FGO

【FGO】ゴッホの宝具・スキル性能と強化優先度

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGOのサーヴァント「ヴァン・ゴッホ」の宝具性能やスキル性能、スキルの強化優先度を紹介している。ユーザーアンケートによるスキル強化優先度のデータも掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FateGO)攻略の参考にどうぞ。

ゴッホの宝具・スキル性能と強化優先度

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

ヴァン・ゴッホの関連記事
再臨画像
再臨画像
宝具
宝具スキル
ボイス
セリフ
運用方法
運用方法
呼符
引くべき?
素材集め
素材集め
史実
元ネタ

ゴッホの宝具性能

種別 名称
アーツ デ・ステーレンナフト
星月夜
効果
・敵全体に恐怖を付与(3T/1回)<60%>
OC味方全体の攻撃力をアップ(3T)<30%~50%>
Lvクリティカル威力をアップ(3T)<50%~100%>
・〔領域外の生命〕特性持ちのクリティカル威力をアップ(3T)<100%>
・自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T)<10個>
味方全体の攻撃力をアップ(3T)
OC1
30%
OC2
35%
OC3
40%
OC4
45%
OC5
50%
クリティカル威力をアップ(3T)
Lv1
50%
Lv2
75%
Lv3
87.5%
Lv4
93.8%
Lv5
100%

宝具の強み

味方全体のクリ火力を上昇

ゴッホの宝具は味方全体に攻撃力アップとクリ威力アップを付与でき、味方のクリティカル火力を上げやすい。また、自身に毎ターンスター獲得状態も付与できるため、クリティカルの発動もサポートできる。

「領域外の生命」特性はさらにクリ威力上昇

「領域外の生命」特性を持つ味方にはクリ威力をさらに100%追加で上げるため、クリティカルの火力を大きく伸ばせる。領域外の生命はゴッホ自身も含むフォーリナーに多いため、フォーリナーを中心とした編成で特に活躍する。

恐怖状態で敵の動きを止める

ゴッホの宝具は敵全体に恐怖状態をでき、付与成功率が500%とほぼ確実に成功する。恐怖状態になった敵は毎ターン60%の確率で1回だけスタンが付与されるので、任意のタイミングで行動不能にはできないが妨害に役立つ。

初手宝具発動に必要な概念礼装とスキル構成

NP 自己スキル 概念礼装 NP供給
100% NPチャージLv10呪い10個 - -
NPチャージLv10呪い6個 NPチャージNP40% -
NPチャージLv6呪い6個 虚数魔術凸虚数魔術 -
NPチャージNP50% NPチャージ5%
NPチャージLv1呪い6個 虚数魔術凸虚数魔術 -
NPチャージNP50% NPチャージ20%

ゴッホの宝具レベルは上げるべきか

宝具レベル1でも問題はない

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具5
領域外の生命[A]領域外の生命 150% 175% 187.5% 200%
特になし 50% 75% 87.5% 100%

ゴッホは宝具レベル1でも問題なく運用ができる。宝具レベルが上がるとクリ威力アップの倍率が上がるが、自身や「領域外の生命」特性に対しては宝具レベル1でも150%と十分なバフ倍率を発揮する。

クリサポートの汎用性を高めるなら上げる

宝具レベル2以上に上げるメリットとして、全ての味方へのクリ威力アップ倍率を75〜100%まで強化できる。「領域外の生命」以外の味方に対しても高倍率のクリ威力アップを付与したいなら宝具レベルを上げよう。

また、自身含む「領域外の生命」特性を持つ味方のクリティカル火力を極限まで上げたい場合でも、宝具レベルを上げても良い。なお、クリ威力アップの上限値は500%が限界であり、それ以上付与しても意味がないので注意。

ゴッホのスキルとカード性能

スキル1

スキル名 CT
虚数美術[B+]虚数美術[B+] 8~6
効果
・自身にガッツ状態を付与(5T/1回/1,000~3,000)
・呪い状態を3つ付与【デメリット】(10T/100/1個)
・呪い付与数に応じてNPを増やす(5%~10%)レベル変動のスキル倍率を確認する

スキル2

スキル名 CT
黄色い家[A+]黄色い家[A+] 8~6
効果
・敵全体の防御力をダウン(3T/10%~20%)
・クイック耐性をダウン(3T/20%)
・味方全体に回避状態を付与(3T/1回)
・毎ターンHP回復状態を付与(5T/300)
・呪い状態を付与【デメリット】(10T/100)レベル変動のスキル倍率を確認する

スキル3

スキル名 CT
澪標の魂[EX]澪標の魂[EX] 7~5
効果
・味方単体の攻撃力をアップ(3T/20%~30%)
・スター集中度をアップ(3T/300%~600%)
・自身に「Q攻撃で呪いを1個解除する」状態を付与(3T)
・Q攻撃での呪い解除成功時に、自身の攻撃力をアップ(3T/10%)
・敵味方全体の呪い状態を吸収する【デメリット】(-)レベル変動のスキル倍率を確認する

クラススキル

スキル 効果
領域外の生命[A]
領域外の生命[A]
・自身に毎ターンスター獲得を付与(2個)
・弱体耐性をアップ(10%)
狂気[C]
狂気[C]
・自身のバスター性能をアップ(6%)
道具作成[B-]
道具作成[B-]
・自身の弱体付与成功率をアップ(7.5%)
神性[B+]
神性[B+]
・自身に与ダメージプラスを付与(185)
向日葵の呪い[A]
向日葵の呪い[A]
・呪いダメージ時に最低でHP1残す状態を付与(-)

アペンドスキル

アペンドスキルと効果※ 開放
エクストラカードバフ追撃技巧向上
・ExtraAttackカード性能をアップNPチャージ魔力装填
・NPをチャージして戦闘開始対キャスター攻撃適性対キャスター攻撃適性
・〔術〕に対する攻撃力をアップ
サーヴァントコイン
コイン

各120枚
Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
30%
10%
20%
32%
11%
21%
34%
12%
22%
36%
13%
23%
38%
14%
24%
Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
40%
15%
25%
42%
16%
26%
44%
17%
27%
46%
18%
28%
50%
20%
30%

カード構成と性能

コマンドカード

ヒット数

Q A B EX 宝具
Hit 4 3 4 5 0

NP獲得量

Q A B EX 宝具
1st 3.0%
(6.1%)
9.1% 0%
(3.0%)
- 0.0%
2nd 4.6%
(7.6%)
10.3%
(12.5%)
0%
(3.0%)
-
3rd 6.1%
(9.1%)
13.7%
(16.0%)
0%
(3.0%)
3.8%
(7.6%)

スター発生量

Q A B EX 宝具
1st 5個 0個
(1個)
1個
(2個)
- 0個
2nd 6個
(7個)
0個
(1個)
1個
(2個)
-
3rd 8個
(9個)
0個
(1個)
1個
(2個)
6個
(7個)

※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。

ゴッホの育成目安

スキルレベルの目標と強化優先度

スキル名 目安 優先度
S1 虚数美術[B+]虚数美術 9~10 ★★★★★
S2 黄色い家[A+]黄色い家 6~9 ★★★☆☆
S3 澪標の魂[EX]澪標の魂 6~9 ★★★★☆

「虚数美術」を最優先に強化

スキルレベル強化でNPチャージ量が増加する「虚数美術」を最優先で強化しよう。呪い付与数に比例してNPチャージ量が増加するため、スキル強化での基礎倍率の上昇は恩恵が大きい。

クリパ補助なら「澪標の魂」も優先度高め

「澪標の魂」もクリパでの補助性能を高められるため、優先的にスキル強化していくと良い。ゴッホのスター集中度はアーチャー並に高く、スターを吸いやすい。「澪標の魂」の補助性能を高めて、主力にスターを集められるようにしよう。

「黄色い家」も最後には強化しよう

2種のデバフが付与できる「黄色い家」も、最終的にはスキルLv10を目指して強化していくと良い。デバフが乗算されるので、火力支援として優秀なスキルだ。

スキル強化優先度のアンケート

アペンドスキルの強化優先度

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★★☆☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★★☆
アペンド3 攻撃力対キャスター攻撃適性 ★☆☆☆☆

「魔力装填」の解放を推奨

アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。解放さえすれば「虚数美術」のNP増加と合わせて、NP30%の補助で即宝具が発動可能だ。

サーヴァントの目標レベル

Lv90まで上げよう

ゴッホのレベルは最大レベルのLv90まで上げるのがおすすめ。ステータスは後半に大きく伸びるため、途中で止めるメリットがない。

ATKとHPステータスの推移

レベル ATK HP
Lv.50 6,533 8,676
霊基再臨
Lv.60 7,084 9,419
Lv.70 8,137 10,840
Lv.80 9,578 12,785
Lv.90
(Lv.MAX)
11,220 15,000
聖杯転臨
Lv.100 12,282 16,433
Lv.110 13,344 17,867
Lv.120 14,416 19,313

関連記事
ゴッホ
ヴァン・ゴッホ
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

オススメの記事