【FGO】ダヴィンチの宝具・スキル性能と強化優先度 - 神ゲー攻略
FGO

【FGO】ダヴィンチの宝具・スキル性能と強化優先度

編集者
FGO攻略班
最終更新日
FGOのイベント・最新情報
★5テュフォン性能評価|弱体累積で火力UP
落涙の翼のイベント攻略|ポイント累積で進行
落涙の翼ピックアップは引くべき?
マナプリ礼装「幸せな花嫁へ」は交換すべき?

FGOのサーヴァント「レオナルド・ダ・ヴィンチ」の宝具性能やスキル性能、スキルの強化優先度を紹介している。ユーザーアンケートによるスキル強化優先度のデータも掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FateGO)攻略の参考にどうぞ。

ダヴィンチの宝具・スキル性能と強化優先度

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

レオナルド・ダ・ヴィンチの関連記事
再臨画像
再臨画像
運用方法
運用方法
ボイス
セリフ
史実
元ネタ
宝具
宝具性能
聖晶石
ガチャ
呼符
引くべき?

ダヴィンチの宝具性能

種別 名称
アーツ ウォモ・ウニヴェルサーレ
万能の人
効果
OC自身の宝具威力をアップ(1T)<30%~70%>
Lv敵全体に強力な防御力無視攻撃<600%~900%>
③クリティカル発生率をダウン(3T)<30%>

宝具効果の倍率一覧

効果 Lv/OC1 Lv/OC2 Lv/OC3 Lv/OC4 Lv/OC5
30% 40% 50% 60% 70%
600% 750% 825% 862.5% 900%
30%
種別 名称
アーツ ウォモ・ウニヴェルサーレ
万能の人
効果
OC自身の宝具威力をアップ(1T)<30%~70%>
Lv敵全体に強力な防御力無視攻撃<450%~750%>
③クリティカル発生率をダウン(3T)<10%>

宝具効果の倍率一覧

効果 Lv/OC1 Lv/OC2 Lv/OC3 Lv/OC4 Lv/OC5
30% 40% 50% 60% 70%
450% 600% 675% 712.5% 750%
10%

自己バフのみ宝具威力

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
対獣属性 66,740 83,425 91,767 95,939 100,110
その他 60,673 75,841 83,425 87,217 91,009

サポーター込の宝具威力目安

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
Wキャストリア 133,584 166,979 183,677 192,026 200,375
&オベロン 267,167 333,959 367,355 384,053 400,751

ダヴィンチの宝具威力

※クラス相性有利(裁讐月臨は等倍)、自己スキルLv10、ATK+1,000、礼装補正なし、最低乱数の威力を記載。

自己バフのみの宝具威力

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
対獣属性 66,740 83,425 91,767 95,939 100,110
その他 60,673 75,841 83,425 87,217 91,009

サポーター込の宝具威力目安

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
Wキャストリア 150,282 187,852 206,637 216,030 225,422
&オベロン 267,167 333,959 367,355 384,053 400,751

特定サポート想定の宝具威力

Wキャストリア

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
対獣属性 165,310 206,637 227,301 237,633 247,965
その他 150,282 187,852 206,637 216,030 225,422

※()には特攻有効時の威力を記載。

Wキャストリア+オベロン

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
対獣属性 293,884 367,355 404,090 422,458 440,826
その他 267,167 333,959 367,355 384,053 400,751

※()には特攻有効時の威力を記載。

ダヴィンチの宝具レベルの目安

ダヴィンチの宝具レベル目安
アタッカー目的なら宝具Lv2以上がおすすめ宝具Lv1→Lv2の上がり幅が大きい

アタッカー目的なら宝具Lv2を目指そう

ダヴィンチをアタッカー目的で使いたいなら、宝具レベルはLv2を目指すのがおすすめ。宝具Lv1からLv2の上がり幅が大きいため、宝具レベルを上げる恩恵が大きい。

ダヴィンチのスキルとカード性能

スキル1

スキル名 CT
聡明叡知[EX]聡明叡知[EX] 7~5
効果
①味方単体のOC段階を2段階強化する(3T/1回/2段階)
②防御力をアップ(3T/20%~30%)
③宝具威力をアップ(3T/20%~30%)
④ガッツ状態を付与(3T/1回/1,000~3,000)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
2段階
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
1,000 1,200 1,400 1,600 1,800 2,000 2,200 2,400 2,600 3,000
スキル名 CT
天賦の叡智[EX](ダヴィンチ)天賦の叡智[EX](ダヴィンチ) 7~5
効果
①自身に85%の確率で防御力アップを付与(3T/20%~30%)
②85%の確率で宝具威力アップを付与(3T/20%~30%)
③ガッツを付与(3T/1回/1,000~3,000)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
1,000 1,200 1,400 1,600 1,800 2,000 2,200 2,400 2,600 3,000

スキル2

スキル名 CT
モナ・リザ[A+]モナ・リザ[A+] 8~6
効果
①自身に弱体無効状態を付与(2T)
②毎ターンHP回復状態を付与(3T/500~1,000)
③毎ターンNP獲得状態を付与(3T/10%)
④味方全体のアーツ性能をアップ(3T/10%~20%)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
-
500 550 600 650 700 750 800 850 900 1,000
10%
10% 11% 12% 13% 14% 15% 16% 17% 18% 20%
スキル名 CT
黄金律(体)[B]黄金律(体)[B] 8~6
効果
①自身に弱体無効を付与(2T)
②毎ターンHP回復を付与(3T/500~1,000)
③毎ターンNP獲得を付与(3T/10%)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
-
500 550 600 650 700 750 800 850 900 1,000
10%

スキル3

スキル名 CT
星の開拓者[EX]星の開拓者[EX] 8~6
効果
①自身のNPをチャージ(30%~50%)
②無敵貫通を付与(3T)
③スターを獲得(10個)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
30% 32% 34% 36% 38% 40% 42% 44% 46% 50%
-
10個

クラススキル

スキル 効果
陣地作成[A]
陣地作成[A]
・自身のアーツ性能をアップ(10%)
道具作成[A]
道具作成[A]
・自身の弱体付与成功率をアップ(10%)

アペンドスキル

アペンドスキルと効果 開放
エクストラカードバフ追撃技巧向上
①ExtraAttackカード性能をアップNPチャージ魔力装填
②NPをチャージして戦闘開始対アルターエゴ攻撃適性対アルターエゴ攻撃適性
④〔分〕に対する攻撃力をアップ特撃技巧向上特撃技巧向上
④クリティカル威力をアップスキル再装填スキル再装填
⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回)
サーヴァントコイン
コイン

各120枚

スキルレベルごとの倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
30% 32% 34% 36% 38% 40% 42% 44% 46% 50%
10% 11% 12% 13% 14% 15% 16% 17% 18% 20%
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
1回 2回 3回

カード構成と性能

コマンドカード

ヒット数

Q A B EX 宝具
Hit 4 3 1 4 1

NP獲得量

Q A B EX 宝具
1st 2.2%
(4.3%)
7.0% 0%
(0.5%)
- 1.8%
2nd 3.2%
(5.4%)
8.0%
(9.6%)
0%
(0.5%)
-
3rd 4.3%
(6.5%)
10.7%
(12.3%)
0%
(0.5%)
2.2%
(4.3%)

スター発生量

Q A B EX 宝具
1st 4個 0個
(1個)
0個
(0個)
- 0個
2nd 6個
(6個)
0個
(1個)
0個
(0個)
-
3rd 8個
(8個)
0個
(1個)
0個
(1個)
4個
(5個)

※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。

ダヴィンチキャスターの育成目安

スキルレベルの目標と強化優先度

スキル名 目安 優先度
スキル1 聡明叡知[EX]聡明叡知 9~10 ★★★★★
スキル2 モナ・リザ[A+]モナ・リザ 6~10 ★★★★☆
スキル3 星の開拓者[EX]星の開拓者 10 ★★★★★

「星の開拓者」を最優先で強化しよう

スキルは「星の開拓者」を最優先で強化していこう。ダヴィンチは高回転する宝具運用で強みを活かしやすい。そのため、NPチャージ量増加と、CT短縮を目的にして「星の開拓者」を優先的に強化していくと良い。

「聡明叡知」も強化優先度も高い

自身の宝具火力と耐久性を上げる「聡明叡知」も強化優先度は高く、Lv10を目指したいスキルだ。火力補助に回る場面でも、宝具威力アップの倍率は高ければ高いほど良いので、最低限Lv9にはしよう。

「モナ・リザ」もなるべく強化

「星の開拓者」ほどではないが、「モナ・リザ」の強化優先度も高い。味方全体のアーツ性能アップ倍率が強化され、ダヴィンチの通常攻撃と宝具の火力に寄与するのはもちろん、味方全体の宝具回転率もアップ。特にダヴィンチはアーツパで運用するため、スキル強化の恩恵が大きい。

アペンドスキルの強化優先度

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★★★☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★★☆
アペンド3 攻撃力対アルターエゴ攻撃適性 ★☆☆☆☆

「魔力装填」の解放を推奨

アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。アペンドスキル2をLv10にすれば、自己スキルと味方や概念礼装のNP30%チャージの組み合わせで宝具発動が可能になる。

サーヴァントの目標レベル

Lv90まで上げよう

ダヴィンチのレベルは最大レベルのLv90まで上げるのがおすすめ。最終再臨まで育成すると強化クエストが開放され、スキルの強化が行える。また、ステータスは最後まで平均的に上がるため、途中で止めるメリットがない。

ATKとHPステータスの推移

レベル ATK HP
Lv.50 6,691
(6,022)
8,953
霊基再臨
Lv.60 7,936
(7,142)
10,645
Lv.70 9,047
(8,142)
12,153
Lv.80 9,952
(8,957)
13,382
Lv.90
(Lv.MAX)
10,598
(9,538)
14,259
聖杯転臨
Lv.100 11,601
(10,441)
15,621
Lv.110 12,605
(11,345)
16,984
Lv.120 13,617
(12,255)
18,359

関連記事
ダヴィンチ
レオナルド・ダ・ヴィンチ
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説