リミットブレイク_アイキャッチ

【FF14】LB(リミットブレイク)の威力とマクロ

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

FF14のLB(リミットブレイク)を紹介。LBの威力とマクロはもちろん、ロール別の効果や撃つべきタイミング、近接LBの優先度やLBの威力についても掲載しているので、ファイナルファンタジー14をプレイする際の参考にどうぞ。

LB(リミットブレイク)とは

パーティプレイ専用の必殺技

パーティプレイ専用の必殺技

リミットブレイクとは、パーティプレイ専用の必殺技。ロールごとに決まった効果が発動するため、バトルの状況に合わせて使用するのがおすすめだ。

LBゲージを溜めると使用できる

LB_ゲージ

リミットブレイクは、3本あるLBゲージを溜めると使用可能だ。溜めた本数によって効果が変わり、3本溜めると強力な効果を発揮できる。LBゲージは4人以上のパーティを組むと表示され、クリティカルや味方を回復したときなどにゲージが溜まる。

パーティ全体でゲージを共有する

LBゲージは、パーティ全体で1つのゲージを共有する。LBを一度撃つと再度ゲージが溜まるまでLBが打てないので撃つタイミングは慎重に考えよう。

LB用マクロ

キャスターLB用マクロ

キャスターLB用マクロ

キャスターLB用マクロ
/ac リミットブレイク <t>
/ac リミットブレイク
/micon リミットブレイク

キャスターLBは、グラウンドターゲットでも使用可能であるため、マクロを組んでおくのがおすすめ。キャスLB用マクロを使えば、ターゲットがいればターゲット中心で、ターゲットが居なければグラウンドターゲットでLBを発動可能だ。

LBの使い方

LBゲージを溜める

LBゲージが貯まる条件
・戦闘時間の経過
・瀕死状態の味方に回復
・通常戦闘不能になるダメージを耐えた時
・敵の攻撃を中断させた時

LBを使うために、LBゲージを溜めよう。LBゲージは、3秒経過ごとに溜まっていく。また、ナイスヒールと呼ばれる瀕死状態の味方への回復や大ダメージに対する効果的なバリアを行った際に、追加で獲得可能だ。

リミットブレイクアイコンを押す

リミットブレイクアイコンを押す

LBゲージが溜まった状態でリミットブレイクアイコンを押すとリミットブレイクが発動可能だ。リミットブレイクはロールごとに内容が異なり、DPSは近接とレンジ、キャスターで性能が変わっている。

ホットバーに登録しておこう

リミットブレイクアイコンは、ホットバーに登録可能だ。普段LBを使わないジョブでも緊急時に使う可能性があるので、全てのジョブでホットバーに登録しておくのがおすすめだ。

LBゲージの溜め方

LBゲージが溜まる条件
戦闘時間の経過
戦闘不能になるダメージを軽減やバリアで回避
ヒーラーがHP10%以下の味方を回復
敵の攻撃を中断する

戦闘時間の経過

LBゲージは、戦闘時間が3秒経過するごとに上昇する。IDや途中で移動など、戦闘が途切れるコンテンツは戦闘中のみLBゲージが上昇。戦闘が途切れない場合は、約7分経過するとLB3までゲージが溜められる。

戦闘不能になるダメージの回避

LBゲージは、戦闘不能になるダメージを軽減やバリアで回避すると溜まる。ボスコンテンツの履行技や大ダメージを与える全体範囲攻撃などは、積極的に軽減とバリアを入れるのがおすすめだ。

ヒーラーがHP10%以下の味方を回復

LBゲージは、ヒーラーがHP10%以下の味方を回復した際にも溜まる。LBゲージを獲得できるナイスヒールはヒーラーにしか適用されず、適用されるスキルも決まっているため、ナイスヒールを狙う場合は確認しておこう。

ナイスヒールになるスキル一覧

魔法 アビリティ
cure.png ケアル assize.png アサイズ
medica.png メディカ テトラグラマトン テトラグラマトン
ケアルラ ケアルラ ハート・オブ・ラプチャー ハート・オブ・ラプチャー
ケアルガ ケアルガ メディカラ メディカラ
魔法 アビリティ
フィジク フィジク 生命活性法 生命活性法
光の癒し 光の癒し 不撓不屈の策 不撓不屈の策
鼓舞激励の策 鼓舞激励の策 フェイブレッシング フェイブレッシング
士気高揚の策 士気高揚の策 コンソレイション コンソレイション
魔法 アビリティ
ベネフィク ベネフィク ディグニティ ディグニティ
ヘリオス ヘリオス 星天対抗 星天対抗
ベネフィラ ベネフィラ クラウンレディ クラウンレディ
アスペクト・ベネフィク 星天交差 星天交差
アスペクト・ヘリオス アスペクト・ヘリオス ホロスコープ ホロスコープ(手動)
魔法 アビリティ
ディアグノシス ディアグノシス ドルオコレ ドルオコレ
プログノシス プログノシス イックソコレ
エウクラシア・ディアグノシス エウクラシア・ディアグノシス ペプシス ペプシス
エウクラシア・プログノシス エウクラシア・プログノシス タウロコレ タウロコレ
プネウマ プネウマ ホーリズム ホーリズム

敵の攻撃を中断する

LBゲージは、敵の攻撃を中断すると溜まる。敵の詠唱バーが赤く光っている攻撃は、タンクとレンジのロールアクションで詠唱を中断可能で、中断に成功すると強力な攻撃が防げる上LBゲージも上昇可能だ。

LB(リミットブレイク)の効果

LB役 LBの効果 / LBの範囲
タンク
タンク
【効果】
パーティ全体に被ダメージ軽減を付与【範囲】
50m
ヒーラー
ヒーラー
【効果】
自分を中心に範囲回復【範囲】
50m
DPS
近接DPS
【効果】
単体に物理攻撃【範囲】
単体
DPS
遠距離物理
DPS
【効果】
前方直線範囲に物理攻撃【範囲】
30m
DPS
遠隔魔法
DPS
【効果】
指定範囲に魔法攻撃【範囲】
8m / 10m / 15m

タンクLBはダメージ軽減を付与

LB1 LB2 LB3
効果時間 10秒 15秒 8秒
軽減率 20% 40% 80%

タンクLBは、範囲内の味方にダメージ軽減効果を付与可能。LB3の軽減率が80%と高く、ギミックに使用したり、高難易度コンテンツでは一部ギミックを無視するために使われる。

ヒーラーLBはパーティ全体を回復

LB1 LB2 LB3
回復量 25% 60% 100%
追加効果 無し 無し 衰弱無しで蘇生

ヒーラーLBは、パーティ全体を回復可能。LB3になると蘇生効果が付与されるため、コンテンツでパーティが壊滅状態になった時によく使われる。

メレーLBは単体大ダメージ

LB1 LB2 LB3
ダメージ 基準値 2.2倍 3.7倍

近接DPSのLBは、単体の敵に大ダメージを与える。ボスのHPを大きく削れるため、主に討伐系コンテンツで利用される頻度が高い。LB2からは攻撃するよりもダメージが高くなるため、LB3をなるべく早く打ってからLB2を再度撃つ戦略も存在する。

レンジLBは直線範囲ダメージ

LB1 LB2 LB3
ダメージ 基準値 2.2倍 3.7倍

遠隔物理DPSのLBは、直線範囲に物理ダメージを与える。グラウンドターゲットなどは無く、敵を指定した方向から範囲が出現。物理攻撃の範囲が必要な時や、IDでキャスターがいない時に使われる。

キャスターLBは円範囲ダメージ

LB1 LB2 LB3
ダメージ 基準値 2.2倍 3.7倍
範囲 8m 10m 12m

遠隔魔法DPSのLBは、円形の大きい範囲に魔法ダメージを与える。主にIDで雑魚敵をまとめて処理する際に利用され、討伐コンテンツでも途中で出現した雑魚敵に使われるなど、使用される頻度が高い。

LBの威力

LB1 LB2 LB3
近接 1 2.2 3.7
遠隔 0.6 1.32 2.22
詠唱 0.53 1.17 1.96

※近接LB1の威力を1として表記

LBの威力は武器の平均ILによって決まる

LBの威力は武器の平均ILによって決まる

LBの威力は、パーティ全体の武器ILの平均がダメージに反映される。武器以外のILは参照されないため、武器のIL上げを優先するのがおすすめだ。

近接LBが最も高威力

近接LBが最も高威力

近接LBは対象が単体になっている代わりに、敵へ攻撃するLBの中で最も高威力。単体のボスと戦う際などは、近接LBを使うのがおすすめだ。

キャスLBはレンジLBより若干高火力

キャスLBはレンジLBより若干高火力

キャスターLBは、レンジLBより若干高火力。また、敵に攻撃するLBの中で唯一グラウンドターゲットで使用可能だ。敵が複数出現する前に先んじて詠唱しておけば、詠唱による硬直時間を最小限に抑えられる。

レンジLBは若干低威力

レンジLBは若干低威力

レンジLBは、キャスLBよりも若干火力が下がる。ただし、LBのレベルによって範囲が変わらないため、LBレベルが低くても多くの敵を巻き込みやすい点で優秀だ。

LBを撃つべきタイミング

近接LBはバーストタイミングを避ける

近接LBはバーストタイミングを避ける

近接LBは、バーストタイミングを避けて使おう。LBの威力はバフやデバフの影響を受けないため、WSやアビリティの威力が上がるバーストタイミングに使うのはおすすめできない。

範囲LBは2体以上で近接LBより強力

範囲LBは2体以上で近接LBより強力

範囲LBは、2体以上に撃てば近接LBより総ダメージ量が多くなるため、IDなどで敵が複数出現した際に使おう。ただし、ダメージが敵のHPを超過すると効率が悪くなるため、レイドなどで使う際は事前に確認しておこう。

タンクLBはギミックスキップに利用

タンクLBはギミックスキップに利用

タンクLBは、処理しにくいギミックをスキップする際に利用しよう。ギミックミスによってダメージ低下などのデバフが付くコンテンツでは、ギミックがスキップできる代わりに火力が求められる。

ヒラLBは立て直しが困難な際に使用

ヒラLBは立て直しが困難な際に使用

ヒーラーLBは、複数人が死亡した場合など、立て直しが困難な際に使用するのがおすすめ。特に、次のギミックで全員生存している必要がある場合は、ヒーラーLBを使えば立て直しが楽になる。

近接LBの優先度

ジョブ 優先度
衰弱デバフ持ち ★★★★★
忍者 ★★★★☆
モンク ★★★☆☆
★★☆☆☆
リーパー ★☆☆☆☆
竜騎士 ★☆☆☆☆

衰弱デバフ持ちが最優先で撃とう

衰弱デバフ持ちが最優先で撃とう

LBは、衰弱デバフ持ちが最優先で撃とう。LBの威力は、衰弱によるデバフやバフによる強化の影響を受けないため、衰弱デバフを持つ近接DPSがLBを撃てばパーティ全体のDPSロスが少なくなる。

硬直で火力が下がらないジョブが撃とう

硬直で火力が下がらないジョブが撃とう

近接LBは、硬直で火力が下がりにくいジョブが撃つのがおすすめ。忍者やモンクはバースト外のスキル回しにゆとりがあるため、LB役としての適性が高い。リーパーや竜騎士はバースト時のスキル回しへの影響が大きいので、他の近接にLBを撃ってもらうのがおすすめだ。


関連記事

バトルガイド
WSとアビリティの違い GCDとは?SSとの対応表
LBの威力とマクロ 制限解除のやり方
AAのやり方と設定方法 AoEの種類と避け方
よくあるギミック 方向指定の見分け方
ロールごとの立ち回り ホットバーのおすすめ
リキャストタイムとは Dot/Hotのダメージ計算
バフ/デバフの種類 バースト周期と合わせ方
シナジーの合わせ方 ピュアとは?
procがあるジョブ 滑り撃ちのやり方とコツ
サブステの優先度 スイッチのやり方
ヘイト順位の確認方法 MT/STの決め方
予習と復習のやり方 まとめ狩りのやり方
戦闘システムとコツ

お役立ちガイド一覧