【FF14】踊り子のレベル別スキル回し
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
FF14のジョブ「踊り子」のスキル回しについて紹介。レベル90のスキル回しはもちろんレベル80のスキル回しも対単体、対複数に分けて掲載しているので、ファイナルファンタジー14で召喚士をプレイする際の参考にどうぞ。
レベル90のスキル回し
開幕
順番 | GCD | アビリティ |
---|---|---|
1 |
スタンダードステップ |
プロトン 薬 |
2 |
スタンダードフィニッシュ |
|
3 |
テクニカルステップ |
|
4 |
ステップシンボル |
|
5 |
ステップシンボル |
|
6 |
ステップシンボル |
|
7 |
ステップシンボル |
|
8 |
テクニカルフィニッシュ |
攻めのタンゴ |
9 |
流星の舞い |
フラリッシュ 扇の舞い【急】 |
10 |
ティラナ |
扇の舞い【終】 |
11 |
剣の舞い |
|
12 |
スタンダードステップ |
|
13 |
ステップシンボル |
|
14 |
ステップシンボル |
|
15 |
スタンダードフィニッシュ |
|
16 |
剣の舞い |
戦闘開始15秒前にスタンダードステップ
カウントダウンが必要になるレイドや討伐戦などでは、戦闘開始15秒前にスタンダードステップを使っておこう。スタンダードステップは威力が高く、ステップ入力中もリキャスト時間が消費されるので、戦闘開始15秒前に使うと、開幕から15秒で再度使用可能になる。
開幕すぐにテクニカルステップを使う
踊り子のテクニカルステップはシナジースキルだが、発動するには4つのステップを入力するため、仕様から発動までに約4秒かかる。開幕すぐに使うと他ジョブとのシナジーに間に合うため、戦闘開始と同時にスタンダードステップ→テクニカルステップの順番に使おう。
薬は開始1.5秒前に使用する
踊り子の薬は、開幕1.5秒前に使っておこう。薬はステップ入力受付中でも使用できるが、ステップ中のGCDは1秒となるため、薬を使うと食い込んでしまう。
剣の舞いが撃てない場合はファウンテン
踊り子のスキル回しは、運が絡んでいるため、一部「剣の舞い」がゲージ不足で打てない可能性がある。剣の舞いが打てない場合は、フラリッシュでProcしている「ファウンテンフォール」を使うのがおすすめだ。
次回バーストまで
優先度 | 状況 | 対象スキル |
---|---|---|
1 | Proc効果が切れそうな場合 | |
2 | エスプリが90以上 | |
3 | エスプリが50以上 ※バースト中のみ |
|
4 | リキャストが上がり次第 | |
5 | Procした場合 | |
7 | 優先度が高いスキルが無い時 |
優先度の高いスキルから使用する
踊り子はProcでスキル回しやスキルの優先度が変わるジョブとなっているため、優先度の高いスキルからGCDに使おう。120秒バーストまではリキャストが上がったスキルを温存せずに使いつつ、各シンボルやゲージを貯めると良い。
幻扇は溢れないように3をキープ
次回バーストタイミングまでは、幻扇は溢れないように3をキープしよう。幻扇が4になったら扇の舞【序】などの幻扇を消費するスキルを使って溢れないように調整すると良い。扇の舞がProcして扇の舞【急】が使える場合は、バーストを待たずに即打ちしよう。
エスプリゲージは90を超えたら使う
エスプリゲージは最大で100まで貯められるため、90を超えたら溢れないように剣の舞いを使おう。90を上回ると次のGCDやクロポジ付与者からのゲージ付与で溢れる可能性が高く、溢れてしまった分DPSが下がってしまう。
120秒バースト
順番 | GCD | アビリティ |
---|---|---|
1 |
テクニカルステップ |
|
2 |
ステップシンボル |
|
3 |
ステップシンボル |
|
4 |
ステップシンボル |
|
5 |
ステップシンボル |
|
6 |
テクニカルフィニッシュ |
攻めのタンゴ |
7 |
流星の舞い |
フラリッシュ 扇の舞い【急】 |
8 |
ティラナ |
扇の舞い【終】 |
9 |
剣の舞い |
|
10 |
スタンダードステップ |
|
11 |
ステップシンボル |
|
12 |
ステップシンボル |
|
13 |
スタンダードフィニッシュ |
|
14 |
剣の舞い |
スキル回しは開幕と同じ
踊り子の120秒バーストのスキル回しは、開幕のテクニカルステップ以降同じだ。開幕よりもゲージが多い場合は、バーストのスタンダードフィニッシュ後に「剣の舞い」を1回使っておくと良い。
GCDの間に扇の舞いを使う
幻扇シンボルが多く溜まっている場合は、バースト中のGCD間に扇の舞を使おう。【急】がProcしている場合は【急】を、それ以外は【序】を各GCDの間に入れるとDPSが向上する。
対複数
順番 | GCD | アビリティ |
---|---|---|
1 |
スタンダードステップ |
|
2 |
スタンダードフィニッシュ |
フラリッシュ 扇の舞い【急】 |
3 |
ライジングウィンドミル |
|
4 |
ブラッドシャワー |
|
5 |
ウィンドミル |
|
6 |
ライジングウィンドミル |
※Procしている場合 |
7 |
ブレードシャワー |
|
8 |
ブラッドシャワー |
※Procしている場合 |
移動中にステップを踏んでおく
踊り子のステップは範囲と威力がが優秀なので、移動中にステップを入力してリキャスト時間を稼いでおこう。ステップ入力中は非戦闘時の移動が早くなる「プロトン」も使用可能なので、移動するたびにステップとプロトンをセットで使って効率的に敵を倒そう。
Procしたスキルから優先して使う
踊り子で複数体の敵を相手にする場合は、Procした範囲スキルから優先して使おう。Procしたスキルを使わずに範囲攻撃し続けた場合、途中の移動などでProcの効果時間が切れる可能性もあるため、その分DPSが落ちてしまう。
幻扇ゲージが4になったら扇の舞【破】
幻扇ゲージが4になったら、扇の舞【破】で範囲攻撃を行おう。IDなどでボス戦が控えている場合は開幕にバーストしたいのでゲージが溢れないように調整するのがおすすめだ。Procした場合は、すぐに扇の舞い【急】を使って良い。
レベル80のスキル回し
開幕
順番 | GCD | アビリティ |
---|---|---|
1 |
スタンダードステップ |
プロトン 薬 |
2 |
スタンダードフィニッシュ |
フラリッシュ |
3 |
テクニカルステップ |
|
4 |
ステップシンボル |
|
5 |
ステップシンボル |
|
6 |
ステップシンボル |
|
7 |
ステップシンボル |
|
8 |
テクニカルフィニッシュ |
攻めのタンゴ |
9 |
ファウンテンフォール |
扇の舞い【急】 |
10 |
リバースカスケード |
|
11 |
剣の舞い |
|
12 |
スタンダードステップ |
|
13 |
ステップシンボル |
|
14 |
ステップシンボル |
|
15 |
スタンダードフィニッシュ |
|
16 |
剣の舞い |
戦闘開始15秒前にスタンダードステップ
カウントダウンが必要になるレイドや討伐戦などでは、戦闘開始15秒前にスタンダードステップを使っておこう。スタンダードステップは威力が高く、ステップ入力中もリキャスト時間が消費されるので、戦闘開始15秒前に使うと、開幕から15秒で再度使用可能になる。
開幕すぐにテクニカルステップを使う
踊り子のテクニカルステップはシナジースキルだが、発動するには4つのステップを入力するため、仕様から発動までに約4秒かかる。開幕すぐに使うと他ジョブとのシナジーに間に合うため、戦闘開始と同時にスタンダードステップ→テクニカルステップの順番に使おう。
スタステと同時にフラリッシュ
レベル80のスキル回しでは流星の舞いやティラナが存在しないため、剣の舞いを打つまでのGCDを稼ぎにくい。開幕のスタンダードステップ発動のGCDに合わせてフラリッシュを使い、Procを確保しておくのがおすすめだ。GCDに食い込む可能性があるが、通常スキルを打つよりもDPSは高くなる。
剣の舞いが撃てない場合はファウンテン
踊り子のスキル回しは、運が絡んでいるため、一部「剣の舞い」がゲージ不足で打てない可能性がある。剣の舞いが打てない場合は、フラリッシュでProcしている「ファウンテンフォール」を使うのがおすすめだ。
次回バーストまで
優先度 | 状況 | 対象スキル |
---|---|---|
1 | Proc効果が切れそうな場合 | |
2 | エスプリが90以上 | |
3 | エスプリが50以上 ※バースト中のみ |
|
4 | リキャストが上がり次第 | |
5 | Procした場合 | |
7 | 優先度が高いスキルが無い時 |
優先度の高いスキルから使用する
踊り子はProcでスキル回しやスキルの優先度が変わるジョブとなっているため、優先度の高いスキルからGCDに使おう。120秒バーストまではリキャストが上がったスキルを温存せずに使いつつ、各シンボルやゲージを貯めると良い。
幻扇は溢れないように3をキープ
次回バーストタイミングまでは、幻扇は溢れないように3をキープしよう。幻扇が4になったら扇の舞【序】などの幻扇を消費するスキルを使って溢れないように調整すると良い。扇の舞がProcして扇の舞【急】が使える場合は、バーストを待たずに即打ちしよう。
エスプリゲージは90を超えたら使う
エスプリゲージは最大で100まで貯められるため、90を超えたら溢れないように剣の舞いを使おう。90を上回ると次のGCDやクロポジ付与者からのゲージ付与で溢れる可能性が高く、溢れてしまった分DPSが下がってしまう。
120秒バースト
順番 | GCD | アビリティ |
---|---|---|
1 |
テクニカルステップ |
薬 |
2 |
ステップシンボル |
|
3 |
ステップシンボル |
|
4 |
ステップシンボル |
|
5 |
ステップシンボル |
|
6 |
テクニカルフィニッシュ |
攻めのタンゴ |
7 |
ファウンテンフォール |
扇の舞い【急】 |
8 |
リバースカスケード |
|
9 |
剣の舞い |
|
10 |
スタンダードステップ |
|
11 |
ステップシンボル |
|
12 |
ステップシンボル |
|
13 |
スタンダードフィニッシュ |
|
14 |
剣の舞い |
スキル回しは開幕と同じ
踊り子の120秒バーストのスキル回しは、開幕のテクニカルステップ以降同じだ。開幕よりもゲージが多い場合は、バーストのスタンダードフィニッシュ後に「剣の舞い」を1回使っておくと良い。
GCDの間に扇の舞いを使う
幻扇シンボルが多く溜まっている場合は、バースト中のGCD間に扇の舞を使おう。【急】がProcしている場合は【急】を、それ以外は【序】を各GCDの間に入れるとDPSが向上する。
対複数
順番 | GCD | アビリティ |
---|---|---|
1 |
スタンダードステップ |
|
2 |
スタンダードフィニッシュ |
フラリッシュ 扇の舞い【急】 |
3 |
ライジングウィンドミル |
|
4 |
ブラッドシャワー |
|
5 |
ウィンドミル |
|
6 |
ライジングウィンドミル |
※Procしている場合 |
7 |
ブレードシャワー |
|
8 |
ブラッドシャワー |
※Procしている場合 |
移動中にステップを踏んでおく
踊り子のステップは範囲と威力がが優秀なので、移動中にステップを入力してリキャスト時間を稼いでおこう。ステップ入力中は非戦闘時の移動が早くなる「プロトン」も使用可能なので、移動するたびにステップとプロトンをセットで使って効率的に敵を倒そう。
Procしたスキルから優先して使う
踊り子で複数体の敵を相手にする場合は、Procした範囲スキルから優先して使おう。Procしたスキルを使わずに範囲攻撃し続けた場合、途中の移動などでProcの効果時間が切れる可能性もあるため、その分DPSが落ちてしまう。
幻扇ゲージが4になったら扇の舞【破】
幻扇ゲージが4になったら、扇の舞【破】で範囲攻撃を行おう。IDなどでボス戦が控えている場合は開幕にバーストしたいのでゲージが溢れないように調整するのがおすすめだ。Procした場合は、すぐに扇の舞い【急】を使って良い。
関連記事
タンク | |
---|---|
戦士の特徴 | ガンブレのスキル回し |
ナイトの特徴 | 暗黒騎士の特徴 |
スキル回し | |
---|---|
スキル回し一覧 | 赤魔道士のスキル回し |
賢者のスキル回し | 召喚士のスキル回し |
踊り子のスキル回し | 学者のスキル回し |
モンクのスキル回し | 黒魔道士のスキル回し |
暗黒騎士のスキル回し | 戦士のスキル回し |
詩人のスキル回し | 機工士のスキル回し |
ナイトのスキル回し | 占星術師のスキル回し |
リーパーのスキル回し |
ヒーラー | |
---|---|
学者スキル回し | 占星術師のスキル回し |
賢者のスキル回し | 白魔道士のスキル回し |
DPS | |
---|---|
踊り子のスキル回し | 詩人のスキル回し |
黒魔道士のスキル回し | モンクのスキル回し |
リーパーの特徴 | 忍者のスキル回し |
召喚士のスキル回し | 赤魔道士のスキル回し |
侍のスキル回し | 竜騎士のスキル回し |
機工士の特徴 |
リミテッド | |
---|---|
青魔道士の特徴 | 青魔道士のレベリング |
青魔法のラーニング | 青魔道士で行ける場所 |
青魔道士ログ |