【ウィズダフネ】悪霊の鎮魂の攻略と敵の場所
- 最終更新日
ウィザードリィダフネの依頼「悪霊の鎮魂」について解説!依頼の攻略チャートや依頼を行う場所を掲載しているため、悪霊の鎮魂ウィズダフネについて知りたい際の参考にどうぞ。
悪霊の鎮魂の攻略
攻略チャート
-
1城塞1区に向かう
▲赤四角のブロックの場所は人によって異なる
悪霊の鎮魂は、城塞1区で依頼を遂行。敵の場所は固定だが、人によってマップの構成が異なり、参考画像と異なる場合がある。敵の位置は地形の特定の場所に固定されるため、マップ構成が異なる場合は地形を把握して敵の位置を特定しよう。
-
2最大6戦闘のポルターガイストを倒す
固定シンボルの敵を見つけたら戦闘を挑もう。敵はポルタ―ガイスト2体or5体固定で、横一列に並んでおり僧侶のマレインが効果的。敵の強さは野生のポルターガイストと同等だと思われるため、1区の敵に苦戦しないのであれば問題無い。
-
戦闘終了後たまに状態異常をかけられる
固定敵のポルターガイストとの戦闘後に呪いをかけられ、パーティ全員が「猛毒」または「麻痺」にかかる場合がある。猛毒はラツモフィスレベル3または強力解毒剤、麻痺はディアドロか気つけ薬で治療しよう。
-
-
3街に帰還しギルドに報告する
依頼が終わったら街に帰還し、ギルドに報告しよう。ポルターガイストの討伐数に応じて、追加報酬を受け取れる。
依頼情報
発生条件 | 城塞2区に到達する |
クリア条件 | 指定の敵を1組以上倒す |
報酬 | 2600G【初回報酬】 オルグの輝石×20【完遂報酬】 常世百合 ドクロの首飾り 5500G |
6戦目勝利時に常世百合を入手
6戦目のポルターガイストを討伐すると、売却用アイテムの「常世百合」を入手できる。常世百合は92000Gで売却できるため、祝福の日の売却強化キャンペーン時などに売るのがおすすめ。
開催中の祝福の日 |
依頼完遂でドクロの首飾りを入手
全6戦のポルターガイストを討伐して依頼を報告すると、ドクロの首飾りを受け取れる。ドクロの首飾りは、即死耐性の特性が付与されている装飾品だ。★1白の状態で手に入るため、強化しても実用性は薄いが即死耐性が欲しい場面で装備させてみよう。
関連記事
依頼関連記事
依頼関連記事 | |
---|---|
依頼一覧 | 縁深き者一覧 |
昇格試験一覧 | - |