学者_アイキャッチ

【FF14】学者の特徴と転職方法

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

FF14のジョブ「学者」について紹介。学者の特徴やスキル回しはもちろん、ヒールワークやヒールキット、スキル回しやジョブシンボルの仕様と使い方、転職方法やスキル一覧も掲載しているため、ファイナルファンタジー14攻略の参考にどうぞ。

学者関連記事
特徴と転職方法 レベル別スキル回し
6.4最終装備

学者の最新調整

スキル 変更前/変更後
フェイイルミネーション
フェイイルミネーション
【変更前】
範囲15m【変更後】
範囲30m
野戦治療の陣
野戦治療の陣
【変更前】
範囲10m【変更後】
範囲15m
展開戦術
展開戦術
【変更前】
範囲15m【変更後】
範囲30m
セラフィックイルミネーション
セラフィックイルミネーション
【変更前】
範囲15m【変更後】
範囲30m
コンソレイション
コンソレイション
【変更前】
範囲15m【変更後】
範囲30m
疾風怒濤の計
疾風怒濤の計
【変更前】
範囲15m【変更後】
範囲30m

バフ系スキルの効果範囲が増大

パッチ6.4では、バフ系スキルの効果範囲が増大した。学者はバフ系スキルが多いため、効果対象のスキルが多い。野戦治療の陣も5m広がったため、以前よりも軽減時の集合や散開時のダメージ軽減がしやすくなった。

学者の特徴

妖精での回復やアビリティが豊富

回復 バリア シナジー
★★☆ ★★★ ★★★

学者は、妖精での自動ヒールやアビリティヒール、軽減スキルが豊富でシナジースキルを持っているのが特徴だ。バリアヒーラーとしてのダメージ軽減とシナジースキルが優秀なためレイド適正が高く、多くの高難易度コンテンツで採用されている。

余ったエーテルフローは攻撃に回せる

余ったエーテルフローは攻撃に回せる

学者は、一部のアクションに必要なエーテルフローを攻撃に回せる。回復が十分で全体攻撃のギミックがしばらくない場合は、次のエーテルフロー付与タイミングまでに余る可能性が高いため、余ったエーテルフローは積極的に攻撃に回すのがおすすめだ。

学者のヒールワーク

GCDヒールは極力使わない

GCDヒールは極力使わない

学者は、GCDヒールを極力使わないようにしよう。GCDヒールはMPの消費が大きいため、連続して使うとMPが枯渇してしまう。学者は妖精のアクションやアビリティでのヒールが潤沢なので緊急時以外はGCDヒールを避けるのがおすすめだ。

エーテルフローを溢れさせない

学者のアビリティヒールは、エーテルフローが条件のスキルが多いが、エーテルフローを温存して更新タイミングで溢れさせないようにしよう。溢れそうな場合は「エナジードレイン」で攻撃しつつ消費すると良い。

アビリティは積極的に使う

使用タイミング アビリティ
リキャごと エーテルフロー エーテルフロー
ルーシッドドリーム ルーシッドドリーム
全体戻し 光の囁き 光の囁き
フェイブレッシング フェイブレッシング
不撓不屈の策 不撓不屈の策
単体戻し エーテルパクト エーテルパクト
深謀遠慮の策 深謀遠慮の策
生命活性法 生命活性法
全体軽減 野戦治療の陣 野戦治療の陣
疾風怒濤の計 疾風怒濤の計
コンソレイション コンソレイション
展開戦術 展開戦術
フェイイルミネーション フェイイルミネーション

学者は、アビリティを積極的に使おう。妖精による自動ヒールもあるため、GCDは攻撃、アビリティは回復や軽減スキル、妖精のスキルを活用してヒールをすると良い。

痛い攻撃には秘策鼓舞+展開戦術

痛い攻撃には秘策鼓舞

高難易度コンテンツなどで味方全体に痛い攻撃をしてくる場合は、秘策→鼓舞激励の策→展開戦術の順番にスキルを使おう。秘策で確定クリティカルした単体バリアをパーティ全員に付与できるため、軽減効果が高い。

学者のヒールスキル優先度

単体ヒール

スキル 優先度/理由
深謀遠慮の策
深謀遠慮の策
【優先度】
★★★★★【理由】
・HPが半分以下で自動発動
・効果が切れる際も自動で発動
・回復力が800と高い
エーテルパクト
エーテルパクト
【優先度】
★★★★☆【理由】
・回復力300で継続回復が可能
・GCDを消費しない
・発動にはフェイエーテルが必要
生命活性法
生命活性法
【優先度】
★★★☆☆【理由】
・発動が速い
・回復量はそれなり
・エーテルフローを消費する
鼓舞激励の策
鼓舞激励の策
【優先度】
★★☆☆☆【理由】
・GCDを使う
・戦闘前での事前軽減は強い
・クリティカルで追加バリア

学者の単体ヒールは、深謀遠慮の策を基本に、足りなければエーテルパクトや生命活性法を差し込もう。IDなどではGCDをヒールより敵への撃破に使ったほうがダメージを軽減できるため、基本はアビリティで味方を回復して緊急時や戦闘前にGCDで鼓舞を使うのがおすすめだ。

範囲ヒール

スキル 優先度/理由
フェイブレッシング
フェイブレッシング
【優先度】
★★★★★【理由】
・何も消費せずに発動可能
・リキャストが短い
・範囲が他スキルより大きい
不撓不屈の策
不撓不屈の策
【優先度】
★★★★☆【理由】
・全体回復量が最も高い
・秘策で緊急時に立て直せる
・エーテルフローを消費
光の囁き
光の囁き
【優先度】
★★★★☆【理由】
・継続回復を付与できる
・何も消費しない
・発動まで僅かに時間がかかる
コンソレイション
コンソレイション
【優先度】
★★★★☆【理由】
・全体にヒール+バリア
・何も消費しない
・セラフィムがいる時発動可能
士気高揚の策
士気高揚の策
【優先度】
★★☆☆☆【理由】
・GCDを消費する
・MP効率が悪い
・鼓舞展開の方が軽減量が高い

学者で範囲ヒールを行う場合は、アビリティを基本に立ち回ろう。GCDを消費する場合でも士気高揚の策よりも秘策と展開戦術がある場合は鼓舞展開を優先すると軽減量が多いのでおすすめだ。

学者のヒールキット一覧

単体GCDヒール

スキル 効果 / 効果時間
フィジク
フィジク
【効果】対象のHPを回復。回復力450
鼓舞激励の策
鼓舞激励の策
【効果】対象のHPを回復。回復力300
回復量の180%分のバリアを「鼓舞」として付与。
クリティカル時さらに回復量の180%分バリアを「激励」として付与【効果時間】
鼓舞:30秒
激励:30秒

範囲GCDヒール

スキル 効果 / 効果時間
士気高揚の策
士気高揚の策
【効果】自身を中心とした範囲15mに回復力200の範囲ヒール。
回復量の160%分のバリアを「鼓舞」として付与【効果時間】30秒

単体アビリティヒール

スキル 効果 / 効果時間 / リキャスト
生命活性法
生命活性法
【効果】回復力600の単体ヒール【発動条件】エーテルフロー
深謀遠慮の策
深謀遠慮の策
【効果】対象に「HPが50%以下または効果時間終了時に回復力800の回復効果が発動する」ステータスを付与する【発動条件】エーテルフロー
生命回生法
生命回生法
【効果】対象へ「受けるHP回復効果と最大HPを10%上昇」を付与。
発動時に最大HPの10%を回復する【効果時間】10秒【リキャスト】60秒
エーテルパクト
エーテルパクト
【効果】対象のHPを回復力300で継続回復。効果中は1回の回復につきフェイエーテルを10消費する。
再使用で効果解除【発動条件】フェイエーテル

範囲アビリティヒール

スキル 効果 / 効果時間 / リキャスト
光の囁き
光の囁き
【効果】範囲30mで回復力180の継続回復を付与【リキャスト】60秒
野戦治療の陣
野戦治療の陣
【効果】指定した範囲10mにダメージ軽減効果と回復力100の継続回復効果【発動条件】エーテルフロー
不撓不屈の策
不撓不屈の策
【効果】範囲15mに回復力400でヒール【発動条件】エーテルフロー
フェイブレッシング
フェイブレッシング
【効果】フェアリーの周囲20mに回復力320のヒール【リキャスト】60秒
コンソレイション
コンソレイション
【効果】セラフィムの周囲20mに回復力250のヒール。
回復量100%分のバリアを付与する。
スタック2【効果時間】バリア:30秒【発動条件】サモン・セラフィム効果中

学者の転職方法

1 巴術士のレベルを30まで上げる
2 クラスクエスト「巴術最大級命題の証明」をクリアする
3 転職クエスト「学問ノススメ」をクリアする

巴術士のレベルを30まで上げる

学者に転職するためには、まず巴術士のレベルを30まで上げよう。巴術士の転職クエストは、巴術士クエストをすべてクリアすると発生するため、レベルを上げつつリムサロミンサの巴術士ギルドでクエストをクリアしていくのがおすすめだ。

巴術士のクラスクエストをクリアする

クエスト名 受注NPC / 受注場所
巴術最大級命題の証明 【受注NPC】
トゥビルゲイム【受注場所】
リムサ・ロミンサ:下甲板層
X:4.7 Y:11.4

巴術士のレベルを30まで上げたら、リムサ・ロミンサ:下甲板層の巴術士ギルドで受けられるクエストをすべてクリアしよう。巴術士Lv30で受注できるクエスト「巴術最大級命題の証明」をクリアすれば、学者への転職クエストが発生する。

召喚士の転職クエストも発生する

巴術士は、学者と召喚士2つのジョブへ転職が可能だ。巴術士のクエストを終わらせると召喚士への転職も可能になるため、一緒に解放すると良い。

学問ノススメをクリアする

クエスト名 受注NPC / 受注場所
学問ノススメ 【受注NPC】
巴術士ギルド受付 ムリー【受注場所】
リムサ・ロミンサ:下甲板層
X:4.5 Y:11.2

「巴術最大級命題の証明」をクリアしたら、リムサ・ロミンサ:下甲板層で受けられる「学問ノススメ」をクリアしよう。学問ノススメをクリアすれば、報酬として学者のソウルクリスタルを入手可能だ。マイキャラクターから学者のソウルクリスタルを装備すれば、晴れて学者への転職が完了する。

学者の基本情報

ロール ヒーラー ヒーラー
クラス 巴術士 巴術士
解放クエスト 学問ノススメ

関連記事

タンク
戦士の特徴 ガンブレのスキル回し
ナイトの特徴 暗黒騎士の特徴
スキル回し
スキル回し一覧 赤魔道士のスキル回し
賢者のスキル回し 召喚士のスキル回し
踊り子のスキル回し 学者のスキル回し
モンクのスキル回し 黒魔道士のスキル回し
暗黒騎士のスキル回し 戦士のスキル回し
詩人のスキル回し 機工士のスキル回し
ナイトのスキル回し 占星術師のスキル回し
リーパーのスキル回し
ヒーラー
学者スキル回し 占星術師のスキル回し
賢者のスキル回し 白魔道士のスキル回し
DPS
踊り子のスキル回し 詩人のスキル回し
黒魔道士のスキル回し モンクのスキル回し
リーパーの特徴 忍者のスキル回し
召喚士のスキル回し 赤魔道士のスキル回し
侍のスキル回し 竜騎士のスキル回し
機工士の特徴
リミテッド
青魔道士の特徴 青魔道士のレベリング
青魔法のラーニング 青魔道士で行ける場所
青魔道士ログ

ジョブとクラスの一覧