おすすめパーティ

【メタファー】パーティ編成のおすすめとコツ

編集者
メタファー攻略班
最終更新日

メタファー:リファンタジオのおすすめパーティを解説。区切りごとやダンジョンごとのおすすめ編成はもちろん、パーティ編成のコツについても掲載しているので、メタファーをプレイする際の参考にどうぞ。

プロローグのおすすめパーティ編成

ノルド廃鉱山のおすすめパーティ

キャラ アーキタイプ/おすすめ理由
主人公
主人公
マジシャン(魔術師後衛・ブリズでボスの弱点を突ける
ストロール
ストロール
ファイター(戦士前衛・高い力を活かせる
グライアス
グライアス
マジシャン(魔術師後衛・ブリズでボスの弱点を突ける
・MPが高く技を使い放題

マジシャン2体編成が安定

ノルド廃鉱山では、魔術師2人と戦士の組み合わせがおすすめ。道中の敵はもちろん、ボスである火竜マウナやホモ・フルキロに対して弱点を突けるため、効率よくダメージを与えていける。戦士の枠は、力の高いストロールに任せると良い。

レガリス大聖堂のおすすめパーティ

キャラ アーキタイプ/おすすめ理由
主人公
主人公
ヒーラー(施療師後衛・ハンマでボスの弱点をつける
ストロール
ストロール
ファイター(戦士前衛・高威力の袈裟斬りで攻撃できる
・ナイトのジンテーゼサポとして必要
ヒュルケンベルグ
ヒュルケンベルグ
ナイト(騎士前衛・アーキタイプは固定
・攻撃面でも防御面でも活躍

ヒーラーで不死系の弱点を突く

レガリス大聖堂では、施療師・戦士・騎士の組み合わせがおすすめ。ヒュルケンベルグはナイトで固定となるため、物理攻撃が得意なストロールにファイターを任せ、主人公はボスの弱点を突ける施療師にしよう。

プロローグの攻略

6月のおすすめパーティ編成

ベレーガ回廊のおすすめパーティ

キャラ アーキタイプ/おすすめ理由
主人公
主人公
ナイト(騎士前衛・ボスの弱点を突ける
・壁役は適宜入れ替え
ストロール
ストロール
ファイター(戦士前衛・ラウンドソードで道中雑魚処理
└戦士と騎士のジンテーゼ
ヒュルケンベルグ
ヒュルケンベルグ
ナイト(騎士前衛・ボスの弱点を突ける
・ジャンプスラストで大ダメージ
└騎士と戦士のジンテーゼ

ナイトで弱点と防御ダウンを両立する

ベレーガ回廊は、弱点属性を持つ敵が少ないため、武器攻撃で火力を出せるアーキタイプを火力枠に据えよう。道中の敵は戦士と騎士のジンテーゼで処理し、ボス戦は騎士による弱点攻撃でダメージを稼ぐのがおすすめだ。

魔術師や施療師は使用を避ける

ベレーガ回廊のゴボルンや凶獣グプタロスは棍を持った職で挑むと凶暴化し、常に全体攻撃を連発するため、魔術師や施療師を使った編成は避けよう。弱点を突くこともできないため、物理特化の編成を意識しよう。

レガリス大聖堂のおすすめパーティ

キャラ アーキタイプ/おすすめ理由
主人公
主人公
ヒーラー(施療師後衛・ハンマで雑魚敵を倒せる
・全体回復が使用可能
ストロール
ストロール
モンク(格闘家前衛・ジンテーゼサポに必要
・スケレトを効率よく倒せる
ヒュルケンベルグ
ヒュルケンベルグ
シーカー(探求者前衛・道中のマハンマ支援役
・マジシャンやヒーラーも有り
・ボス戦はナイトに切り替え
キャラ アーキタイプ/おすすめ理由
主人公
主人公
ヒーラー(施療師後衛・ハンマで雑魚敵を倒せる
・全体回復が使用可能
ストロール
ストロール
モンク(格闘家前衛・ジンテーゼサポに必要
・スケレトを効率よく倒せる
ヒュルケンベルグ
ヒュルケンベルグ
ナイト(騎士前衛・ボスの弱点を突ける
・ジャンプスラストで大ダメージ
└騎士と戦士のジンテーゼ

道中はシーカーを入れてマハンマを使う

レガリス大聖堂では、施療師・格闘家・騎士の組み合わせがおすすめ。ヒーラーのメディやヒーラーとナイトのジンテーゼで全体回復が可能であるため、ボス戦でも打たれ強い。また、道中に出現する敵の弱点も突きやすいので、効率よくダンジョンを攻略可能だ。

ボス戦ではナイトを壁役に使う

ボス戦では突属性が有効な他、物理攻撃が多く飛んでくるため、ヒュルケンベルグをナイトに入れ替えてから戦うと良い。ボスにジャンプスラストを当てつつ、他のキャラと同様に攻め込もう。

6月「死人使い討伐作戦」の攻略

パーティ編成のコツ

出現する敵の弱点を突ける編成にする

出現する敵の弱点を突ける編成にする

パーティを編成する際は、ダンジョンに出現する敵の弱点を突ける編成にしよう。ダンジョンごとに出現する敵の弱点傾向が異なるほか、アーキタイプごとに扱える属性の種類が異なるため、ダンジョンに合わせた編成を行うとバトルの難易度を大きく下げられる。

旅人の声の編成を真似る

旅人の声の編成を真似る

パーティを組む際は、旅人の声でダンジョンクリア時の編成を真似るのもおすすめ。編成の右上にはクリア時の難易度も表示されるため、自分の選んだのと同じ難易度でクリアしているパーティを真似ると良い。

関連記事

お役立ち

初心者

初心者ガイド
序盤の効率的な進め方 難易度による違い
主人公の名前 ステ振りの優先度とやり方
アカデメイア解説 太刀乗りのやり方
街の中でできること 鎧戦車でできること
野営でできること 旅人の声の使い方
鑑定のやり方と注意点 セーブのやり方
リトライのやり方と使い道 装備の浄化方法
選挙順位の上げ方 設定のおすすめと変更方法
マップの開き方とアイコン 祝福の水の入手方法
取り返しのつかない要素

バトル

バトルガイド
パーティ編成のおすすめ バトルシステム解説
ジンテーゼの一覧と使い方 ファストのコツ
スクワッドのコツ 隊列の変更方法と効果
状態異常の種類と治し方 クリティカル率の上げ方
回避率の上げ方とメリット

お役立ち

お役立ちガイド
レベルの効率的な上げ方 金策の効率的なやり方
MAGの効率的な稼ぎ方 資質の上げ方とメリット
黄金蟲の入手場所 技の継承方法とおすすめ
風聞屋のアイテム一覧

製品情報

製品情報
発売日はいつ? 対応機種まとめ
予約購入特典一覧 エディションの違い
ペルソナとの違い トレーラーと動画まとめ
体験版の引き継ぎ要素 オンライン要素とマルチ
メタスコアと評価レビュー トロフィーの入手方法
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました