FGO

【FGO】鬼女紅葉の元ネタと史実解説

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「鬼女紅葉」の元ネタである史実を解説。原典となる神話や歴史、史実と設定の相違点や登場済みのサーヴァントとの関係性を掲載しているので、FGO(FateGO)を考察する参考にどうぞ。

鬼女紅葉

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
鬼女紅葉
鬼女紅葉
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

鬼女紅葉の元ネタ

鬼女紅葉のプロフィール

出典 紅葉伝説、Fate/Requiem
地域 日本・信州戸隠
時代 10世紀
誕生年月日 不明
没年 不明

出典の詳細

出典は「紅葉伝説」

鬼女紅葉の出典は、長野県(信濃国)に伝わる「紅葉伝説」。戸隠や鬼無里などで伝わる鬼女が紅葉であり、平維茂(たいらのこれもち)に退治される逸話として有名。

伝説での鬼女の名前は「もみじ」とされているが、Fate/Requiemでの読みは「こうよう」となっている。

鬼女紅葉の史実・伝承

紅葉伝説の詳細

平安時代、紅葉は呉葉(くれは)という名の才色兼備な女性として生まれる。やがて呉葉は京に上り、紅葉と名を変える。そして紅葉は源経基と結婚して子供を身籠った。

しかし紅葉は経基の正妻を呪い殺そうとしたとされ、信州に追放された。山里に移り住んだ紅葉は、村人たちに慕われて暮らしていた。

しかし京の暮らしに未練があった紅葉は、村人たちと徒党を組んで他の村を荒らし、資金を集めて京を狙った。その噂は京まで届き、平維茂は鬼女紅葉討伐を任じられる。

平維茂は紅葉の使う妖術に敗れ、討伐に失敗する。そこで維茂は神仏に祈願して、降魔の剣を授かった。維茂は降魔の剣を用いて無事に紅葉を討伐した。

第六天魔王との関係

紅葉の両親は子供に恵まれなかったため、第六天魔王に子供を授かるよう祈ったとされている。両親の祈りが届いて生まれた紅葉は、第六天魔王の力を使う鬼とされ、分身などの妖術を使う伝承もある。

Fate/Requiemでの活躍

Fate/Requiem本編では、主人公・宇津見エリセの友人カリンのサーヴァントとして登場。1巻の時点では大角を生やした黒い恐竜の姿しか見せていない。

バーサーカーではあるが治癒魔術も使用でき、作中ではエリセの傷の手当てもしていた。直接的な戦闘描写はなく、宝具も不明。

人語は話せないがマスターのカリンは言語以前のイメージで意思疎通ができ、エリセも礼装アプリを通しておおよその意味を理解している。

宝具の元ネタ

紅葉狩

宝具名 紅葉狩
『もみじがり』
ランク C 種別 対人宝具
レンジ 1~10 最大捕捉 1人

宝具説明

奪われ裏切られ、最期には鬼として討ち取られた紅葉の無念の生涯を、憎しみと復讐の炎を纏いながら息も吐かせぬ猛撃として発露する。

だが、紅葉自身は狂気の目前で流されず踏みとどまり、大きな苦しみの代償を払う非情なる宝具。

宝具名の由来

「紅葉狩」は、鬼女紅葉の伝説を元に描いた能や浄瑠璃、歌舞伎などの作品の題名。

Fateシリーズでの設定

史実との相違点

容姿が恐竜のような姿に

鬼女紅葉は伝説で鬼とされているが、Fateシリーズでは恐竜のような姿をしている。マテリアルでは「自ら狂化を欲した為に、異形なる竜の巨体を持つに至った」とされている。

関係の深いサーヴァント

キャラ名 鬼女紅葉との関係
宇津見エリセ
宇津見エリセ
「Fate/Requiem」にて、鬼女紅葉のマスター・カリンの友人として面識がある。
源頼光
源頼光
紅葉と結婚した源経基は、遠い親戚にあたる。
酒呑童子
酒呑童子
同じ鬼であり、九頭龍伝説と関わりがある。

参考文献
wikipedia

関連記事
鬼女紅葉
鬼女紅葉
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

オススメの記事