7月29日18時までメンテ実施! |
---|
メンテナンス情報まとめ |
7周年の最新情報やガチャ予想 |
7周年フェスの開催情報と配信スケジュール |
水着サーヴァントの予想と評価 |
FGOのサーヴァント「モルガン」の宝具性能や宝具レベル別の威力を紹介。システム適性や宝具詠唱セリフなどについても紹介しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FateGO)攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
モルガンの宝具性能
モルガンの宝具性能まとめ | |
---|---|
宝具 | ・自身に[円卓の騎士][妖精]特攻状態を付与(1T)(50%) ・敵全体に強力な攻撃(Lv 300%~500%) ・[人の力を持つ敵]特攻(OC 150%~200%) ・呪いを付与(5T)(1,000) ・味方全体のオーバーチャージを1段階引き上げ(3T/1回) |
Hit数 | 1体につき6Hit |
対応 システム |
|
その他 | ・顔面宝具 ・レア演出なし |
※顔面宝具:バトルグラ以外に専用でキャラの顔面カットインが入る宝具を指す。
宝具倍率一覧
自身に[円卓の騎士][妖精]特攻状態を付与(3T) | |||||
---|---|---|---|---|---|
- | 50% | ||||
敵全体に強力な攻撃 | |||||
Lv | 300% | 400% | 450% | 475% | 500% |
[人の力を持つ敵]特攻 | |||||
OC | 150% | 162.5% | 175% | 187.5% | 200% |
呪いを付与(5T) | |||||
- | 1,000 | ||||
味方全体のオーバーチャージを1段階引き上げ(3T/1回) | |||||
- | - |
宝具の強み
天地人有利と人属性特攻が噛み合う
モルガンは宝具に人属性特攻を持ち、自身も人属性に有利な地属性なので効率的にダメージを与えられる。さらに、ほとんどのクラスに攻撃相性有利を取れるバーサーカーなので、汎用性高く活躍可能だ。
『人属性』特性持ちエネミーと出現クエスト一覧 |
特攻対象は範囲が狭いが大ダメージ
対象 | サーヴァント |
---|---|
円卓の騎士 | |
妖精 | |
特攻状態& 人属性対象 |
※アルトリアキャスターに[妖精]属性が付くのは第2部6章クリア後。
モルガンは人属性特攻攻撃のほか、「円卓の騎士」か「妖精」への特攻状態も付与でき、条件が揃えば大ダメージを狙える。ただし、「円卓の騎士」も「妖精」も該当するエネミーが少なく、更に「人属性」を持つ相手は極少数だ。
モルガンの持つ特攻対象リンク | ||
---|---|---|
人属性 |
妖精 |
円卓の騎士 |
初手宝具発動に必要な概念礼装とスキル構成
NP | 自己スキル | 概念礼装 | NP供給 |
---|---|---|---|
100% | - | ||
- | |||
- |
NPチャージスキル持ちサーヴァント一覧 |
モルガンの宝具レベルは上げるべきか
どの周回クエストでも使いたいなら上げよう
人属性以外の敵で火力が足りなくなりがち
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|
対人属性 | 60,224 | 80,298 | 90,335 | 100,373 |
対地属性 | 36,499 | 48,666 | 54,749 | 60,832 |
対天属性 | 32,849 | 43,799 | 49,274 | 54,749 |
※クラス相性有利の平均ダメージを表記。人属性は人特攻OC1の倍率で記載。自己バフスキルLv10、ATKフォウ+1,000、概念礼装の補正無し。
モルガンでどのクエストも周回したいなら、宝具レベルを上げることを推奨する。モルガンは宝具に人属性特攻を持つため、人属性の敵には自己バフだけでも高い火力を出せるが、天か地属性の敵には火力不足が目立つようになる。
特に変則周回などHPが高く設定されたフリクエを周回させたいなら、宝具2以上に上げるべきだ。変則周回は最低でも4〜7万程のHPで敵が出現するため、人属性以外の敵をモルガンに任せるなら宝具火力は足りなくなる。
天地人属性の相性と解説 |
サポート次第で火力は補えるが編成難易度は高い
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
5.3万 13.2万 |
7.1万 17.6万 |
8.0万 19.8万 |
8.5万 20.9万 |
8.9万 22.0万 |
|
5.3万 8.8万 |
7.1万 11.7万 |
8.0万 13.2万 |
8.5万 13.9万 |
8.9万 14.7万 |
|
11.2万 24.4万 |
15.0万 32.5万 |
16.9万 36.5万 |
17.8万 38.6万 |
18.7万 40.6万 |
※クラス相性有利、天地人等倍で表記。人特攻のみ有効時のダメージを()で記載。サポート全スキル使用、スキルLv10、ATKフォウ+1,000、概念礼装の補正無し。
コヤンスカヤやオベロンなど強力なサポーターがいれば火力は補えるが、いずれも限定サーヴァントのため編成難易度は高い。また、礼装6積み編成などを目指すとNPが足りなくなることもあるため、火力と編成の両立が難しい場合もある。
コヤンスカヤシステムのやり方と対応アタッカー一覧 |
オベロンシステムのやり方とアタッカー一覧 |
宝具1でも使える場面はある
モルガンは宝具レベル1でも使い道はある。敵の体力が低い1〜2wave目を担当するなら、宝具レベル1でも十分なことも多い。また、モルガンは味方全体の攻撃力やNP獲得量をアップできるため、アタッカー兼バッファーという立ち位置で活躍もする。
モルガンの宝具威力とNPスター獲得量
モルガンの宝具威力とNPスター獲得量 | |
---|---|
宝具威力 | 36,499 〜 60,832 |
NP | 0% |
スター | 0〜3個/1体 |
※クラス相性有利、天地人等倍で表記。特攻有効時のダメージは()で記載。自己バフスキルLv10、ATKフォウ+1,000、概念礼装の補正無し。
レベルとOC別宝具威力
特攻がない時
宝具レベルごとの威力目安 | ||||
---|---|---|---|---|
宝具1 3.6万 |
宝具2 4.9万 |
宝具3 5.5万 |
宝具4 5.8万 |
宝具5 6.1万 |
※クラス相性有利、天地人等倍で表記。特攻有効時のダメージは下段に記載/天地人相性1.1倍。自己バフスキルLv10、ATKフォウ+1,000、概念礼装の補正無し。
特攻1枠時(人特攻以外はOC増加なし)
宝具レベルごとの威力とOC変動目安 | ||||
---|---|---|---|---|
【宝具1】 OC1 6.0万OC2 6.5万OC3 7.0万OC4 7.5万OC5 8.0万 |
【宝具2】 OC1 8.0万OC2 8.7万OC3 9.4万OC4 10.0万OC5 10.7万 |
【宝具3】 OC1 9.0万OC2 9.8万OC3 10.5万OC4 11.3万OC5 12.0万 |
【宝具4】 OC1 9.5万OC2 10.3万OC3 11.1万OC4 11.9万OC5 12.7万 |
【宝具5】 OC1 10.0万OC2 10.9万OC3 11.7万OC4 12.5万OC5 13.4万 |
※クラス相性有利、天地人等倍で表記。特攻有効時のダメージは下段に記載/天地人相性1.1倍。自己バフスキルLv10、ATKフォウ+1,000、概念礼装の補正無し。
特攻2枠有効時
宝具レベルごとの威力とOC変動目安 | ||||
---|---|---|---|---|
【宝具1】 OC1 9.0万OC2 9.8万OC3 10.5万OC4 11.3万OC5 12.0万 |
【宝具2】 OC1 12.0万OC2 13.0万OC3 14.1万OC4 15.1万OC5 16.1万 |
【宝具3】 OC1 13.6万OC2 14.7万OC3 15.8万OC4 16.9万OC5 18.1万 |
【宝具4】 OC1 14.3万OC2 15.5万OC3 16.7万OC4 17.9万OC5 19.1万 |
【宝具5】 OC1 15.1万OC2 16.3万OC3 17.6万OC4 18.8万OC5 20.1万 |
※クラス相性有利、天地人等倍で表記。特攻有効時のダメージは下段に記載/天地人相性1.1倍。自己バフスキルLv10、ATKフォウ+1,000、概念礼装の補正無し。
バーサーカーサーヴァントの宝具威力一覧 |
モルガンの宝具詠唱セリフ一覧
種類 | ボイス |
---|---|
宝具カード1 | 「目に映るもの、全てを灰に」 |
宝具カード2 | 「暗き湖よ、来たれ」 |
宝具カード3 | 「宝具を……展開しましょう」 |
宝具1 | 「慈悲だ。頭を垂れよ。恐怖はない、希望もない、ただ罪人のように死ね。何人も──通るに能わず!」 |
宝具2 | 「そう、いいでしょう。私の足元で許しを請いなさい。聖剣なぞ、この程度!落ちよ──『はや辿り着けぬ理想郷(ロードレス・キャメロット)』!」 |
宝具3 | 「それは絶えず見た滅びの夢──報いはなく、救いはない。最果てにありながら、鳥は明日を歌うでしょう。どうか標を──『はや辿り着けぬ理想郷(ロードレス・キャメロット)』」 |
モルガンの宝具演出
モルガンの宝具は霊基再臨によるバトルグラフィックの変化があるのみ。レア演出や、再臨で大きく演出が異なることはない。
モルガンの宝具マテリアルや第二宝具詳細
はや辿り着けぬ理想郷
モルガンの宝具マテリアル |
---|
『はや辿り着けぬ理想郷』 ランク:EX 種別:対城宝具 レンジ:10〜99 最大捕捉:100人 ロードレス・キャメロット。 モルガンがその生涯をかけて入城を望み、 そして果たされなかった白亜の城キャメロット。 世界のルールそのもの……即ち『人理』が、 モルガンをブリテンの王にはしなかった。 叶わぬ望みは嘆きに変わり、やがて憎しみとなった。 ねじれた支配欲と特権意識。 燃えるような望郷と人間たちへの怒り。 そして同じ存在でありながらキャメロットの玉座に 座ったアルトリアへの憎悪が、 モルガンを『円卓を破滅させるもの』に変えてしまった。 これはその在り方を魔術として顕したもの。 決して辿り着けない路を一瞬にして踏破し、 破壊せんとするモルガンの恩讐である。 モルガンが倒すべきはアーサー王ではない。 人間の為にブリテン島の妖精たちを一度滅ぼそうとする運命……『人理』そのものを打倒する為、彼女は最果てより戻り、世界を呪う魔女となったのである。 |
第2宝具
情報無し。
関連リンク
関連記事 | |
---|---|
モルガン |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |
宝具関連ページ | |
---|---|
宝具威力ランキング | |
全体宝具一覧 | 単体宝具一覧 |
防御無視宝具一覧 | 特攻まとめ |
強化解除一覧 | 弱体解除一覧 |
効果別宝具一覧 | |||
---|---|---|---|
攻撃力UP |
防御力UP |
宝具威力UP |
クリ威力UP |
バスターUP |
アーツUP |
クイックUP |
スター獲得 |
HP回復・増加 |
弱体解除・無効 |
無敵・回避 |
必中・無敵貫通 |
NP増加・供給 |
耐久向け |
防御力DOWN |
クリデバフ系 |
耐性DOWN |
強化解除・無効 |
行動不能・妨害 |
チャージ減 |
スキル封印 |
宝具封印 |
即死 |
即死無効 |
呪い・呪厄 |
やけど・延焼 |
毒・蝕毒 |
OC引き上げ |