FGO

【FGO】水着イシュタルの元ネタと史実解説

編集者
FGO攻略班
最終更新日
ホワイトデーイベ開幕!CBC礼装も注目!
最高効率90++&90+開放!周回編成を確認!
ホワイトデー開催!シャルルマーニュに霊衣実装!
今年も無料で礼装1枚配布!CBC2024開催!
マスターミッション更新!イベント周回で達成!

FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「水着イシュタル(ライダー)」の元ネタである史実を解説。原典となる神話や歴史、史実と設定の相違点や登場済みのサーヴァントとの関係性を掲載しているので、FGO(FateGO)を考察する参考にどうぞ。

水着イシュタル

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
水着イシュタル
イシュタル(水着)
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

水着イシュタルの元ネタ

水着イシュタルのプロフィール

出典 古代メソポタミア神話
地域 メソポタミア
時代 紀元前20世紀頃
誕生日 不明

出典の詳細

出典は「古代メソポタミア神話」

イシュタルは、古代メソポタミア神話において広く崇拝されていたとされる愛と美の女神である。

イシュタルの出自

イシュタルは、豊穣神イナンナと始祖神アヌの血を引くウルクの土地神として生まれる。双子の兄に太陽神シャマシュ、妹に冥界の女主人エレシュキガルを持つ。

水着になった経緯

2017年の水着イベント「デッドヒート・サマーレース!」で水着姿になって登場。

新たな特異点の発見を報告したイシュタルは、特異点消滅のために儀式を提案。大陸を横断するレースの開催を主人公に持ちかける。

が、その裏でイシュタルは各チームに渡したパーツを組み込んだマシンを走らせ、金星のテクスチャを貼り付けたコノートに陣を形成。1部7章でなくしていたグガランナを創り直そうとしていた。

水着イシュタルの人物像

自由奔放、優雅で大胆、そして残酷という女神イシュタルだが、現代服になっているため女神としての気位の高さ、怖さはちょっとだけ緩和されている。

天舟マアンナの「櫂」の部分をスクーターに変化させ、現代風にアレンジしている。軽快に肉体を駆使するカンフー系女神でもあるのは、依代になった肉体が魔術も格闘技もしっかり修得していたため。

ウルクを救ったマスターに対しては将来有望な勇者として目を付けている。だが、「なんでこんな平凡なのが勇者になるんだろう?」と首をかしげる事もあり、不思議な人間と捉えている。

宝具の元ネタ

アンガルタ・セブンカラーズ

宝具名 神峰天廻る明星の虹
『アンガルタ・セブンカラーズ』
ランク EX 種別 対人宝具
レンジ 10〜??? 最大捕捉 ???

宝具説明

マアンナが現代風の乗り物になっているため、真名も現代風にコンバートされている。夏を全力で満喫するスタイル。

マアンナスクーターに乗り、地球の様々なリゾートを観光してご機嫌になり、そのハッピーな気持ちを魔力に変換して地上にふりまくという虹の宝具。

衣装替えも見目麗しく、地上に降り注ぐ魔力は輝く星となって敵にダメージを与える。本人はとてもハッピーかつファビュラスな気分だが、地上はほんと大迷惑。

宝具名の由来

アーチャーの時に使用する宝具「山脈震撼す明星の薪(アンガルタ・キガルシュ)」が元になったと思われる。

Fateシリーズでの設定

FGOでの小ネタ

スクーターのモデル

イシュタルが宝具使用時に乗っているスクーターのモデルは、イタリアのピアッジオ社から販売されているベスパだと思われる。映画「ローマの休日」で主人公たちがベスパに2人乗りするシーンが有名。

グガランナについて

イベントのストーリーや戦闘で登場したグガランナは、「FGO material VI」にて全体像や詳細なデザインが公開されている。

また、水着イシュタルのバトルグラフィックについて回る小さい生物もグガランナであり、「FGO material V」ではグガランナリリィと紹介されている。

関係の深いサーヴァント

キャラ名 水着イシュタルとの関係
メイヴ
メイヴ
イベントでコノートを狙った理由について、「メイヴが自分の立場だったら絶対同じ事をしただろうから」と明かしている。
ケツァルコアトル
ケツァルコアトル
完成したグガランナを破壊した金星の女神。頼りになるが最もおっかない存在とも認識している。
坂田金時
坂田金時
同じバイカーのサーヴァントとして、レースに誘おうとしている。

参考文献
・FGOマテリアルⅤ(TYPE-MOON BOOKS出版)
wikipedia

関連記事
水着イシュタル
イシュタル(水着)
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

オススメの記事