【ブルアカ】正月ムツキの性能評価と星上げ優先度|贈り物
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「正月ムツキ」について紹介。正月ムツキの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカの正月ムツキを育成する際の参考にどうぞ。
ムツキ(正月)の衣装違い |
---|
ムツキ |
正月ムツキの評価と役割
基本情報と総合評価
基本性能 | ||
---|---|---|
|
分類★3 / STRIKER | |
属性
|
||
役割
|
||
適正市街:
|
総合評価 | 最強 | リセマラ |
---|---|---|
9.5/10.0 |
|
-リセマラ |
正月ムツキの特徴 |
---|
神秘最強クラスの雑魚処理性能 |
EXが広範囲かつコスト2で使いやすい |
火力強化手段も豊富 |
固有装備星2以降は高防御の相手にも有利 |
コンテンツ別の適性
総力戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
B |
|
- |
|
C |
|
SS |
|
SS |
|
- |
|
B |
|
- |
総力戦の攻略まとめ |
大決戦の攻略まとめ |
恒常コンテンツの適性 | |||
---|---|---|---|
|
SS |
|
S |
合同火力演習の適性 | |||
---|---|---|---|
|
B |
|
SS |
|
SS |
|
SS |
制約解除決戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
- |
|
- |
総力戦の攻略まとめ |
合同火力演習の攻略まとめ |
みんなの評価
正月ムツキの強い点と弱い点
正月ムツキの強い点と弱い点 | |
---|---|
雑魚処理性能が神秘タイプ最強クラス2コストかつ広範囲で火力も高い | |
自己強化の会心ダメバフも優秀高い会心値とセットで火力強化しやすい | |
固有2以降は高防御力の相手にも強い難易度の高い戦闘ほど有効 |
神秘最強クラスの雑魚処理性能
正月ムツキはスキルコスト2で広範囲攻撃が可能だ。範囲に少し癖はあるが火力もそこそこ高いため、神秘キャラトップクラスの雑魚処理性能と使いやすさを誇る。また、コスト2のため他キャラのスキルとも併用しやすく、編成の自由度が高いのも強みだ。
神秘タイプの最強おすすめキャラ |
自己強化の会心ダメバフも優秀
正月ムツキはEXスキルで攻撃を3回当てるたびに「小悪魔」が付与される。「小悪魔」は6つまで保有でき、1つにつき最大4.1%会心ダメージ率が増加する。「小悪魔」の保有秒数は56秒と長いため、EXをこまめに使っていれば常時2〜3個以上は「小悪魔」を保有できる。
常時10〜20%の会心ダメバフが適応されている状態を作りやすく、会心時の火力は範囲アタッカーの中でも高い。正月ムツキは会心値が高いため、バフ無しでも会心を出しやすく、自分自身だけでも火力を伸ばせる。
固有星2以降は高防御の相手にも有利
固有装備の星が2になるとパッシブスキルに防御貫通値増加が追加される。大幅な強化ではないが、難度の高い戦闘ほど敵の防御力は高いため、総力戦や大決戦のINSANE以上では雑魚敵の処理能力の違いを実感しやすい。
固有武器の一覧と強化するメリット |
正月ムツキの育成優先度
星上げ優先度
育成要素 | 優先度 | 理由 |
---|---|---|
星上げ | ★★★ | アタッカーかつ使用機会も多いため、星上げの価値が高い 総力戦で使うなら星5推奨 |
固有装備 | ★★☆ | 固有2で防御貫通値強化 ペロロジラに対してのダメージが増加するため、ペロロジラINS以上で使うなら強化推奨 |
愛用品 | - | 未実装 |
星5までは積極的に強化してOK
正月ムツキは、低コストかつ広範囲のEXが非常に優秀な神秘アタッカーだ。任務から総力戦まで様々なコンテンツで役立つ強いキャラのため、星上げ優先度は非常に高い。
水着ハナコやイロハがいるならそちらを優先しても良いが、神秘の範囲アタッカーが全く居ないならLv上げも最優先で育成して良い。ただし限定キャラなため、通常時は入手不可となっている。
限定とイベント配布キャラ一覧 |
スキル強化優先度
スキル名 | 強化優先度 |
---|---|
|
★★★★★ |
|
★★☆☆☆ |
|
★★★☆☆ |
|
★★★★☆ |
EX |
---|
アーチ型範囲内の敵に対して、攻撃力の302%分のダメージ |
ノーマルスキル |
---|
|
ノーマルスキル |
---|
さらに攻撃力を26.6%増加 |
ノーマルスキル |
---|
|
EXスキルの優先度が高い
正月ムツキはEXスキルの攻撃範囲と殲滅力が優秀なため、EXスキルの強化優先度が高い。他にも全てのスキルが火力につながるため、育成素材に余裕があれば、全スキルのLvを最大にしておこう。
スキル上げのメリットと素材の入手方法 |
スキル上げのメリットと素材の入手方法 |
正月ムツキのおすすめ編成
ペロロジラでは子ペロロの削り役
ペロロジラでは、EXスキルがペロロミニオン(子ペロロ)への攻撃役として活躍。ただし自身のみでは火力不足かつ攻撃が微妙に範囲から漏れる事もある。よって、メインアタッカーを別で用意し、自身は削りとスキル回しでサポートするサブアタッカーとしての動きが主流。
屋外S屋内Bのため、ペロロジラにおいては戦地適性関係なく活躍できる。ただし屋外は臨戦ホシノ、屋内はイロハやバニーカリンの方が強いため、INSANEでの最速編成では採用せずTORMENTも2番手以降の採用が基本となる。
ペロロジラ(屋外)のおすすめキャラと編成 |
ペロロジラ(屋内)のおすすめキャラと編成 |
ゴズでは前半の雑魚処理を担当
正月ムツキは、ゴズの前半戦の雑魚処理役として最も優秀なキャラだ。ゴズはあくまで本体への攻撃が重要で、雑魚処理にコストを回したくない。最小限のコストで雑魚処理が可能な正月ムツキは難易度を選ばず活躍する。
ゴズ(屋内)のおすすめキャラと編成 |
他キャラでは代用が効きづらい
神秘の範囲アタッカー | |||
---|---|---|---|
バニー アカネ |
コユキ |
ライド シロコ |
バニー アスナ |
コスト3 | コスト4 | コスト5 |
ゴズ戦においては代用の効かなさが特に目立つ。ゴズではあくまで単体火力が優先されるため、範囲攻撃は火力よりも使い勝手の方が重視されるからだ。
水着ハナコで一応代用はできるが、火力に大きな差が無い上にスキルが1枠固定されるのがデメリットになりやすい。神秘キャラ内で代用が効くのはバニーアカネ位で、他のキャラを使った場合ゴズ本体への攻撃に回せるコストがに減り、討伐タイムが遅くなる傾向にある。
水着ハナコの評価と性能 |
神秘タイプの最強おすすめキャラ |
通常任務ではトップクラスに使いやすい
正月ムツキは、攻撃範囲の優秀さから神秘編成が必要となる通常任務で運用可能。コストの低さからEXスキルを連発可能で非常に高い殲滅力があるため、所持していれば最優先で編成したいキャラだ。
任務一覧と達成するメリット |
防御演習や突破演習でも活躍
合同火力演習 | |
---|---|
防御演習 |
突破演習 |
正月ムツキの殲滅力の高さは、防御演習や突破演習でも役立つ。神秘有利の合同火力演習であれば戦地関係なく採用できる。
ただし攻撃範囲が奥の方にあるため、防御演習の場合はタンクを前の方に誘導する必要がある。自身で移動が可能なバニーネルやミネ、誘導が可能なセリナなどを一緒に編成するのがおすすめだ。
合同火力演習の攻略まとめ |
正月ムツキと相性の良いキャラ
役割 | キャラ |
---|---|
他アタッカー |
|
他アタッカーと併用して攻撃範囲を補う
キャラ | 特徴 |
---|---|
水着ハナコ |
・2コストで範囲攻撃 ・近距離と遠距離でお互いに範囲をカバー ・水着ハナコの水ゲージサポートも可能 |
臨戦ホシノ |
・6コストで高火力範囲攻撃 近距離と遠距離でお互いに範囲をカバー ・正月ムツキはスキル回しもカバー可能 |
水着コハル |
・3コストで円形範囲攻撃 ・ムツキがうち漏らした敵をカバー可能 |
イロハ |
・6コストで召喚+範囲攻撃 ・正月ムツキが足りない瞬間火力を出せる ・イロハが攻撃しない間の火力を補える |
遠くの敵は正月ムツキ、接近してきた敵は水着ハナコや水着コハルで対応すると雑魚敵の処理速度を大幅に上げられる。2コストで他キャラのスキル回しを邪魔しないため、大体のキャラとは相性が良い。
アタッカーの最強おすすめキャラと一覧 |
正月ムツキの贈り物と絆ボーナス
相性の良い贈り物
効果 | 贈り物 |
---|---|
特大 |
- |
大 |
|
中 |
|
絆ボーナス
対象キャラ | 絆ランクボーナス最大値 |
---|---|
正月ムツキ |
攻撃力:197最大HP:1050 |
ムツキ |
攻撃力:128最大HP:1050 |
メモロビ
入手方法 | 絆ストーリー3「激しい戦い」の報酬 |
正月ムツキの性能
スキル効果
EX |
|
ノーマル |
|
パッシブ |
|
サブ |
|
※スキルレベル最大時
スキルの強化素材
Lv | 素材 | クレジット | |||
---|---|---|---|---|---|
1→2 |
×5 |
5,000 | |||
2→3 |
×8 |
7,500 | |||
3→4 |
|
|
|
60,000 | |
4→5 |
|
|
|
87,500 | |
5→6 |
|
|
|
|
300,000 |
6→7 |
|
|
|
450,000 | |
7→8 |
×8 |
×12 |
×4 |
×10 |
1,500,000 |
8→9 |
|
|
|
2,400,000 | |
9→10 |
×1 |
4,000,000 |
装備と愛用品
武器種 | 固有武器 |
---|---|
MG |
トリックオアトリック |
トリックオアトリック
上昇ステータス | |
---|---|
武器種 | MG |
上昇ステ (Lv.50) |
攻撃力:892最大HP:2924 |
強化状態による追加効果 | |
---|---|
★2 | もっと楽しい遊び方!+(Lv.10)防御貫通値を684増加 さらに攻撃力を26.6%増加 |
★3 | 屋外戦への地形別戦闘力を
|
フレーバーテキスト |
---|
ムツキがいつも持ち歩いているマシンガン。 お正月を迎えて着飾った彼女だが、きちんとその鞄の中には銃が仕舞われている。ムツキ曰くいざとなれば即座に取り出せるようになっており、悪戯には何の支障も無いとのこと。 |
装備 | 愛用品 | ||
---|---|---|---|
グローブ |
バッジ |
腕時計 |
未実装 |
ステータス
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 38,793 | 109/217位 |
攻撃力 | 7,772 | 11/217位 |
防御力 | 418 | 75/217位 |
治癒力 | 5,939 | 118/217位 |
命中値 | 324 | 153/217位 |
回避値 | 640 | 122/217位 |
会心値 | 1,149 | 42/217位 |
会心ダメージ | 200% | 2/217位 |
安定値 | 1,328 | 139/217位 |
射程距離 | 750 | 76/217位 |
CC強化力 | 100 | 58/217位 |
CC抵抗力 | 100 | 139/217位 |
※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 2,395 | 136/217位 |
攻撃力 | 454 | 13/217位 |
防御力 | 76 | 51/217位 |
治癒力 | 1,727 | 99/217位 |
命中値 | 104 | 176/217位 |
回避値 | 190 | 187/217位 |
会心値 | 209 | 116/217位 |
会心ダメージ | 200% | 2/217位 |
安定値 | 1,328 | 139/217位 |
射程距離 | 750 | 76/217位 |
CC強化力 | 100 | 1/217位 |
CC抵抗力 | 100 | 1/217位 |
正月ムツキの入手方法
ガチャ | 期間限定ガチャ |
神名文字 | 「熟達証書」で購入 |
期間限定ガチャでのみ入手可能
正月ムツキは期間限定キャラであり、毎年1〜2月付近で開催される復刻PUガチャでのみ入手可能だ。1年に1度、7日間でしか入手できないため、どうしても欲しい人はPU期間中に必ず確保しよう。
正月ムツキ復刻ガチャは引くべき? |
カケラを集めてもキャラは入手できない
熟達証書を使ってカケラを入手できる限定キャラは、カケラを集めてもキャラの入手には使えない。あくまでも強化用の素材として割り切って入手しよう。
熟達証書の入手方法とおすすめ交換先 |
正月ムツキのプロフィールと声優
項目 | ムツキ(正月)のプロフィール |
---|---|
名前 | 浅黄(あさぎ)ムツキ |
所属 |
|
学年 | 2年生 |
部活 | 便利屋68 |
年齢 | 16歳 |
誕生日 | 7月29日 |
身長 | 144cm |
趣味 | 爆弾収集 |
声優 | 大久保瑠美 |
イラスト | DoReMi |
ゲーム内の紹介文 |
---|
ゲヘナ学園所属、便利屋68の行動隊長兼突撃隊長。 新年を迎えてアルたちと一緒にお参り(遊び)に行くため、装いも新たに。せっかくの新年ということで気合の入った格好になっているものの中身はいつも通りで、悪戯やトラブルを引き起こしては様子を笑いながら楽しんでいる。新年になっても相変わらずトラブル遭いがちなアルのことを、こちらも変わらずにすぐそばの特等席で見ている。それはそれとして彼女なりに正月も楽しんでいるマイペースな小悪魔系少女。 |
ムツキ(正月)の衣装違い |
---|
ムツキ |
キャラの関連記事
人気記事
ランキング記事 | |
---|---|
|
|
固有装備・愛用品 | |
---|---|
|
|
一覧記事
全キャラ一覧 |
レアリティ別 | ||
---|---|---|
星3 |
星2 |
星1 |
戦術的な役割別 | |
---|---|
STRIKER |
SPECIAL |
攻撃タイプ別 | |||
---|---|---|---|
爆発 |
貫通 |
神秘 |
振動 |
防御タイプ別 | |||
---|---|---|---|
軽装備 |
重装甲 |
特殊装甲 |
弾力装甲 |