【ウィズダフネ】大異形の残香の攻略と挑戦目安レベル
- 最終更新日
ウィザードリィダフネの依頼「大異形の残香」について解説!依頼の攻略チャートや敵の構成などを掲載しているため、大異形の残香ウィズダフネについて知りたい際の参考にどうぞ。
大異形の残香の攻略
攻略チャート
-
1奈落B8Fの敵の集団を倒す
依頼を受注したら奈落B8Fのハーケンに飛び、ヘルムートがいた場所にいる敵を倒す。ルルナーデとの会話が終わった後に前に進むと戦闘が始まるため、準備をしたい場合は会話直後に行おう。
-
途中で撤退も可能
戦闘に勝利したら途中で撤退も可能だ。連戦が厳しいと感じた場合は、ルルナーデの選択肢「撤退する」を選びその場から離れよう。
-
3戦目に勝利すると宝箱が出現
戦闘は最大3戦で、3戦目に勝利すると宝箱が出現する。宝箱からは消費アイテムが出現するが、店に売られていないアイテムを入手できる確率が高い。
-
2戦目までの勝利でレベリングが可能
大異形の残香の2戦目まで討伐可能なら、レベリングスポットとして活用可能だ。1,2戦目をこなし撤退すればOKで、カースドホイールを使えば依頼の再受注ができる。3戦目のグレーターデーモンはHPが非常に多いため、3戦目まで含めると効率が悪い。
-
-
2街に帰還しギルドに報告する
敵を討伐したら町に帰還し、ギルドへ報告しよう。多く討伐しても追加報酬などは存在しない。
敵の構成と攻略
1戦目
1戦目の戦闘ポイント |
---|
中央と左右どちらかの大口を先に倒す後列のどちらからのエントを前に誘導 |
前に出てきたエントを集中攻撃 |
片方のエントを倒したら残りの敵を倒す |
毒ブレスを受けたらすぐにマディオスで回復毒の回復は後回しでもOK |
エントの攻撃を受けられる場合は開幕全体呪文もあり |
むさぼる大口 | エント | |
---|---|---|
HP | 約500 | 約2000 |
2戦目
2戦目の戦闘ポイント |
---|
敵は3列で構成1列目はウサギを優先して倒す2列目はメイジ→スケルトンを倒して虫は後回し3列目はレッサーデーモン3体 |
レッサーデーモンのHPは約1000 |
全体呪文で一掃するのがおすすめ |
3戦目
3戦目の戦闘ポイント |
---|
前衛の回避を上げる装備で100以上+マソロツをかける |
HP満タンを常に維持する |
前衛は全員防御→隙を作って攻撃がおすすめ |
グレーターデーモン | |
---|---|
HP | 約8000 |
依頼情報
発生条件 | 2周目のヘルムートを倒す |
クリア条件 | 敵の集団を1組以上倒す |
報酬 | 4000G |
挑戦目安レベルは50
大異形の残香の挑戦目安レベルは50だ。キャラの育成や装備の強化状態次第ではもっと低くても攻略可能だが、安定して完遂クリアしたい場合はパーティ全員のレベルを50にしてから挑戦するのがおすすめ。
関連記事
依頼関連記事
依頼関連記事 | |
---|---|
依頼一覧 | 縁深き者一覧 |
昇格試験一覧 | - |