【モンハンライズ】鉄鉱石の効率的な入手方法と使い道
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
モンハンライズ(MHRise)のアイテム「鉄鉱石」の入手方法と使い道を掲載。鉄鉱石を使用する装備や装飾品の一覧も掲載しているので、モンハンライズを攻略する際の参考にどうぞ!
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
鉄鉱石の基本情報
鉄鉱石 |
---|
|
分類 | 鉱石 |
レア度 | ★4 |
売値 | 60z |
入手場所 | 【下位】 全エリア |
解説 | 一般的に採掘できる鉱石。汎用性に富んだ金属を、精製することができる。 |
鉄鉱石の入手方法
フィールドで採取
マップ | エリア |
---|---|
大社跡 | 【下位】 エリア1、エリア4、エリア5、エリア6、エリア8、エリア11、エリア12、エリア13 |
寒冷群島 | 【下位】 エリア2、エリア3、エリア4、エリア5、エリア7、エリア8、エリア10、エリア11、エリア12 |
水没林 | 【下位】 エリア3、エリア6、エリア7、エリア8、エリア9、エリア10、エリア11、エリア14 |
溶岩洞 | 【下位】 エリア4、エリア5、エリア6、エリア7、エリア9、エリア10、エリア11、エリア12、エリア14 |
砂原 | 【下位】 エリア2、エリア3、エリア5、エリア8、エリア9、エリア10、エリア11、エリア12 |
マップ一覧 |
鉄鉱石の使い道
武器強化
装備名 | 必要素材 |
---|---|
カムラノ鉄大剣Ⅱ |
|
ドラグロソードⅠ |
|
フルミナントソードⅠ |
|
カムラノ鉄刀Ⅱ |
|
ドラグロカステッロⅠ |
|
鉄刀Ⅱ |
|
カムラノ鉄片刃Ⅱ |
|
ハンターナイフⅡ |
|
斬リカエシⅠ |
|
カムラノ鉄双刃Ⅱ |
|
デスペラードⅠ |
|
ハリケーンⅠ |
|
ハリケーンⅡ |
|
サイクロン |
|
シルムズベネットⅠ |
|
カムラノ鉄鎗Ⅱ |
|
蛇槍【ナーガ】Ⅰ |
|
アイアンランスⅡ |
|
ヒートランスⅠ |
|
カムラノ鉄銃鎗Ⅱ |
|
カムラノ鉄鉤鎚Ⅱ |
|
鬼鉄 |
|
ステグマ【壱之型】Ⅰ |
|
カムラノ鉄笛Ⅱ |
|
ドラグマ【壱式】Ⅰ |
|
ヒキ音シⅠ |
|
カムラノ鉄剣斧Ⅱ |
|
鉄製試作剣斧Ⅱ |
|
カムラノ鉄盾斧Ⅱ |
|
カムラノ鉄刃棍Ⅱ |
|
カムラノ鉄軽弩Ⅱ |
|
カムラノ鉄重弩Ⅱ |
|
撃ッチャリⅠ |
|
メテオバズーカⅠ |
|
メテオキャノン |
|
リノマリーノⅠ |
|
カムラノ鉄弓Ⅱ |
|
青熊弓Ⅰ |
|
武器生産
装備名 | 必要素材 |
---|---|
アイアンソードⅠ |
|
鉄刀Ⅰ |
|
ハンターナイフⅠ |
|
ツインダガーⅠ |
|
風ノ賊槍Ⅰ |
|
アイアンランスⅠ |
|
アイアンガンランスⅠ |
|
アイアンハンマーⅠ |
|
アイアンホルンⅠ |
|
鉄製試作剣斧Ⅰ |
|
ロートスピーダⅠ |
|
カドルキャットⅠ |
|
アイアンブレードⅠ |
|
ハンターライフルⅠ |
|
青熊筒Ⅰ |
|
アイアンアサルトⅠ |
|
風ノ賊重弩Ⅰ |
|
鉄弓Ⅰ |
|
防具作成
装備名 | 必要素材 |
---|---|
カムラノ装【頭巾】 |
|
カムラノ装【手甲】 |
|
カムラノ装【脚絆】 |
|
チェーンヘッド |
|
チェーングラブ |
|
チェーンパンツ |
|
ハンターメイル |
|
バギィヘルム |
|
アシラアーム |
|
アロイヘルム |
|
アロイアーム |
|
アロイコイル |
|
アロイグリーヴ |
|
ヨツミコイル |
|
インゴットヘルム |
|
インゴットアーム |
|
インゴットグリーヴ |
|
カムラノ装【手甲】覇 |
|
レザーSグラブ |
|
レザーSパンツ |
|
チェーンSベルト |
|
関連防具シリーズ一覧 | ||
---|---|---|
カムラ | チェーン | ハンター |
バギィ | アシラ | アロイ |
ヨツミ | インゴット | カムラノ装・覇 |
レザーS | チェーンS | 知略の眼鏡 |
素材の関連ピックアップ記事