FGO

【FGO】クー・フーリン(オルタ)の再臨画像とマテリアル情報

編集者
FGO攻略班
最終更新日
奏章3後編が開幕中!配布サーヴァント判明
奏章3の攻略|全ストーリー攻略済み!
配布キャラの性能評価※ネタバレ注意※
水着2024イベント攻略|10月2日で終了!
開催中のガチャは引くべきか?

FGO(フェイトグランドオーダー)のキャラ「クー・フーリン(オルタ)」の霊基再臨画像とマテリアル情報を紹介。最終霊基画像やバトルアイコン、バトル時のグラフィックも掲載しているので、FGO(FateGO)再臨の参考にどうぞ。

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
クーフーリンオルタ
クー・フーリン(オルタ)
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

霊基再臨画像一覧

第一段階 第二段階
クー・フーリン(オルタ)霊基再臨1 クー・フーリン(オルタ)霊基再臨2
第三段階 最終再臨
クー・フーリン(オルタ)霊基再臨3 クー・フーリン(オルタ)霊基再臨4
オーバルグラス
クー・フーリン(オルタ)霊衣開放1

バトルアイコン画像一覧

第一段階 第二段階 第三段階 最終再臨
クー・フーリン(オルタ)バトルアイコン1 クー・フーリン(オルタ)バトルアイコン2 クー・フーリン(オルタ)バトルアイコン3 クー・フーリン(オルタ)バトルアイコン4
オーバルグラス
クー・フーリン(オルタ)霊衣開放アイコン1

バトルキャラクター画像一覧

第一段階 第二段階 第三段階
クー・フーリン(オルタ)バトルグラフィック1 クー・フーリン(オルタ)バトルグラフィック2 クー・フーリン(オルタ)バトルグラフィック3
オーバルグラス
クー・フーリン(オルタ)霊位開放グラフィック1

マテリアル情報一覧

キャラクター詳細
ケルト・アルスター伝説の勇士。
赤枝騎士団の一員にしてアルスター最強の戦士であり、
異界「影の国」の盟主スカサハから授かった無敵の魔槍
術を駆使して勇名を馳せた。
通常とは異なりバーサーカーとして現界している。
何らかの要員によって全身の装備が変化し、
性格も反転。表情は冷酷、宝具である魔槍も黒混じりの
赤となっており、禍々しい気配を湛えている。
絆Lv.1で開放
身長/体重:185㎝・72㎏
出典:ケルト神話
地域:欧州
属性:混沌・悪 性別:男性
ルーン魔術は己の肉体の補強のみに使用している。
絆Lv.2で開放
○精霊の狂騒:A
クー・フーリンの唸り声は、
地に眠る精霊たちを目覚めさせ、
敵軍の兵士たちの精神を砕く。精神系の干渉。
敵陣全員の筋力と敏捷とパラメーターが一時的にランク
ダウンする。
絆Lv.3で開放
クー・フーリンが女王メイヴの願望によって
変転した姿。狂王クー・フーリンとして
アメリカの大地を食い荒らした。
生前の狂戦士状態ですらない、
本来のバーサーカーとはまた異なる姿での召喚。
聖杯のバックアップを受けていた時はランサー、あるい
はキャスターの状態よりも強さでは上回っていた。
絆Lv.4で開放
『抉り穿つ鏖殺の槍』
ランク:B++ 種別:対軍宝具
レンジ:5~50 最大捕捉:100人
ゲイ・ボルク。
ホーミング魔槍ミサイル。
クー・フーリン本来の宝具。
オルタの場合は自らの肉体の崩壊も辞さないほどの全力投擲であるため、
通常の召喚時よりも威力と有効範囲が上昇している。
敵陣全体に対する即死効果があり、即死にならない場合でも大ダメージを与える。
(ルーン魔術によって「崩壊する肉体を再生させながら」投擲しているため、
クー・フーリンがダメージを受けることはない―――途方もない苦痛を除けばだが)
絆Lv.5で開放
『噛み砕く死牙の獣』
ランク:A 種別:対人宝具(自身)
レンジ:─ 最大捕捉:1人
クリード・コインヘン。
荒れ狂うクー・フーリンの怒りが、魔槍ゲイ・ボルクの元となった紅海の怪物・海獣クリードの外骨格を一時的に具象化させ、鎧のようにして身に纏う。
攻撃型骨アーマー。着用することで耐久がランクアップし、筋力パラメーターはEXとなる。
この宝具を発動している最中は『抉り穿つ鏖殺の槍』は使用できない。
たった二人の戦争をクリアすると開放
第五章における災厄クラスのエネミー。
こうなっては主人公として神話礼装を装着した某アーチャーを召喚し、お互いに謎の空間で日曜朝から戦うべきではないかと思うのだが、いかがだろうか。

パラメーター

パラメーター
筋力 A 耐久 B+
敏捷 A+ 魔力 C
幸運 D 宝具 A

イラストレーター・声優

イラストレーター 声優
しまどりる 神奈延年

関連リンク

関連記事
クーフーリンオルタ
クー・フーリン(オルタ)
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説