【FGO】テュフォンの再臨画像とマテリアル情報 - 神ゲー攻略
FGO

【FGO】テュフォンの再臨画像とマテリアル情報

編集者
FGO攻略班
最終更新日
FGOのイベント・最新情報
★5テュフォン性能評価|弱体累積で火力UP
落涙の翼のイベント攻略|ポイント累積で進行
冠位戴冠戦バーサーカーPUは引くべき?
冠位戴冠戦バーサーカー最新情報|20日開幕

『FGO(フェイトグランドオーダー)』のキャラ「テュフォン」の霊基再臨画像とマテリアル情報を紹介。初期再臨から最終再臨までのセイントグラフ画像やバトルアイコン、バトル時のグラフィックも掲載しているので、見た目でサーヴァントを引く際などの参考にどうぞ。

テュフォン

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

テュフォンの関連記事
性能評価 霊基再臨 ボイス 元ネタ
霊基解放

霊基再臨画像一覧

第一段階 第二段階
テュフォン霊基再臨1 テュフォン霊基再臨2
第三段階 最終再臨
テュフォン霊基再臨3 テュフォン霊基再臨4
イプシロン
テュフォン霊衣開放1

第3再臨の別パターン

第3再臨(拡大)
第3再臨(拡大)

バトルアイコン画像一覧

第一段階 第二段階 第三段階 最終再臨
テュフォンバトルアイコン1 テュフォンバトルアイコン2 テュフォンバトルアイコン3 テュフォンバトルアイコン4
イプシロン
テュフォン霊衣開放アイコン1

バトルキャラクター画像一覧

第一段階 第二段階 第三段階
テュフォンバトルグラフィック1 テュフォンバトルグラフィック2 テュフォンバトルグラフィック3
イプシロン
テュフォン霊位開放グラフィック1

マテリアル情報一覧

キャラクター紹介
身長/体重:152cm・43kg
出典:ギリシャ神話
地域:ギリシャ
属性:混沌・悪  副属性:天  性別:女性?(エフェメロスは女性、テュフォンは不明)
幸運のパラメーターはEがテュフォンであり、Bがエフェメロスである。
絆Lv1で解放
神を裁く、純血の竜の、(偽りの)頭脳体。
アルビオンが地球上に起きる自然現象の中を一生命として飛翔し続けた竜ならば、テュフォンは(もとは他星系の宇宙船でありながら)地球上に起きる自然現象のままで存在を維持した竜なのである。
絆Lv2で解放
その正体は、プリテンダー、テュフォン・エフェメロス。
ゼウスを降した太祖竜テュフォンと、そのテュフォンが喰らった願いが叶わなくなる果実「無常の果実」が入り混じった存在。
本体としては無常の果実側なのでプリテンダーであり、ゆえに偽りの頭脳体。

無常の果実の持つ「願いが叶わなくなる」という性質の通り、ある種の反聖杯。反願望機である。
絆Lv3で解放
○竜炉点火:太祖竜:A
竜の太祖たるテュフォンと同化したことで得た、竜の炉心に点火する。
事実上、彼女は呼吸するだけで膨大な魔力を生み出せる。

○竜路展開:テュフォン:A
体中にテュフォンとしての魔術回路を展開する。
すなわち竜種としての出力を保証する。

○無常の果実:A
エフェメロスの本体。反願望機。
運命の女神モイライによって食べさせられた、「願いが叶わなくなる果実」。彼女の前では、あらゆる願いが反転して叶ってしまう。
この影響でテュフォンの幸運はEとなっているのだが、彼女は無常の果実であるため、無常の果実として幸運のBが適用されている。
絆Lv4で解放
『汝、宙を裂く雷霆』
ランク:B 種別:対星宝具
レンジ:1~99 最大捕捉:1000人

ネガ・ケラウノス。
主神より簒奪せし雷霆。つまりはゼウスサンダー・テュフォンバージョン。
真体であるテュフォンが、ゼウスの設計図をハックして、新たに作り上げた破壊機構。仕様上、ゼウスが制限していたところまでしか出力はあげられないが、むしろテュフォンとしては好都合だった(カオスを呼び寄せずに済むため)。

基本的にはテュフォンの竜体のブレス。
炎と風の元素をもって、反転した魔力を帯びた荷電粒子を誘導。紫に純化された稲妻を、一気に対象に向けて放出する。

テュフォン・エフェメロスにおいては、テュフォンの竜体を仮想構築し、エフェメロスの反聖杯と同調・共有。雷霆のブレスを放つが、あらゆる意味で自滅ギリギリの行為。この場合、ほぼすべての魔力と魔術回路を動員して、外殻『灰燼灼鎧』の半分を主砲へと変換する。

テュフォン本体ではなくエフェメロスが使っているため、ランクは落ちている。
絆Lv5で解放
天より墜ちた太祖竜。竜種にして神獣であるが、もはや枠外。
ギリシャ神話では巨神たるティターン神族の一柱としてガイアから生まれた巨人とも怪物とも伝えられ、魔術世界における異説では一部の竜種の祖となった巨竜だとも伝えられている。


……と、ここまでが表向き。

その実態は、かつてのティタノマキアで滅びたはずのティターン系列艦の残骸が、地球に落下し、
ゼウスたちの神話体系に組み込まれて「古の巨神」「怪物たちの祖」としてあらわれたモノである。
ゼウスと互角以上の勝負ができたのも、一部とはいえ真体の機能が残っていたため。しかし、最終的には敗れ、真体はエトナ火山の地下に封印されることとなる。

テュフォンは極めて多くの怪物の因子を保持しており、ネメアの獅子、スフィンクス、ラドン、ケルベロス、金羊毛の竜など、幾多の子を持つこととなる。
絆Lv5&落涙の翼クリアで解放
『虚空廻天す竜の杯』
ランク:EX 種別:対星宝具
レンジ:0 最大捕捉:不明

テュフォン。
エフェメロスは反聖杯の機能を封印することで、逆にテュフォン本来の能力を呼び覚ます。

炎と風を支配する神獣テュフォンは、世界自体を書き換えてしまう。
固有結界と似て非なる───というより、その実態はテラフォーミングである。
『聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~』において、■■■■■■■■と黒塗りされていたのは、あのまま特異点そのものを宝具で塗り替えるつもりだったのだ。

テュフォンのほとんどの能力は、この権能の副産物に過ぎない。
固有結界のごとく、周辺環境を塗り替えて、いくつもの火山の噴火や嵐、毒ガスによって敵対者を殲滅する。
反聖杯であるエフェメロスとの相性の良さのため、この宝具のランクは落ちない。

パラメーター

パラメーター
筋力 C 耐久 A
敏捷 A 魔力 EX
幸運 Unknown 宝具 EX

イラストレーター・声優

イラストレーター 声優
ホトソウカ 山根綺

関連リンク

関連記事
テュフォン
テュフォン
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

霊基再臨画像一覧