能を示すはずだが、本作では基本的に権能としては使用されない。

○神格転成:B
天性の肉体スキルが霊基と共に変質したもの。
ロムルスは、人として生まれ落ちながら神へと至る。
絆Lv4で開放
『射殺す百頭・羅馬式』
ランク:A 種別:絶技宝具
レンジ:- 最大捕捉:自身

ナインライブズ・ローマ。
ギリシャ神話の大英雄ヘラクレスが編み出した戦闘方法。彼の壮絶な戦いのすべてを見守っていた軍神マルス(アレス)によって伝えられ戦闘情報───或いは、「ヘラクレスを父とする」というロムルスにまつわる伝承が、新たな現界にあたり昇華されたもの。
流派ヘラクレス・ローマ分派。
光の槍にも似た拳閃の乱打は命なき怪物であろうと鏖殺し、星空に煌めきを迸らせる。

常時発動型の宝具。
本作ではスキルとして表現されている。
真名解放時には烈光の乱打を繰り出すが、本作では基本的に使用されない。
絆Lv5で開放
『我らの腕はすべてを拓き、宙へ』
ランク:EX 種別:対星宝具
レンジ:1~90 最大捕捉:800人

ペル・アスペラ・アド・アストラ。
同名の英霊が有する宝具『すべては我が槍に通ずる』と本質を同じくする大宝具。
「文明の発展と拡大」という概念が宝具へと昇華されたモノ。

世界を裂き、文明を拓き、いつか星々の宙(ソラ)へまで届かんとする浪漫なる両の腕は、まるで光の槍が如し───
それは森羅万象を制する人々の傲慢の顕れであると同時に、まだ見ぬ明日を夢見て進歩を続けんとする人々の煌めきの顕れでもある。
攻撃へと用いれば苛烈な破壊をもたらす。
守り、生み出すために用いれば、更なる輝きを見る事になるだろうが───本作では基本的に使用されない。

ダウンサイジングされてはいるが国造りの権能の一側面、或いは応用、という可能性がある、とホームズおよびダ・ヴィンチは予想を口にしている。
絆Lv5 & 2部5章オリュンポスクリアで開放
あくまで人の枠に収まっていたローマ建国の英雄ロムルスが、遂に神としての側面を明らかにした姿。
通常、神霊がグランドクラスの霊基で召喚される事はあり得ないが、深く人類史に関わり、人間でありながら最高神となった超例外の存在である彼は、幾つもの奇跡の果てにグランドランサーとして第五の異聞帯にて召喚された。

第五の異聞帯では、数多くの人理の英霊たちが異聞帯の王ゼウスに立ち向かったが、悉く敗北。
いずれ来たるであろうカルデアへ希望を託すため、英霊たちは最後の力を振り絞って一大計画を遺した。
それこそが「破神作戦」。
一神話大系の最高神でありながら人間としての側面を有し、人理の側に立ち、全知全能と時に称されるギリシャの主神ゼウスの振るう雷霆と同質の力を秘めた英霊/神霊ロムルス=クィリヌスの召喚である。

そしてカルデア一行は来訪し、「破神作戦」は成った。
ロムルス=クィリヌスは異聞帯に現界し、カルデアと共に戦い、オリュンポスの機神群を打ち倒すに至ったのである。

破神と共に彼は消えた。
二度と現界を果たす事はないかに思えたが……
しかし、マスターとの縁を交わし、ひとたびノウム・カルデアのトリスメギストスに記録されたその霊基は、冠位霊基ではない状態での召喚が可能となった。
召喚された彼は、再び、その光の槍が如き腕を人理のために振るう。

パラメーター

パラメーター
筋力 A 耐久 C
敏捷 A 魔力 B++
幸運 EX 宝具 A

イラストレーター・声優

イラストレーター 声優
こやまひろかず 置鮎龍太郎

関連リンク

関連記事
ロムルスクィリヌス
ロムルスクィリヌス
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説