【メタファー】黙示録の赤き竜のおすすめ編成と攻略|裏ボス
- 最終更新日
メタファーリファンタジオのボス「黙示録の赤き竜(裏ボス)」の攻略情報を掲載。2周目隠しボスの攻略ポイントやおすすめパーティ、撃破時の報酬などについて掲載しているので、メタファーをプレイする際の参考にどうぞ。
黙示録の赤き竜の出現場所と報酬
解放条件 | 【開始地点】 ストーリー2周目以降【報酬】 レガリア・オブ・ガイウス×1 |
出現場所 | アカデメイア |
推奨レベル | レベル70〜 |
2周目以降にアカデメイアで戦える
黙示録の赤き竜は、ストーリー2周目にてアカデメイアにある黙示録を調べると戦える隠しボスだ。難易度「FOCUS ON THE STORY」にすると戦えないため、必ずBEGINNER以上になっているか確認しよう。
撃破でトロフィーを獲得できる
黙示録の赤き竜を倒すと、トロフィー「禁書封印」を獲得できる。トロコンを目指している場合は、2周目以降のやり込みとして挑戦しよう。
難易度による違いと変更方法 |
トロフィーの入手方法一覧とトロコンのコツ |
黙示録の赤き竜のおすすめ編成
キャラ | アーキタイプ/編成ポイント |
---|---|
主人公 |
プリンス(君主)・火力サポート及びジンテーゼ要員 ・アイテムを使用して味方を回復 ・「英雄の叫び」を使用してプレスアイコンを増やすおすすめ継承スキル ・瞬間回復(ダークナイト:ランク18) ・ビタルジャ(マジックシーカー:ランク20) |
バジリオ |
ロイヤルベルセルク(狂戦士)・メインアタッカー ・狂気の破壊で壊属性を付与しながら攻撃おすすめ継承スキル ・壊ブースタ(カンフーマスター:ランク14) ・ショートレンジブースタ(デストロイヤー:ランク20) ・ヒートアップ(ファイター:ランク3) ・瞬間回復(ダークナイト:ランク18) |
ストロール |
デストロイヤー(狂戦士)・メインアタッカー ・ジンテーゼ「狂気の破壊」で壊属性を付与しながら攻撃おすすめ継承スキル ・壊ブースタ(カンフーマスター:ランク14) ・ショートレンジブースタ(デストロイヤー:ランク20) ・ヒートアップ(ファイター:ランク3) ・瞬間回復(ダークナイト:ランク18) |
ハイザメ |
ウォーロード(軍師)・火力サポート及びアイテム使用役 ・ジンテーゼ「覇王の戦陣」で味方を強化 ・料理「強壮琥珀鍋」で味方全体の物理攻撃威力を上げる ・ビダルダで敵の防御力を下げるおすすめ継承スキル ・ビダルダ(トリックスター:ランク1) ・瞬間回復(ダークナイト:ランク18) |
バジリオとストロールで敵のHPを削る
黙示録の赤き竜は、バジリオとストロールに狂戦士のアーキタイプを装備して敵のHPを削ろう。バジリオはロイヤルベルセルクを装備してスキル「狂気の破壊」で、ストロールはデストロイヤーを装備してジンテーゼ「狂気の破壊」で毎ターン攻撃するのがおすすめだ。
ロイヤルベルセルクの解放条件と習得スキル |
デストロイヤーの解放条件と習得スキル |
主人公とハイザメで火力サポート
主人公とハイザメは、ジンテーゼ要員やアイテム使用、ビダルダなどの補助スキルを使用してバジリオとストロールのサポートをしよう。回復や味方バフもアイテムで行う場合は、主人公とハイザメのターンで使用するのがおすすめだ。
主人公は英雄の叫びでプレスを増やす
敵のHPが50%を下回ったら、主人公で「英雄の叫び」を使用してプレスを4つ増加して一気にHPを削り切ろう。プレスが足りずさらにターンが必要な場合は、料理「至高のひと匙」を使用してプレスを2つ増加すると良い。
プリンスの解放条件と習得スキル |
至高のひと匙の作成方法と使い道 |
キャラ | アーキタイプ/編成ポイント |
---|---|
主人公 |
プリンス・サポート及び回復役 ・デカジャでボスの強化を解除 ・メディカで味方のHPを回復 ・ボスのHP20%以下で「英雄の叫び」を使用してプレスアイコンを増やす ・削り切れない場合はアイテム「至高のひと匙」でプレスアイコンを増やすおすすめ継承スキル ・メディカ(プリースト:ランク3) ・ビタルジャ(マジックシーカー:ランク20) ・万能ブースタ(タイクーン:ランク20) ・瞬間回復(ダークナイト:ランク18) |
バジリオ |
ロイヤルベルセルク・メインアタッカー ・狂気の破壊で壊属性を付与しながら毎ターン攻撃おすすめ継承スキル ・壊ブースタ(カンフーマスター:ランク14) ・ショートレンジブースタ(デストロイヤー:ランク20) ・ヒートアップ(ファイター:ランク3) ・瞬間回復(ダークナイト:ランク18) |
ヒュルケンベルグ |
ロイヤルナイト・タンク役 ・聖騎士の名乗りで攻撃を引き受ける ・ペンパトラで状態異常を回復するおすすめ継承スキル ・ペンパトラ(メサイア:ランク5) ・体力の泉(モンク:ランク20) ・達人の見切り(カンフーマスター:ランク20) |
ジュナ |
ロイヤルマスクドダンサー・サポート及び回復役 ・ビダルダやビタルジャで火力サポート ・ジンテーゼ「マスカレイドチャージ」でバジリオを強化 ・アクセサリ「合理家の手引書」を装備してジンテーゼのプレス消費を減らすおすすめ継承スキル ・ビタルジャ(マジックシーカー:ランク20) ・ビダルダ(トリックスター:ランク1) ・デカジャ(フェイカー:ランク13) ・瞬間回復(ダークナイト:ランク18) |
バジリオをメインアタッカーとして編成
黙示録の赤き竜戦では、バジリオにロイヤルベルセルクを装備してメインアタッカーとして編成しよう。スキル「チャージ」で火力を上げつつ、「狂気の破壊」で壊属性を付与しながら攻撃して敵のHPを削っていくのがおすすめだ。
ロイヤルベルセルクの解放条件と習得スキル |
ヒュルケンベルグで攻撃を受ける
ヒュルケンベルグにロイヤルナイトを装備して、スキル「聖騎士の名乗り」で攻撃を受けながら戦うのがおすすめだ。また、ペンパトラを継承させておくと、味方全体の状態異常を回復できる。
聖騎士の名乗りの効果と習得アーキタイプ |
ペンパトラの効果と習得アーキタイプ |
回避タンクとしてハイザメ採用もおすすめ
ハイザメにスキル「聖騎士の名乗り」継承させて、回避タンクとして採用するのもおすすめだ。アボイドリングを装備しておけば、1回でも回避に成功したタイミングで敵行動が終了し、少ない被害でターンを切り替えられる。
アボイドリングの入手方法と性能 |
主人公とジュナでサポートと回復を担当
主人公とジュナでサポートと回復を担当し、バジリオで高火力ダメージを出せるように立ち回ろう。ジュナで敵の防御力をダウンさせる「ビダルダ」やジンテーゼ「マスカレイドチャージ」でバジリオの火力を上げつつ、主人公の「英雄の叫び」でプレスを増やして戦うと良い。
プリンスの解放条件と習得スキル |
ロイヤルマスクドダンサーの解放条件と習得スキル |
黙示録の赤き竜の事前準備
黙示録の赤き竜の事前準備 |
---|
反射装備は必ず外しておく |
狂戦士用の装備を優先して準備する編成キャラの装備は一通り揃えておく |
合理家の手引書を人数分購入する |
至高のひと匙や強壮琥珀鍋を複数用意 |
状態異常対策をしておくMP回復アイテムなども事前に用意しておく |
反射装備は必ず外しておく
装備 | 効果 / 入手方法 |
---|---|
アティルトの反鏡 | 効果 炎・氷・雷・風・光・闇属性の相性が反射になる入手方法 白銀女王ホモ・テンタのドロップ |
アッシャーの反鏡 | 効果 斬・突・壊属性の相性を『反射』にする入手方法 黄金王ホモ・テンタのドロップ |
黙示録の赤き竜と戦う前に、反射装備は必ず外しておこう。攻撃を反射する装備を付けていると、1ターン目で全滅させられる。
アティルトの反鏡の入手方法と性能 |
アッシャーの反鏡の入手方法と性能 |
狂戦士用の装備を優先して準備する
武器 | 盤古の神斧攻撃:500 命中:99 追加効果:壊属性攻撃の威力大幅アップ |
砕斧カタストロフ攻撃:430 命中:95 追加効果:壊属性攻撃の威力アップ |
主防具 | 三竜柱の鎧防御:400 回避:0 追加効果:炎属性相性が『無効』になる、力+5、耐+5 |
副防具 | 羅刹の小手防御:135 回避:0 追加効果:壊属性の威力大幅アップ |
アクセサリ | 乾坤一擲の書クリティカル時ダメージ2倍 ※バジリオのみおすすめ |
メインアタッカーのバジリオとストロール用に、狂戦士用の装備を優先して準備するのがおすすめだ。特に防具の「三竜柱の鎧」や「羅刹の小手」を2つ用意するには1周目から引き継ぐ必要があるため、1周目のうちに必ず入手しておく必要がある。
最強装備とアーキタイプ別装備おすすめ |
クリア時間とクリア後に解放される要素 |
合理家の手引書を人数分購入する
アクセサリ | 効果 / 入手方法 |
---|---|
合理家の手引書 | ジンテーゼのプレス消費を軽減するアロンゾの支援ランク7以上で暗黒魔法館で購入 |
アクセサリは、ジンテーゼの消費プレスが軽減する「合理家の手引書」をバジリオを除く全員に装備させよう。合理家の手引書は、アロンゾの支援ランクが7以上になると暗黒魔法館で購入できるようになる。
合理家の手引書の入手方法と性能 |
アロンゾの支援選択肢とアビリティ |
至高のひと匙や強壮琥珀鍋を複数個用意
料理 | 入手方法/効果/素材 |
---|---|
至高のひと匙 | レシピ入手方法 至高のひと匙以外の料理をすべて作る効果 戦闘中に使用すると、プレスアイコンが4つ増加する伝説のヌシ×1 女帝蜂の蜜瓶×3 ガイセン茸×3 |
強壮琥珀鍋 | レシピ入手方法 8月20以降のユーファ加入後に鎧戦車の調理台を調べる効果 1度だけ、味方全体の物理攻撃の威力が上昇する錦紗コイ×1 女帝蜂の蜜瓶×1 紅香草×3 |
プレス増加やアタッカーの攻撃威力アップのために、料理アイテム「至高のひと匙」や「強壮琥珀鍋」を予め複数個用意しておこう。特に至高のひと匙は、作成に手間がかかるが育成や装備が不足している状態でも戦闘が安定するため、4〜6個ほど用意できると良い。
至高のひと匙の作成方法と使い道 |
料理レシピの入手方法と必要素材一覧 |
状態異常対策をしておく
スキル | 効果/継承元 |
---|---|
ペンパトラ |
属性:
回復 消費:MP18 味方全体の状態異常を治療する継承元:メサイア(ランク5) |
黙示録の赤き竜は、魅了や毒、火傷など様々な状態異常を付与してくるため、状態異常の対策をしておこう。特にアタッカーが魅了状態になってしまうと自滅してしまうため、エリクシル万能薬や味方のいずれかに「ペンパトラ」の継承させておくと良い。
状態異常の種類と治し方 |
ペンパトラの効果と習得アーキタイプ |
瞬間回復を継承しておくと楽
スキル | 効果/継承元 |
---|---|
瞬間回復 |
属性:
自動 消費:-- 状態異常回復の必要ターンが自動的に1ターンになる継承元:ダークナイト(ランク18) |
状態異常対策として、パーティメンバー全員にスキル「瞬間回復」を継承しておこう。継承するにはダークナイトのランク18と手間はかかるが状態異常が1ターンで回復するため、回復にプレスを消費せずに済む。
瞬間回復の効果と習得アーキタイプ |
ダークナイトの解放条件と習得スキル |
黙示録の赤き竜の攻略手順
黙示録の赤き竜の攻略ポイント |
---|
味方のHPはアイテムで回復する状態異常は「瞬間回復」継承で対応 |
料理「強壮琥珀鍋」で物理攻撃の威力を強化する |
敵の残HP50%以下で一気に削る |
キャラごとの動き
1ターン目 | 主人公のジンテーゼ「覇王の戦陣」で味方全体を強化 |
バジリオのスキル「狂気の破壊」、ストロールのジンテーゼ「狂気の破壊」で攻撃 | |
ハイザメの「ビダルダ」で敵の防御力を下げる | |
主人公やハイザメの行動が余ったら防御 |
2ターン目以降 | 主人公でアイテムを使用して味方のHPを回復する |
ハイザメで料理「強壮琥珀鍋」を使用して味方全体の物理攻撃の威力を上げる | |
バジリオのスキル「狂気の破壊」、ストロールのジンテーゼ「狂気の破壊」で攻撃 | |
ビダルダや覇王の戦陣が切れたら更新する |
2ターン目以降 (敵HP50%以下) |
主人公の「英雄の叫び」でプレスを増加 |
ハイザメで料理「強壮琥珀鍋」を使用して味方全体の物理攻撃の威力を上げる | |
バジリオのスキル「狂気の破壊」、ストロールのジンテーゼ「狂気の破壊」でHPを削り切る |
主人公とハイザメでバフデバフを行う
スキル | 効果 |
---|---|
覇王の戦陣 |
仲間:探求者、騎士、軍師消費:MP70 行動消費:2回 3ターンの間、味方全体の攻撃・防御力、命中・回避率が3段階上昇する |
ビダルダ |
属性: 補助 消費:MP203ターンの間、敵1体の攻撃・防御力が2段階低下する |
戦闘が始まったら、主人公とハイザメで味方のバフ及び敵へのデバフを付与しよう。主人公でジンテーゼ「覇王の戦陣」で味方全体を強化、ハイザメでスキル「ビダルダ」を使用して敵の攻撃と防御下げるのがおすすめだ。ターンが余った場合は、行動を送らずにアイテムの使用や防御をすると良い。
覇王の戦陣の効果と習得アーキタイプ |
ビダルダの効果と習得アーキタイプ |
バジリオとストロールで攻撃し続ける
スキル | 効果 |
---|---|
狂気の破壊 |
属性: 壊 消費:MP20敵1体に壊属性の物理攻撃で特大ダメージを与え、1回のみ『壊属性弱点』を付与する |
狂気の破壊 |
仲間:騎士、施療師、軍師消費:MP20 行動消費:2回 敵1体に壊属性の物理攻撃で特大ダメージを与え、1回のみ『壊属性弱点』を付与する |
バジリオとストロールは、毎ターン「狂気の破壊」で攻撃し続けよう。バジリオはスキル、ストロールはジンテーゼで狂気の破壊を発動できる。
狂気の破壊の効果と習得アーキタイプ |
ジンテーゼ一覧と使い方 |
強壮琥珀鍋で物理攻撃の威力を強化
料理 | 入手方法/効果/素材 |
---|---|
強壮琥珀鍋 | レシピ入手方法 8月20以降のユーファ加入後に鎧戦車の調理台を調べる効果 1度だけ、味方全体の物理攻撃の威力が上昇する錦紗コイ×1 女帝蜂の蜜瓶×1 紅香草×3 |
2ターン目以降は、ハイザメで料理アイテム「強壮琥珀鍋」を使用してアタッカーの物理攻撃の威力を強化しよう。料理の効果は一度のため、アタッカー2人が攻撃した後は再度料理を使って強化を更新するのがおすすめだ。
強壮琥珀鍋の入手方法と使い道 |
料理レシピの入手方法と必要素材一覧 |
敵の残HP50%以下で一気に削る
スキル | 効果 |
---|---|
英雄の叫び |
属性: 補助 消費:MP99使用時、プレスアイコンが4つ増加する(1戦闘中、1回のみ使用可能) |
敵のHPが50%を下回ったら、スキル「英雄の叫び」や料理「至高のひと匙」の使用でプレスを増加して敵のHPを削り切ろう。プリンスの英雄の叫びはMP99を消費するため、プレスが足りなくなったら至高のひと匙を使うと良い。
プリンスの解放条件と習得スキル |
至高のひと匙の作成方法と使い道 |
黙示録の赤き竜の攻略ポイント |
---|
プレスアイコンを増加して短期戦で決着する残りHP量によって敵の行動が変化 |
敵の残HP20%以下で一気に削る |
キャラごとの動き
1ターン目 | ジュナの「ビダルダ」で敵の防御力を下げる |
主人公の「ビタルジャ」でバジリオの攻撃力を上げる | |
バジリオのスキル「狂気の破壊」で攻撃 | |
ヒュルケンベルグのスキル「聖騎士の名乗り」で攻撃を引き受ける |
2ターン目以降 | バジリオのスキル「狂気の破壊」で攻撃 |
ヒュルケンベルグのスキル「聖騎士の名乗り」で攻撃を引き受ける | |
主人公のメディカでHPを回復 | |
ジュナでジンテーゼ「マスカレイドチャージ」を発動して味方全体の物理攻撃の威力を上げる | |
ビダルダやビタルジャが切れたら更新する |
2ターン目以降 (敵HP20%以下) |
主人公の「英雄の叫び」でプレスを増加 |
ジュナでジンテーゼ「マスカレイドチャージ」を発動して味方全体の物理攻撃の威力を上げる | |
バジリオのスキル「狂気の破壊」でHPを削り切る |
プレスを増やして短期戦で決着させる
黙示録の赤き竜は残りHP量によって行動を変化させ、HPが少なくなるほど行動回数を増やしてくる。長期戦なるほど不利になるため、プレスを増やして短期戦で決着するのがおすすめだ。プリンスのスキル「英雄の叫び」や料理アイテム「至高のひと匙」を使用して、プレスを増やすと良い。
プリンスの解放条件と習得スキル |
至高のひと匙の作成方法と使い道 |
主人公とジュナでバジリオの火力アップ
スキル | 効果 |
---|---|
ビダルダ |
属性: 補助 消費:MP203ターンの間、敵1体の攻撃・防御力が2段階低下する |
ビタルジャ |
属性: 補助 消費:MP203ターンの間、味方1体の攻撃・防御力が2段階上昇する |
マスカレイドチャージ |
仲間:砲兵、仮面舞踏師、狂戦士消費:MP26 行動消費:2回 戦闘中1度だけ、味方全体の物理属性攻撃ダメージが大幅に上昇する |
戦闘が始まったら、主人公とジュナのスキルやジンテーゼでバジリオの火力をアップしよう。ジュナで敵の防御力をダウンさせる「ビダルダ」、主人公でバジリオの攻撃力を上げる「ビタルジャ」を使用後、2ターン目以降で「マスカレイドチャージ」を使用するのがおすすめだ。
ビダルダの効果と習得アーキタイプ |
マスカレイドチャージの効果と習得アーキタイプ |
敵の残HP20%付近で一気に削る
スキル | 効果 |
---|---|
英雄の叫び |
属性: 補助 消費:MP99使用時、プレスアイコンが4つ増加する(1戦闘中、1回のみ使用可能) |
バジリオや主人公で敵の残HPを20%ほどまで削ったら、プレスを増やして一気に削り切ろう。プリンスの「英雄の叫び」はMP99を消費する上に一度きりしか使用できないため、プレスが足りなくなったら至高のひと匙を使うのがおすすめだ。
プリンスの解放条件と習得スキル |
至高のひと匙の作成方法と使い道 |
黙示録の赤き竜の行動パターン
随時追記予定 |
---|
確認できた行動を掲載しています。順次判明し次第追記予定です。 |
共通行動パターン
行動 | 内容 |
---|---|
終を告げる風 | 全体9999ダメージ |
※反射装備時、終盤ターンに発動
残りHPごとの行動パターン
3回行動(プレス★★★) | |
---|---|
大逆鱗 | 攻撃力2段階アップ |
怨剛爪 | 単体に斬属性攻撃 |
突貫爪撃 | 単体に斬属性攻撃 |
4回行動(プレス★★★★) | |
---|---|
覇龍の眼光 | プレス増加+2、以降基礎プレス+1 |
毒の尾 | 全体に壊属性攻撃 確率で毒状態付与 |
怨剛爪 | 単体に斬属性攻撃 |
5回行動(プレス★★★★★) | |
---|---|
覇龍の眼光 | プレス増加+2、以降基礎プレス+1 |
氷の剛爪 | 単体に氷属性攻撃 |
破滅の暴風 | 全体に闇属性攻撃 |
6回行動(プレス★★★★★★) | |
---|---|
覇龍の眼光 | プレス増加+2、以降基礎プレス+1 |
大逆鱗 | 攻撃力2段階アップ |
テトラカーン | 斬・突・壊属性を1回反射 |
チャージ | 物理属性攻撃ダメージが大幅に上昇 |
制縛の爪 | 単体に斬属性攻撃 確率で麻痺状態付与 |
貫突爪撃 | 単体に斬属性攻撃(耐性無視) |
7回行動(プレス★★★★★★★) | |
---|---|
覇龍の眼光 | プレス増加+2 |
マカラカーン | 炎・氷・雷・風・光・闇属性を1回反射 |
デクンダ | 弱体効果を打ち消す |
ヒートライザ | 攻撃・防御・命中・回避率が上昇 |
氷華の息 | 全体に氷属性攻撃 確率で凍傷状態付与 |
氷の剛爪 | 単体に氷属性攻撃 |
黒い遠吠 | 全体に呪詛状態付与 |
破邪の光 | 単体に光属性攻撃 |
眩耀の息 | 全体に光属性攻撃 全体の命中・回避率を低下 |
ボス関連記事
ストーリーボス
ホモ・ゴルレオ | ホモ・フルキロ(ボス) |
兵士長クリンゲル | 死人グライアス |
ルイ軍・魔道隊長 | ゾルバ(ボス) |
ホモ・アヴァデス(ボス) | 僧兵団長ギド |
賞金女王キャゼリナ | 大砂蟲ホモ・ブテラ |
寄生蟲ヴァルモ | ハイザメ |
ホモ・ジャルゾー | 賞金女王キャゼリナ(2回目) |
軍曹ザンス | 整備長シバ |
曹長グレコン | 警備長サルヴァ |
グローデル | 大海獣ホモ・サバラ |
大怪樹アレント | ホモ・フレイモ |
邪竜エト | ホモ・マルゴ(2戦目) |
ルイ・グイアベルン | 氷のソグネ |
ホモ・ゴルレオ(2回目) | ホモ・フレイモ(巨顔) |
漆黒のホモ・オレロン | 凶獣キメンザーン(ボス) |
グプデトロン | レオグロフォン(ボス) |
ゾルバ恐化態 | 魔王のしもべブテラ |
魔王のしもべゴルレオ | 魔王のしもべアヴァデス |
魔王のしもべジャルゾー | 魔王のしもべサバラ |
魔王ルイ・カラドリウス | モア |
怒面 | 喜面 |
笑面 | 破壊王・カラドリウス |
依頼ボス
凶獣グプタロス | 人食いマンジュラ |
ゴボルンの王 | 解体屋ゴダード |
秘宝イミテクス(ボス) | カダブリッチ(ボス) |
岩蟲主ヴァルモ | ファトリッチ(ボス) |
コカサドス(依頼) | リナ |
賞金女王キャゼリナ(3回目) | オルガス |
岩石マンジュラ(闘技場) | ホモ・ペント |
大砂蟲ホモ・ブテラ(依頼) | コカサドルス(依頼) |
レオグロン | サイオクロポス(ボス) |
狂司祭ハイペリック | ルサントの獅子ルドルフ |
美の化身ミロ | ジオクロプス(依頼) |
山賊頭シスタス | ホモ・サンドロ |
山師ジン | オルデモス |
星の毒を喰らいし者 | 文明を喰らいし者 |
灼熱を喰らいし者 | グプタウロン(闘技場) |
全ての人の魂を喰らう者 | 黙示録の赤き竜 |