ルビカンテ討滅戦_アイキャッチ

【FF14】ルビカンテ討滅戦(ノーマル)の攻略

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

FF14のルビカンテ討滅戦(ノーマル)を紹介。ルビカンテ討滅戦の攻略ポイントはもちろん、各ギミックの処理法や報酬、解放条件やクエストについても掲載しているので、ファイナルファンタジー14をプレイする際の参考にどうぞ。

ルビカンテの攻略ポイント

ルビカンテの攻略ポイント
あみだくじは黄色い線に注目
烈風火燕流は範囲を追うように避ける
雑魚は中央から倒すのがおすすめ

あみだくじは黄色い線に注目

あみだくじは黄色い線に注目

あみだくじのようなギミック「煉獄の朱炎」は、黄色い線に注目して避けよう。後半になるほど線が複雑になるので、つながる先をしっかりと見極めて安置に移動すると良い。

烈風火燕流は範囲を追うように避ける

烈風火燕流は範囲を追うように避ける

烈風火燕流は、範囲に追われるのではなく、範囲を追うように移動しながら避けよう。後半は8方向のAoEが追加されるため、範囲に追われるように避けていると、8方向攻撃が避けにくく被弾する可能性が高い。

雑魚は中央から倒すのがおすすめ

雑魚は中央から倒すのがおすすめ

雑魚敵は、中央から倒すのがおすすめだ。中央にいる雑魚敵は全体攻撃をしてくるため、最初に倒しておくとヒーラーの負担が減る。

ルビカンテのギミック攻略

火燕流

火燕流

火燕流は、全体攻撃をするギミックだ。コンテンツが始まって戦闘が開始する前にバリアを貼っておくとダメージを軽減できる。

煉獄の朱炎

煉獄の朱炎

煉獄の朱炎は、中央から外周にかけて線が複数出現し、中央と外周がつながっている場所から攻撃がくるあみだくじのようなギミックだ。魔法陣から扇状に攻撃がくるため、線で繋がれた場所の左右に行くと攻撃が回避できる。

炎撃

炎撃

炎撃は、MTに強攻撃の範囲が飛んでいくギミックだ。軽減バフを合わせて使うとダメージが大きく減らせるため、予兆が見えたら軽減バフを使おう。

烈風火燕流

烈風火燕流

烈風火燕流は、外周に円形AoEが出現し、時計回りに攻撃してくるギミック。途中で直線範囲や8方向にAoEが出現するため、円形範囲を追いかけるように動くと避けやすいのでおすすめだ。

大小雑魚出現

大小雑魚出現

大小雑魚が出現するフェーズでは、中央にいる大きい雑魚から倒そう。大きい雑魚が全体攻撃をしてくるため、優先して倒すとHP回復しやすくなる。大きい雑魚を倒したら、範囲攻撃で小さい雑魚を倒すと良い。

狂える炎

狂える炎

狂える炎は、雑魚フェーズが終わった後にルビカンテが行う履行技だ。ダメージが大きいので、全体軽減やバリアがある場合は忘れずに使っておこう。

火燕流(変身後)

火燕流(変身後)

変身後の火燕流は、全体攻撃から範囲攻撃マーカー付与にギミックが変わる。重なって受けないように各自散開して回避しよう。

烈火赤滅爪

烈火赤滅爪

烈火赤滅爪は、ボスから直線範囲が決まった後、直線攻撃→隣接する範囲に攻撃を行うギミックだ。最初の範囲が決まってから攻撃が早く、最初のAoEが消えたら、最初の攻撃範囲に移動すると攻撃が避けられる。

滅土焼尽

滅土焼尽

滅土焼尽は、全員を対象にルビカンテから直線範囲攻撃を行って、その後もう一度同じ範囲に攻撃するギミックだ。一度避けて位置を確定してから、同じ位置に再度攻撃がくるため、隣にスペースを確保しておくと避けやすい。

双炎流

双炎流

双炎流は、タンク2人を対象に扇範囲で攻撃を行うギミックだ。範囲が広いため、前方で左右に分かれて避けると他メンバーを巻き込みにくい。

赤滅熱波

頭割り 円範囲
頭割り 円範囲

赤滅熱波は、フィールドの半面を攻撃した後に、頭割りか散開の攻撃を行うギミックだ。頭上にマーカーが出現するが、マントで見分けられると極でも使える回避方法になるため、慣れておくと良い。

ルビカンテの解放条件とクエスト

解放条件とクエスト

突入条件 Lv90(IL595〜~)
クエスト名 ゴルベーザの思惑
NPC ナブディーン
開始場所 サベネア島(X:10.1 Y:10.0)
開放条件 メインクエスト「阻む光」クリア

関連記事

暁月編ノーマル討滅戦
ゾディアーク(ノーマル) ハイデリン(ノーマル)
バルバリシア(ノーマル) ルビカンテ(ノーマル)
ゴルベーザ(ノーマル) 終焉の戦い(ノーマル)
暁月極討滅戦
極ゴルベーザ討滅戦 極ルビカンテ討滅線
終極の戦い 極ゾディアーク討滅戦
極ハイデリン討滅戦 極バルバリシア討滅戦
蒼天極討滅戦
幻ズルワーン討滅戦

討滅戦一覧