レイドバナー

【ブルアカ】連合作戦「FSCT攻略戦(レイド)」の攻略まとめ

編集者
ブルアカ攻略班
最終更新日

ブルアカ(ブルーアーカイブ)の連合作戦「FSCT攻略戦(レイド)」の攻略方法を紹介。開催期間やレイド戦の仕様、各種ボスの攻略方法ポイントやおすすめのキャラの一覧も記載しているので、ブルアカのFSCT攻略戦を攻略する際の参考にどうぞ!

タイプ レイドバトル関連記事
軽装備 レイドビナー
ビナー
ペロロジラ
ペロロジラ
重装甲 ヒエロニムス
ヒエロニムス
シロクロ
シロ&クロ
特殊装甲 ホド
ホド
ケセド
ケセド

最新情報

最新情報まとめ
2/5(日) セカンドフェーズ終了ケセド2回目が撃破ホド2回目が撃破
2/3(金) ペロロジラ2回目が撃破
2/2(木) シロクロ2回目が撃破
2/1(水) ビナー2回目が撃破
1/31(火) ヒエロニムス2回目が撃破
1/29(日) セカンドフェーズ開始難易度INSANEとペロロジラ追加

2/5(日)に2回目の全ボスが撃破

2/5(日)に2回目の全ボスが撃破

2/5(日)の昼頃、セカンドフェーズの全ボスが撃破された。全ての決戦をクリアすると、セカンドフェーズ最後の決戦が開放される。報酬として「青輝石500個」と「10回募集チケット」を貰えるため、イベント期間中に必ずクリアしておこう。

1/29(日)からセカンドフェーズ開始

ペロロINS

1月29日(日)の深夜にレイド戦の第1フェーズが終了し、第2フェーズが開始された。第2フェーズでは第1フェーズで倒した全ボスが復活し、新たに難易度INSANEとペロロジラ(色彩)が追加。再度全ての敵のHPを0にし、次のフェーズを目指そう。

2回目の決戦では秘伝ノートを入手可能

セカンドフェーズの報酬は、ファーストフェーズの報酬よりも豪華になっている。「青輝石400個」「1回募集チケット」「秘伝ノート」を入手できるため、セカンドフェーズの決戦に挑める場合には積極的に攻略しておこう。「秘伝ノート」はスキルの最大強化に必要なため、集めておいて損はない。

FSCT攻略戦の開催情報

FSTC戦_開催内容

挑戦期間 1/25(水)11:00 〜 2/22(水)10:59
参加条件 任務2-3のクリア
※ネタバレを含むため、メインストーリー最終章第2章まで観覧推奨

全プレイヤーで共通の敵を倒すレイド戦

レイドHP

FSCT攻略戦は全プレイヤーで同じ敵を倒す期間限定のレイド戦だ。それぞれのユーザーがボスに与えたダメージが最終的にボスに反映され、HPを0にすると「決戦」というステージに移行する。ボス毎に報酬は異なるため、欲しい素材が入手できるボスを周回しよう。

FSCT攻略戦の進め方

1 連合作戦チケットωが貯まるまで待つか、購入する
2 欲しい素材を入手できるボスを周回する
3 決戦に挑戦する

連合作戦チケットωが貯まるまで待つ

連合作戦チケットωが貯まるまで待つ

まずは、FSCT攻略戦のボスに挑戦するために必要な連合作戦チケットωを貯めよう。ボスへの挑戦に必要なチケット数は、EX以下は一律で10枚、INSANEは20枚のチケットが必要になる。ボスを1回で倒しきれなかった場合はチケット1枚で再戦も可能なため、できるだけ高難易度のボスに挑戦しよう。

チケットはショップでの購入も可能

チケットは、FSCT攻略戦内のショップでも購入が可能だ。チケットの購入には青輝石が必要になり、価格もチケットを10枚買う毎に5ずつ上がっていく。引き上げられたチケット価格は、毎日4:00にリセットされるため、毎日10〜20枚くらいのチケットを購入するのがおすすめ。

欲しい素材を入手できるボスを周回する

欲しい素材を入手できるボスを周回する

挑戦に必要な連合作戦チケットωが貯まったら、欲しい素材を入手できるボスを周回しよう。特に欲しい素材が無い場合は、強キャラの神名文字を多く入手できるヒエロニムスやビナー、シロクロなどがおすすめだ。

決戦に挑戦する

決戦に挑戦する

各ボスは、HPが0になると決戦に挑戦可能になる。決戦では、手持ちのキャラではなくストーリーで用意されたキャラを使わせて貰えるため、適当にEXスキルを使っていれば攻略自体は簡単にできる。クリア時に青輝石や募集チケットを貰えるため、決戦に挑戦できる場合は攻略しておこう。

FSCT攻略戦のボス別報酬一覧

ボス一覧
レイドビナー
▼ビナー
ヒエロニムス
▼ヒエロニムス
シロクロ
▼シロ&クロ
ホド
▼ホド
ケセド
▼ケセド
ペロロジラ
▼ペロロジラ

ビナー(色彩)

ビナー(色彩)

神名文字 ホシノの神名文字 ホシノの神名文字
アヤネの神名文字 アヤネの神名文字
セリカの神名文字 セリカの神名文字
アルの神名文字 アルの神名文字
ハルカの神名文字 ハルカの神名文字
ムツキの神名文字 ムツキの神名文字
カヨコの神名文字 カヨコの神名文字
マキの神名文字 マキの神名文字
BD、ノート 最上級戦術教育BD(ゲヘナ) ゲヘナ
最上級戦術教育BD(アビドス) アビドス
オーパーツ 完全なレヒニッツ写本 レヒニッツ写本
完全なネブラディスク ネブラディスク

ビナー(色彩)の攻略と編成

ヒエロニムス(色彩)

ヒエロニムス(色彩)

神名文字 ヒナタの神名文字 ヒナタの神名文字
ハナコの神名文字 ハナコの神名文字
マリーの神名文字 マリーの神名文字
ミネの神名文字 ミネの神名文字
セリナの神名文字 セリナの神名文字
ハナエの神名文字 ハナエの神名文字
サオリの神名文字 サオリの神名文字
アツコの神名文字 アツコの神名文字
ヒヨリの神名文字 ヒヨリの神名文字
ミサキの神名文字 ミサキの神名文字
BD、ノート 最上級戦術教育BD(トリニティ) トリニティ
最上級戦術教育BD(アリウス) アリウス
オーパーツ 完全なファイストス円盤 ファイストス円盤
完全な水晶埴輪 水晶埴輪

ヒエロニムス(色彩)の攻略と編成

シロ&クロ(色彩)

シロ&クロ(色彩)

神名文字 アリスの神名文字 アリスの神名文字
モモイの神名文字 モモイの神名文字
ミドリの神名文字 ミドリの神名文字
ユズの神名文字 ユズの神名文字
ヒナの神名文字 ヒナの神名文字
サキの神名文字 サキの神名文字
ミヤコの神名文字 ミヤコの神名文字
ミユの神名文字 ミユの神名文字
モエの神名文字 モエの神名文字
BD、ノート 最上級戦術教育BD(ゲヘナ) ゲヘナ
最上級戦術教育BD(ヴァルキューレ) ヴァルキューレ
オーパーツ 完全なヴォイニッチ手稿のコピー ヴォイニッチ手稿のコピー
高純度のヴォルフスエック鋼鉄 ヴォルフスエック鋼鉄

シロ&クロ(色彩)の攻略と編成

ホド(色彩)

ホド(色彩)

神名文字 チヒロの神名文字 チヒロの神名文字
コタマの神名文字 コタマの神名文字
ハレの神名文字 ハレの神名文字
ウタハの神名文字 ウタハの神名文字
ヒビキの神名文字 ヒビキの神名文字
コトリの神名文字 コトリの神名文字
ユウカの神名文字 ユウカの神名文字
ノアの神名文字 ノアの神名文字
BD、ノート 最上級戦術教育BD(ミレニアム) ミレニアム
最上級戦術教育BD(山海経) 山海経
オーパーツ マンドレイク濃縮液 マンドレイク
完全なニムルドレンズ ニムルドレンズ

ホド(色彩)の攻略と編成

ケセド(色彩)

ケセド(色彩)

神名文字 チェリノの神名文字 チェリノの神名文字
ネルの神名文字 ネルの神名文字
ツルギの神名文字 ツルギの神名文字
カリンの神名文字 カリンの神名文字
アカネの神名文字 アカネの神名文字
アスナの神名文字 アスナの神名文字
エイミの神名文字 エイミの神名文字
BD、ノート 最上級戦術教育BD(ミレニアム) 最上級戦術教育BD(ミレニアム)
最上級戦術教育BD(レッドウィンター) 最上級戦術教育BD(レッドウィンター)
オーパーツ マンドレイク濃縮液 マンドレイク濃縮液
エーテルのエッセンス エーテルのエッセンス

ケセド(色彩)の攻略と編成

ペロロジラ(色彩)

ペロロジラ(色彩)

神名文字 フウカの神名文字 フウカの神名文字
ジュリの神名文字 ジュリの神名文字
アズサの神名文字 アズサの神名文字
ヒフミの神名文字 ヒフミの神名文字
ジュンコの神名文字 ジュンコの神名文字
ハルナの神名文字 ハルナの神名文字
アカリの神名文字 アカリの神名文字
イズミの神名文字 イズミの神名文字
BD、ノート 最上級戦術教育BD(百鬼夜行) 百鬼夜行
最上級戦術教育BD(ミレニアム) ミレニアム
オーパーツ 完全なレヒニッツ写本 レヒニッツ写本
エーテルのエッセンス エーテル

ペロロジラ(色彩)の攻略と編成

全ボス共通

全バトル クレジット クレジット
最上級レポート レポート
最上級強化珠 強化珠
装備ボックス 装備ボックス

FSCT攻略戦のボスとおすすめキャラ

ボス一覧
レイドビナー
▼ビナー
ヒエロニムス
▼ヒエロニムス
シロクロ
▼シロ&クロ
ホド
▼ホド
ケセド
▼ケセド
ペロロジラ
▼ペロロジラ

ビナー(色彩)

ビナー(色彩)

単体火力を出せるアタッカーがおすすめ

おすすめの爆発アタッカー
ハルナ(正月)
ハルナ
(正月)
ムツキ
ムツキ


アル
アル


アズサ
アズサ
シロコ
シロコ

ビナーは気絶や恐怖などのCC状態が効かない以外は、特別なギミックが無い単体ボスだ。弱点が爆発タイプであり、採用できるキャラも多く最も戦いやすい。

バフやデバフで火力を出すのがおすすめ

火力バフおすすめキャラ
ヒマリ
ヒマリ
セリナ(クリスマス)
セリナ
(クリスマス)
アコ
アコ
コタマ
コタマ
ウイ
ウイ
ノア
ノア
防御デバフおすすめキャラ
アズサ
アズサ
アズサ(水着)
アズサ
(水着)
ヒヨリ
ヒヨリ
イズナ(水着)
イズナ
(水着)
アカネ
アカネ


マキ
マキ


ビナーに対してダメージを出すには、味方に攻撃力や会心ダメージ率のバフをかけつつ、敵に防御力デバフをかけ続けるのがおすすめだ。

ビナー(色彩)の攻略と編成

ヒエロニムス(色彩)

ヒエロニムス

ヒーラーの存在が特に重要

おすすめのヒーラー
セリナ
セリナ
コハル
コハル
ハナエ
ハナエ
ココナ
ココナ
ノドカ(温泉)
ノドカ
(温泉)
マリー(体操服)
マリー
(体操服)

ヒエロニムスはギミックである聖遺物を回復させると敵に与えられるダメージが増加する。また、敵から付与される呪い状態もHPを全快すると解除できるため、ヒーラーの存在が特に重要。ヒーラーを1〜2人採用しつつアカネ+単体アタッカーで組むのがおすすめ。

単体貫通アタッカーがおすすめ

おすすめの単体貫通アタッカー
マキ
マキ
イオリ
イオリ
カズサ
カズサ
フィーナ
フィーナ
ネル
ネル
カリン
カリン
ハスミ
ハスミ
- -

ヒエロニムス(色彩)は、防御タイプが重装甲なため貫通タイプの単体火力を出せるアタッカーがおすすめだ。特にマキやカズサは自己バフをかけつつEXスキルで単体に高倍率ダメージを出せるため、特におすすめのアタッカーだ。

ヒエロニムス(色彩)の攻略と編成

シロ&クロ(色彩)

シロ&クロ(色彩)

移動スキル持ちのキャラがおすすめ

おすすめの移動スキル持ちキャラ
ユウカ(体操服)
ユウカ
(体操服)
ミモリ
ミモリ
シズコ(水着)
シズコ
(水着)
フウカ
フウカ

シロ&クロは全方位から攻撃を飛ばしてくるが、避ければ致命傷にはならない。フウカやミモリ、体操服ユウカなどのキャラを誘導できるスキルを持つキャラを編成すれば、敵の攻撃を避けやすいためおすすめだ。

遮蔽物設置スキルを持つキャラも有効

おすすめの遮蔽物設置スキル持ちキャラ
シズコ
シズコ
シミコ
シミコ

前半戦のシロは、定期的に直線範囲に大玉を転がす攻撃をしてくる。大玉は、遮蔽物設置スキルで跳ね返せるため、前半戦ではシズコやシミコなどのキャラを編成するのもおすすめだ。ただし、遮蔽物の耐久HPが大玉のダメージ分無いと大玉は跳ね返せない。

タンクを採用する必要性は低い

シロ&クロは全方位から飛んでくる攻撃を避ければ致命傷にならないため、タンクを採用する必要性が低い。代わりに移動系のスキルを持つキャラや、アタッカーを多く編成しよう。

シロ&クロ(色彩)の攻略編成

ホド(色彩)

ホド(色彩)

属性相性よりもCC付与による弱体化が重要

INSANEでおすすめのCC持ちキャラ
カヨコ
カヨコ
フブキ
フブキ
ツバキ
ツバキ
EX以下でおすすめのCC持ちキャラ
チセ(水着)
チセ
(水着)
ワカモ(水着)
ワカモ
(水着)
ホシノ
ホシノ


ホド戦ではグロッキーゲージがあり、敵にCC状態を付与することでゲージを貯められる。グロッキーゲージを貯めると敵に防御デバフをかけられたり、ATGを減らして敵の強力なスキルを封じられるため、CCの価値は高い。

INSANEではCC強化力が高いほど敵への弱体効果が大きくなるため、カヨコやフブキなどCC強化力の強化要素を持つキャラが特に活躍する。また、CC付与の発生が早いツバキも敵の行動キャンセルに役立つ。

神秘のアタッカーがおすすめ

おすすめの神秘アタッカー
ワカモ
ワカモ
ハルナ
ハルナ
チセ
チセ
アリス
アリス
アズサ(水着)
アズサ
(水着)
イズナ(水着)
イズナ
(水着)
ヒナタ
ヒナタ
ミチル
ミチル
ウタハ(応援団)
ウタハ
(応援団)
ハスミ(体操服)
ハスミ
(体操服)
- -

CC付与役の属性は何でも良いが、本体への攻撃役として1人〜2人は神秘アタッカーを採用しよう。ホドは本体とは別に攻撃対象が召喚されるため、ハルナやチセなどの複数体の敵を同時に攻撃できるアタッカーがおすすめだ。

ホド(色彩)の攻略と編成

ケセド(色彩)

ケセド(色彩)

前半戦は範囲攻撃アタッカーがおすすめ

おすすめの範囲アタッカー
ムツキ(正月)
ムツキ
(正月)
ハルナ
ハルナ
チセ
チセ
ヒナタ
ヒナタ


アカネ(バニーガール)
アカネ
(バニーガール)
イロハ
イロハ


ケセドの前半戦は単体で強い敵はほぼ出現せず、雑魚敵の処理が主となる。そのため、後半戦になるまでは範囲攻撃主体の部隊編成で挑もう。ただし、1編成のみでのクリアを目指す場合は、単体と範囲火力がどちらも必要となるため、バランス良くキャラを編成しよう。

後半戦は単体火力キャラもおすすめ

おすすめの単体アタッカー
ハルナ
ハルナ

チセ
チセ

アズサ(水着)
アズサ
(水着)
マシロ(水着)
マシロ
(水着)
ミチル
ミチル

ワカモ
ワカモ


後半戦では雑魚敵集団を数回処理すると、一定時間ケセド本体にダメージを与えられるようになる。ケセド本体に短い時間で大ダメージを与えなければならないため、単体攻撃を得意とするアタッカーを編成しておこう。特に、ハルナやチセは単発範囲どちらにもダメージを出せるため適性が高い。

ケセド(色彩)の攻略と編成

ペロロジラ(色彩)

ペロロジラ(色彩)

ペロロミニオン対策に範囲アタッカーが有効

おすすめの爆発アタッカー
アル
アル
ヒナ
ヒナ
ムツキ
ムツキ
ハルナ(正月)
ハルナ
(正月)
ヒナ(水着)
ヒナ
(水着)
-

召喚したペロロミニオンにダメージを与えるとそのまま本体にもダメージが入る仕様なので、HPが残っているミニオンに対して攻撃するのが基本的な動きとなる。ミニオンは複数召喚されるので範囲攻撃でまとめて攻撃するのが有効だ。

弱体回復役とタンクも重要

おすすめタンク
ホシノ(水着)
ホシノ
(水着)
ホシノ
ホシノ


ミネ
ミネ


おすすめ弱体回復手段
ナツ
ナツ

タンク兼任
チナツ
チナツ


マリー
マリー


ペロロジラはミニオン召喚後に「白熱眼光」というスキルを使ってくる。このスキルは持続ダメージに加えて防御力を0にする効果がある。タンク以外のキャラが受けると即戦闘不能になるので最前線にはタンクが必須だ。

また、「白熱眼光」時に付与される防御デバフ対策の弱体回復役も可能なら用意したい。弱体回復役が居ない場合はHP回復キャラで代用可能だ。

ペロロジラ(色彩)の攻略編成

FSCT攻略戦のボス挑戦おすすめ度

おすすめ度 ボス 重要キャラ
★★★★★ ヒエロニムス
ヒエロニムス
イオリ ミカ
+ヒーラー
★★★★★ レイドビナー
ビナー
ホシノ(水着) ハルナ(正月) アズサ
★★★☆☆ シロクロ
シロ&クロ
ミカ カズサ ユウカ(体操服)
★★★☆☆ ペロロジラ
ペロロジラ
ホシノ(水着) ハルナ(正月) ナツ
★★☆☆☆ ケセド
ケセド
ワカモ ムツキ(正月) ハルナ
★☆☆☆☆ ホド
ホド
カヨコ フブキ チセ(水着)
+CC付与

目当てのアイテムを落とすボスが最優先

前提として、上記のおすすめ度が星1であったとしても欲しい素材をドロップするボスは最優先で周回しよう。ブルアカでは、素材を集めにくいのに加えて要求数が多く、常に素材不足に陥る。そのため、不足している素材があれば集められるタイミングで集めておこう。

強キャラの神名文字目的ならヒエロニムス

ヒエロニムス(色彩)では、「ミネ」「セリナ」「サオリ」「アツコ」などの強いキャラの神名文字を入手できる。他のボスよりも圧倒的に神名文字のラインナップが良いため、強キャラの神名文字を集めたい場合はヒエロニムスを周回するのが最もおすすめだ。

周回の楽さならビナーが最もおすすめ

ビナーは特殊がギミックがほとんどないため非常に戦いやすい。また、爆発タイプは数が多く、特攻キャラである水着ホシノも助っ人で借りやすいため編成の作成の難易度も低い。

重装甲ボスは貫通キャラの所持状態次第

重装甲ボス戦で特に活躍するキャラ
イオリ
イオリ
ミカ
ミカ
カズサ
カズサ

ヒエロニムスとシロクロはそれぞれギミックはあるが、アタッカーにイオリやミカを使えると攻略難度は大きく下がる。ヒエロニムスはヒーラー、シロクロは移動か遮蔽物設置スキルも併せて使おう。

シロクロINSANEは慣れが必要

移動スキル 遮蔽物設置型スキル
ユウカ(体操服)
ユウカ
(体操服)
シズコ
シズコ

シロクロはEXまでなら力押しでもなんとかなるが、EXに関しては移動や遮蔽物設置系のスキルを上手く使う必要がある。スムーズに攻略したい場合は慣れが必要んあため、模擬戦であらかじめ練習しておこう。

ペロロジラはギミックの把握が重要

ペロロジラ戦で特に活躍するキャラ
ホシノ(水着)
ホシノ
(水着)
ハルナ(正月)
ハルナ
(正月)
ナツ
ナツ


ペロロジラは召喚されたペロロミニオンを倒して本体のHPを削る必要がある。範囲攻撃持ちを複数用意したり、INSANEにおいては攻撃タイミングも重要だ。

また、敵の攻撃で味方の防御を0にされるため、弱体効果回復持ちのナツなどの採用を推奨する。手持ちが充実しておりギミックを理解していれば難しいボスではないが、安定して戦うためにはある程度の慣れが必要。

ペロロジラ(色彩)の攻略編成

ケセドは正月ムツキの所持状況次第

ケセド戦で特に活躍するキャラ
ムツキ(正月)
ムツキ
(正月)
ハルナ
ハルナ


ワカモ
ワカモ


ケセドは範囲アタッカーと単体アタッカーの編成バランスが重要で、編成のハードルが高い。EX時点でも1凸を目指す場合はアタッカーの質の高さが要求されるため上級者向けのレイドバトルだ。

道中で強い正月ムツキや、育成済みのハルナやワカモを用意できるかどうかで難易度が大きく変わる。用意が難しい場合は他のレイド戦に挑んだほうが良い。

ホドはおすすめしない

ホド戦で特に活躍するキャラ
カヨコ
カヨコ
フブキ
フブキ
サキ
サキ

ホドはギミックは複雑ではないが、CC状態を付与しないとまともにダメージが通らない。必要なキャラが多く編成を組みづらいのに加えて報酬の神名文字ラインナップも良くないため、ホドを優先するのはおすすめしない。

FSCT攻略戦の概要まとめ

FSCT攻略戦の概要まとめ
6種類のボスが出現
難易度は総力戦と同じく全6種類
連合作戦チケットωを消費して挑戦できる
1部隊で何度でも再戦が可能
助っ人を最大3人まで借りられる
報酬が豪華で挑戦するメリットが大きい

敵は6種類

レイドバトルボス
レイドビナー
ビナー
ヒエロニムス
ヒエロニムス
シロクロ
シロ&クロ
ホド
ホド
ケセド
ケセド
ペロロジラ
ペロロジラ

FSCT攻略戦のボスは合計6種類し、ボスによって報酬の種類や有効な属性が異なる。各ボスは見た目こそ総力戦のボスと同様だが、防御タイプが異なるため、普段とは違う攻撃タイプのキャラを中心に組む必要がある。

攻略方法は通常の総力戦ボスと同じ

敵の防御タイプは違うがギミック自体は通常の総力戦ボスと同じなため、過去に総力戦で相手をしていれば似たような戦法を取れる。挑んだ事がない場合は特に模擬戦で動きを確認しておこう。

難易度は総力戦と同じ6種類

難易度

レイド戦は最初の間はNormal〜Insaneの6種類が選択可能。挑戦する難易度が高いほど報酬も豪華になるため、できるだけ高難易度のボスに挑むのがおすすめだ。

連合作戦チケットωを消費して挑戦できる

挑戦には専用のチケットが必要

挑戦する難易度 チケット消費数
EASY〜EXTREME 10枚
INSANE 20枚
決戦ステージ 消費無し

※再入場には1枚のチケットが必要

FSCT攻略戦の挑戦には「連合作戦チケットω」という特別なアイテムが必要だ。一度に40枚まで所持でき、30分で1枚自動的に入手できる。20時間で40枚復活する他、1日60枚まで青輝石を使っての購入もできる。

チケットは青輝石で購入も可能

チケットは毎日60枚まで青輝石で購入できるが、徐々に交換レートが上がっていく。ただしはじめの10枚は1枚につき石5個のレートのため、必ず購入するべきだ。レイド戦は報酬の質が高いため、可能な限り挑戦して素材を集めよう。

1部隊で何度でも再戦が可能

再入場

レイド戦は総力戦と違い、再入場する際に既に使ったキャラを再び使える。よって常に主力のキャラを編成でき、2凸以上の編成ハードルが低いのが連合作戦の特徴だ。そのため、無理に1凸でクリアしようとせず、強い1部隊で2凸するのもおすすめだ。

助っ人を最大3人借りられる

助っ人

FSCT攻略戦では助っ人を最大で3人まで借りられる。自分が未所持のキャラを編成しやすいため、通常の総力戦よりも編成の難易度はかなり低い。助っ人を3人借りると12万クレジットがかかるが、撃破時の報酬で元を取れる。

再挑戦時に助っ人は引き継がれない

再挑戦を行う場合、はじめに挑んだ編成で借りた助っ人は選択できない。その代わりに新たに別の助っ人を3人まで借りられる。

報酬が豪華で挑戦するメリットが大きい

報酬

FSCT攻略戦ではボスを倒すとクレジットやレポート、強化珠をはじめ、各学園のノートやBD、オーパーツを獲得できる。各ボスのHPを0にした後の「決戦」ステージでも、青輝石や募集チケット、秘伝ノートを獲得可能だ。

関連記事

タイプ レイドバトル関連記事
軽装備 レイドビナー
ビナー
ペロロジラ
ペロロジラ
重装甲 ヒエロニムス
ヒエロニムス
シロクロ
シロ&クロ
特殊装甲 ホド
ホド
ケセド
ケセド

イベントの最新情報と攻略