青魔道士のレベリング_アイキャッチ

【FF14】青魔道士のレベリング方法

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

FF14の青魔道士のレベリング方法を解説。青魔道士のレベリング方法はもちろん、ソロレベリングの方法やパワーレベリング、効率的なレベリング場所についても掲載しているので、ファイナルファンタジー14をプレイする際の参考にどうぞ。

青魔道士関連記事
青魔道士の特徴 青魔道士のレベリング
青魔道士で行ける場所 青魔法のラーニング
青魔道士ログ

青魔道士のソロレベリングのやり方

自身のレベルと近いフィールドの敵を倒す

自身のレベルと近いフィールドの敵を倒す

青魔道士のソロレベリングは、フィールドで自身のレベルと近いレベルの敵を倒そう。青魔道士は、フィールドの敵に対して経験値が他ジョブよりも多く入る仕様になっているため、フィールドで敵を倒すのが最も効率が良い。

獲得経験値が上がるアイテムとシステム一覧

名前 獲得経験値ボーナス
食事 獲得経験値+3%
装備 ・メネフィナイヤリング
・フレンドシップサークレット
・ビギナーリング
FCアクション 獲得経験値+10%
レストボーナス 獲得経験値1.5倍
アーマリーボーナス 獲得経験値2倍

青魔道士のソロレベリング方法(Lv1~50)

レベル50までのレベリング

レベル1~10

レベル1~10

レベル1~10までは中央ラノシアでレベリングをしよう。まずはレベル3のシープを倒してレベル5になったら北側にいるゴブリン・フィッシャーから「爆弾投げ」をラーニングして範囲攻撃しながらレベル10を目指すと良い。

レベル10~20

レベル10~20

レベル10~20は黒衣森:東部森林でレベリングを行おう。東部森林は、西側でレベル11~15、東側でレベル16~の敵が出現する。また、今後のレリングで必要になるため、「トレント・サップリング」から「どんぐり爆弾」をラーニングしておくと良い。

レベル21~26

レベル21~26

レベル21~26は、南ザナラーンでレベル25のサボテンダーを倒そう。また、レベルが22付近になったら「サボテンダー・バイラー」から「針千本」をラーニングしておくと良い。

針千本はレベル50までつかう

針千本はレベル50までつかう

針千本は、固定の1000ダメージを与えるため、レベル50まで敵をほぼ一撃で倒せる。「どんぐり爆弾」で睡眠を付与してから「針千本」を使うと複数の敵も楽に倒せてレベルングが楽になるのでおすすめだ。

レベル26~30

レベル26~30

レベル26~30は、コスタ・デル・ソルでアプカルを倒そう。ついでにフライングサーディンをラーニングしておくのがおすすめだ。

レベル30~40

レベル30~40

レベル30~35は、黒衣森:南部森林を周回しよう。ついでに「ストローバー」から「臭い息」をラーニングしておくのがおすすめだ。レベル35になったら、北上して狩り場を変えると良い。

レベル40~45

レベル40~45

レベル40~45は、レヴナンツトールでレベル45の「プラズモイド」を倒そう。敵の数が多いため効率が高いが、針千本2回で倒しきれないため、バディを用意して回復やヘイトを取ってもらいながら戦闘するのがおすすめだ。

レベル45~50

レベル45~50

レベル45~50は、黒衣森:南部森林でレベル50のウォータースプライトを倒そう。レヴナンツトールと同じく、針千本2回で倒せないので、バディを出しておくなどで対策しておくと良い。

青魔道士のソロレベリング方法(Lv50~60)

レベル50~55

レベル50~55

レベル50~55は、ドラヴァニア雲海でレベル55~56の敵を倒そう。「氷結の咆哮」をラーニングしていれば、氷結のデバフが切れるタイミングでもう一度氷結の咆哮を使って最大21秒間動かないようにできる。

レベル55~60

レベル55~60

レベル55~60は、低地ドラヴァニアでレベル59の敵を倒してレベル上げを行おう。レベル上げのついでに、「ポロッゴ」から「フロッグレッグ」をラーニングしておくと良い。

青魔道士のソロレベリング方法(Lv60~70)

レベル60~のレベリング
前提 「氷結の咆哮」と「超振動」をラーニングしておく
1 敵を3~5体を釣って1箇所に集める
2 「氷結の咆哮」で凍結を全員に付与する
3 「超振動」を使って即死させる
4 人数制限を解除してCF申請→退出して1~4を繰り返す

超振動をラーニングしておく

超振動をラーニングしておく

レベル60~70のレベリングでは、レベル68のコンガマトーから「超振動」をラーニングしておこう。超振動は、凍結状態の敵を確率で即死させられるため、レベリングが楽になる。凍結の方向で敵を固めながら倒すと倒しやすい。

同じレベルがいる場所で超振動を使う

レベル 狩り場
Lv60~63 ギラバニア山岳地帯北側Lv68のコンガマトーから超振動を取得しておく
Lv63~65 紅玉海で敵を倒すアジムステップ入り口付近がおすすめ
Lv65~67 ヤンサで敵を倒すエビス・ナマズオから「ビリビリ」を取得可能
Lv69~70 ギラバニア湖畔地帯で敵を倒す北側の山岳で敵を倒すのがおすすめ

超振動を入手したら、敵を4体以上まとめた後に「氷結の咆哮」→「超振動」を使うと。同じレベル以下なら確定で敵を即死できる。敵を地道に倒すよりも楽に多くの敵が倒せるため、おすすめのレベリング方法だ。

超振動を使ったら制限解除CF申請→即退出

CF突入前 CF突入後
CF突入前 CF突入後

超振動を使ってリキャストに入ったら、人数制限解除をしてコンテンツファインダーに申請し、コンテンツに入ったら即退出しよう。コンテンツから退出すると、リキャストがリセットされるため、すぐに超振動を使えるようになる。

青魔道士のソロレベリング方法(Lv70~80)

超振動を使って同じレベル帯の敵を倒す

超振動を使って同じレベル帯の敵を倒す

青魔道士のレベル70~80は、レベル60~と同じく「氷結の咆哮」→「超振動」コンボで効率的に敵を倒そう。レベルが適正で合ってもテンペストは敵がいる感覚が広いので、レベル76からはアムアレーンで敵を倒していくのがおすすめだ。

レベル70~80までのおすすめレベリング場所

レベル 場所
Lv70~72 コルシア島 コルシア島
Lv72~74 イルメグ イルメグ
Lv74~76 ラケティカ大森林 ラケティカ大森林
Lv76~77 アムアレーン アムアレーン
Lv77~80 アムアレーン2 アムアレーン

青魔道士のパワーレベリングのやり方

パワーレベリングのやり方
前提 ・1人以上の協力者と一緒にプレイする
・フライングサーディンを覚えておく
1 パーティを組まずにレベリングする場所に移動する
2 青魔道士がフライングサーディンで敵を釣る
3 サーディンが当たった敵を協力者が倒す
4 目標レベルまで1~3を繰り返す

最高レベルの協力者に協力してもらう

最高レベルの協力者に協力してもらう

パワーレベリングを行う場合は、現在の拡張で一番レベルが上っているジョブを持っている協力者に協力してもらおう。パワーレベリングは最低でも1人の協力者がいないとできないため、協力してくれる人物を探して置くと良い。

協力者のおすすめジョブ

ジョブ おすすめ度 おすすめ理由
学者
学者
★★★★★ 学者は遠距離攻撃ができる攻撃を釣ってもバリアで補助と蘇生が可能、さらに無詠唱の攻撃スキルを持っているため、走りながらレベリングができる。
機工士
機工士
★★★★ 遠隔物理DPSで単体の火力が最も高いため、走って敵を釣りながら殲滅ができる。遠距離攻撃の敵や取りこぼしがあると青魔道士が犠牲となる。
召喚士
召喚士
★★★★ 機工士が出せない場合におすすめ。詠唱スキルが少なく、走りながらある程度の敵を殲滅可能。詠唱があるスキルを使わないように注意が必要

青魔道士が釣った敵を協力者が倒す

青魔道士が釣った敵を協力者が倒す

青魔道士でパワーレベリングを行うには、青魔道士と協力者はパーティーを組まずに青魔道士が釣った敵を協力者が倒すと行える。協力者は青魔道士が攻撃を行ったのを確認したら、速やかに敵を倒そう。

フライングサーディンを覚えておく

青魔道士でパワーレベリングをする場合は、フライングサーディンを覚えておこう。フライングサーディンは、無詠唱で遠距離攻撃が行えるため、敵を遠距離から安全に釣れるため、協力者が倒すより先に倒される可能性が低くなる。

青魔道士のパワーレべリングおすすめ場所

レベル50までのおすすめ場所

レベル50までのおすすめ場所

青魔道士をレベル50までパワーレベリングして上げる場合は、北ザナラーンで行うのがおすすめだ。敵が多いため青魔道士が釣りやすく、北側で行うと良い。ただし、一部の遠距離攻撃をしてくる敵は、青魔道士のレベルが50に近いときや協力者がバリアを使えるとき以外は攻撃しないようにしよう。

レベル50~60までのおすすめ場所

レベル50~60までのおすすめ場所

青魔道士をレベル60までパワーレベリングする場合は、アジス・ラーで行うのがおすすめだ。途中でフェイトが発生してしまった場合は、周回場所を変えながら回ると効率が良くなる。

レベル60~70までのおすすめ場所

ベル60~70までのおすすめ場所

青魔道士をレベル70までパワーレベリングする場合は、ギラバニア湖畔地帯で行うのがおすすめだ。ギラバニア湖畔地帯は敵の数が多くまとまっているため、他の場所よりも効率が高い。

レベル70~80までのおすすめ場所

レベル70~80までのおすすめ場所

青魔道士をレベル80までパワーレベリングする場合は、アムアレーンで行うのがおすすめだ。レベルが77と低く見えるが、レベル79が登場するテンペストは敵の感覚が広いため、1度に多くの敵を集められない。アムアレーンは敵が密集している場所が多いため、パワーレベリングの効率が良い。


関連記事

リミテッド
青魔道士の特徴 青魔道士のレベリング
青魔法のラーニング 青魔道士で行ける場所
青魔道士ログ

ジョブとクラスの一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました