【メタファー】街の施設一覧とできること

編集者
メタファー攻略班
最終更新日

メタファー:リファンタジオの街でできることを解説。街でできることの一覧に加え、アクティビティについても掲載しているので、メタファーをプレイする際の参考にどうぞ。

街の施設一覧とマップアイコン

アイコン 施設の説明
武器屋
武器屋
武器を購入できる
街ごとの限定品もあり、鑑定も可能
防具屋
防具屋
防具を購入できる
街ごとの限定品もあり、鑑定も可能
道具屋
道具屋
回復アイテムなどを購入できる
鑑定も可能
魔道具屋
魔法屋
属性ダメージを与えるアイテムが買える
一部アクセサリも販売
魔道商会
魔道器屋
魔道器を購入できる。
鑑定も可能
露店
露店
アイテムを購入できる
店毎に品揃えが異なり、特殊なアイテムを販売している場合もある
肉屋
肉屋
料理の材料を購入できる
水屋
水売り
水や果汁を購入できる
料理の材料やMP回復アイテムになる
教会
教会
浄化で装備を強化できる
賞金首
募兵舎
賞金首依頼を受注できる
情報屋
風聞屋
様々な情報を購入できる
MAG換金
MAG換金
MAGをリーブ(お金)に交換できる
日によって交換レートが変わり、悪天候時は高レート
酒場
酒場
人々が集まっており話を聞ける
風聞屋がいる場合が多い
宿屋
宿屋
人々が集まっており話を聞ける
風聞屋がいる場合が多い
顔岩
顔石
支持順位の確認ができる
順位に応じてMAGが貰える
闘技場
闘技場
闘技場に参加して様々な報酬を受け取る
時間が経過する
黄金蟲交換
黄金蟲交換
黄金蟲を報酬と交換できる

街でできることまとめ

街でできることまとめ
時間を経過させて資質を上げる
サブクエストを受注する
募兵舎で賞金首依頼を受注する
支援者との絆を深める
風聞屋から情報を購入する
顔石で選挙戦の情勢を確認する
教会で装備を強化する
各種ショップでアイテムを買う

時間を経過させて資質を上げる

資質アイコン
勇気
勇気
見識
見識
包容力
包容力
説得力
説得力
想像力
想像力

街で資質アイコンを出している人物に話しかけると、時間を経過させる代わりに対応した資質ポイントを稼げる。サブクエストの受注や支援ランク上げ、街の施設の利用に資質ランクを求められる場合があるため、幅広く様々な資質を上げておこう。

サブクエストや賞金首討伐を受注する

ニディアの青年から受注する

サブクエスト関連アイコン
クエスト
クエスト
クエスト報告
クエスト報告

街では依頼(サブクエスト)や、賞金首の討伐依頼を受注できる。依頼の内容は様々で、街の中だけでサクッと終わるものから、ダンジョンの攻略が必要なものなど幅が広い。依頼をクリアすると支援ランクが上がったり、施設が解放される場合もあるため、見かけたら積極的にクリアを目指そう。

支援者との絆を深める

アロンゾを解放する

街では、支援者(フォロワー)と絆を深められる場合がある。支援者のランクを上げると、上位のアーキタイプが解放されるほか、支援者ごとに特殊なアビリティを習得可能だ。ただし、支援ランクを上げるには時間経過が必須のため、優先順位をつけて効率的にランクを上げて回るのがおすすめ。

風聞屋から情報を購入する

風聞屋_外観

お金がかかるものの、風聞屋からは情報の購入が可能。風聞屋では、付近の村の特産品や、近くのダンジョンで出没するモンスターの弱点や傾向などを聞ける。弱点を知っているかどうかで戦闘の難易度が大きく変わるため、ダンジョンに行く前には風聞屋から話を聞いておくと良い。

顔石で選挙戦の情勢を確認する

MAGが貰える

街にある顔石で、選挙戦の情勢を確認できる。支持順位に応じて、アーキタイプの解放や技継承に使用する「MAG」が貰えるため、MAGが不足している時は調べてみると良い。なお、MAGは累積するので、毎日調べに来る必要はない。

教会で装備を強化する

必要素材とお金

王都グラントラドの教会では、「浄化」を行って装備強化が可能だ。浄化元となる特別な装備と、祝福の水などの素材アイテムが必要だが、店売りの装備よりも強い物が手に入る。ただし、浄化には「見識」の資質レベルが2以上必要であるため、ゲームの最序盤は見識を上げておくと良い。

各種ショップでアイテムを買う

数量限定の武器や防具がおすすめ

武器屋や防具屋で装備を購入し、ステータスを底上げできる。街ごとに、高額な代わりに強力な1点物の装備が売られているため、お金に余裕があるなら割引されている日に限定品の装備を購入しておこう。

関連記事

お役立ち

初心者

初心者ガイド
序盤の効率的な進め方 難易度による違い
主人公の名前 ステ振りの優先度とやり方
アカデメイア解説 太刀乗りのやり方
街の中でできること 鎧戦車でできること
野営でできること 旅人の声の使い方
鑑定のやり方と注意点 セーブのやり方
リトライのやり方と使い道 装備の浄化方法
選挙順位の上げ方 設定のおすすめと変更方法
マップの開き方とアイコン 祝福の水の入手方法
取り返しのつかない要素

バトル

バトルガイド
パーティ編成のおすすめ バトルシステム解説
ジンテーゼの一覧と使い方 ファストのコツ
スクワッドのコツ 隊列の変更方法と効果
状態異常の種類と治し方 クリティカル率の上げ方
回避率の上げ方とメリット

お役立ち

お役立ちガイド
レベルの効率的な上げ方 金策の効率的なやり方
MAGの効率的な稼ぎ方 資質の上げ方とメリット
黄金蟲の入手場所 技の継承方法とおすすめ
風聞屋のアイテム一覧 マリアはどこにいる?
MP回復方法と消費軽減 敵の復活条件と活用方法
レアドロップとレア敵 演説と討論の答え
闘技場の解放条件と攻略 特別な話の選択肢
賭博屋のおすすめ選択肢 お祭り相手のおすすめ
グローデルに手を貸す? クリア時間と解放要素
最強アーキタイプ ロイヤルの解放条件
本の選択肢と入手方法 料理一覧とレシピ入手方法
ニディアの店主の商品一覧 怪しい店主の解放条件
アーキタイプレベル上げ 最強武器一覧と入手方法
釣りの選択肢と解放条件 最強防具一覧と入手方法
度胸試しのやり方と報酬 竜の試練の進め方
エンディングの分岐条件 最強継承スキル
御目こぼしの日 温泉の入り方と選択肢
ショップの場所と商品一覧 町一覧と上げられる資質
トロコン100%チャート

製品情報

製品情報
発売日はいつ? 対応機種まとめ
予約購入特典一覧 エディションの違い
ペルソナとの違い トレーラーと動画まとめ
体験版の引き継ぎ要素 オンライン要素とマルチ
メタスコアと評価レビュー トロフィーの入手方法
DLCの受け取り方 アップデートの最新情報
種族一覧と各種族の特徴
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました