【FGO】ドゥルガーとカーリーの元ネタと史実解説
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
奏章3後編が開幕中!配布サーヴァント判明 |
---|
奏章3の攻略|全ストーリー攻略済み! |
配布キャラの性能評価※ネタバレ注意※ |
水着2024イベント攻略|10月2日で終了! |
開催中のガチャは引くべきか? |
FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「ドゥルガー/カーリー」の元ネタである史実を解説。原典となる神話や歴史、史実と設定の相違点や登場済みのサーヴァントとの関係性を掲載しているので、FGO(FateGO)を考察する参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
ドゥルガーの関連記事 | |||
---|---|---|---|
再臨画像 | 宝具スキル | セリフ | 運用方法 |
引くべき? | 素材集め | 元ネタ | 声優絵師 |
ドゥルガーの元ネタ
出典 | ヒンドゥー教、インド神話 |
地域 | インド |
神々が生み出した戦闘女神
ドゥルガーとはヒンドゥー教やインド神話に登場する、デーヴァと呼ばれる神々が敵対するアスラ族との戦いのために生み出した戦闘女神である。もともとは女神チャンディーの名を持っていたが、アスラ族のドゥルガー王を殺害した記念に自らの名前をドゥルガーとした。
様々な武具を持つ
ドゥルガーは腕を10本ないし18本持ち、その手には様々な武具を携える。手に持つ武具はドゥルガーを生み出した神々が授けたものであり、例えばシヴァからはトリシューラを授かっている。
カーリーの元ネタ
出典 | ヒンドゥー教、インド神話 |
地域 | インド |
ドゥルガーが生み出した戦いの女神
カーリーはドゥルガーがアスラ族の戦いの最中、怒りにより黒く染まった顔の額から生み出された存在である。怒りから生まれたカーリーは破壊と殺戮を好み、生み出された戦場でも活躍した。
宝具の元ネタ
ドゥルガーの宝具
宝具名 |
---|
怒りよ、願いよ、魔を鏖殺する女神よ (マヒシャースラマルディニー) |
「マヒシャースラマルディニー」とは、ドゥルガーがアスラ族のマヒシャを殺したことに由来する、ドゥルガーの別名である。なお、マヒシャを殺した際に使ったのは、シヴァから授けられた三叉戟だ。
カーリーの宝具
宝具名 |
---|
世界を砕く勝利の舞踏 サンハーラ・カーリー |
カーリーの宝具は、カーリーの大地を砕くほどの破壊衝動に由来すると思われる。アスラ族との勝利に酔い痴れて踊り始めると大地が砕け散りそうだったため、シヴァ神が大地に横たわり、正気に戻るまで踏み続けられる必要があったほどだ。
FGOでの活躍
奏章1ペーパームーンで初登場
ドゥルガーとカーリーは奏章1ペーパームーンで初登場したサーヴァントだ。ドゥルガーはパールヴァティーのマテリアルや、パッションリップに組み込まれた神霊として名前が上がったことはあったが、サーヴァントとして登場したのは奏章1が初である。
関係の深いサーヴァント
サーヴァント | 関係解説 |
---|---|
パールヴァティー |
シヴァの神妃であり、ドゥルガーやカーリーと同一視される存在。 |
カーマ |
嫌いものとして、ドゥルガー等の夫であるシヴァ神、同一視されるパールヴァティーを挙げている。 |
Wikipedia-ドゥルガー |
Wikipedia-カーリー |
インド神話なら!天竺奇譚:インド神様図鑑 |
関連記事 | |
---|---|
ドゥルガー |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |