【ウィズダフネ】ドナートの贖罪の攻略|借金王ドナートの入手方法
- 最終更新日
ウィザードリィダフネの依頼「ドナートの贖罪」について解説!依頼の攻略チャートや敵の出現場所、借金王ドナートの獲得方法や手紙の入手場所を掲載しているため、ドナートウィズダフネについて知りたい際の参考にどうぞ。
ドナートの贖罪の攻略
攻略チャート
-
1奈落B1Fでゴブリンを討伐する
依頼を受注したら奈落B1Fに行き、固定エンカウントのゴブリンを最大6組討伐しよう。討伐数に応じて追加報酬が増加し、6戦全勝で最大報酬を受け取り可能だ。
-
帰還したら依頼が終了
依頼受注後、敵を1組でも討伐した後に帰還すると依頼がその時点で終了となる。途中で補給はできないため、最大報酬を受け取りたい場合は、SPやMPの残量に注意しつつ敵を倒していこう。
-
初回報酬が欲しいだけなら③か⑤を倒す
初回報酬のオルグの貴石だけ欲しい場合は、③か⑤の場所にいるゴブリンを倒すのがおすすめ。③と⑤以外はホブゴブリンが多数編成され、討伐難易度が一気に高くなる。
-
-
2街に帰還しギルドに報告する
街へ帰還しギルドへ報告したら依頼完了だ。報告時に「ドナートの手紙」を所持していると、ドナートが縁深き者に加入する。
敵の構成
① | ② | ③ |
---|---|---|
|
|
|
④ | ⑤ | ⑥ |
---|---|---|
|
|
|
敵の構成は場所によって固定で、6か所中4か所はホブゴブリンが多数編成されている。ホブゴブリンは近接物理攻撃を多用するため、前衛は防御して隙を作り、後衛で隙を付く戦法がおすすめ。
依頼情報
発生条件 | はじまりの奈落B2Fに到達する |
クリア条件 | 対象のゴブリンを1組以上倒す |
報酬 | はじまりの常なるガラクタ×2【初回報酬】 オルグの貴石×20【完遂報酬】 縁深き者「借金王ドナート」 |
条件を満たすとドナートの縁を獲得
借金王ドナートの獲得条件 |
---|
「ドナートの手紙」を所持 |
依頼「ドナートの贖罪」でゴブリンを全て討伐する |
奈落B4Fで「ドナートの手紙」を所持している状態で全6組のゴブリンを討伐すると、縁深き者「借金王ドナート」を獲得できる。ギルドへ報告するまでに手紙を所持していれば大丈夫なため、所持していなかったら取りに行こう。なお、手紙は一度入手すれば永久的に所持状態になる。
ドナートの手紙の場所
ドナートの手紙は、奈落B4Fの通路の奥の死体から入手できる。マップの形は人によって異なるため、赤四角で囲った形の地形と同じ場所を探そう。
関連記事
依頼関連記事
依頼関連記事 | |
---|---|
依頼一覧 | 縁深き者一覧 |
昇格試験一覧 | - |