【ブルアカ】復刻イベント「0068 オペラより愛をこめて!」の攻略と報酬
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の復刻イベント「0068 オペラより愛をこめて!」について紹介。イベントの開催期間や形式、効率的な進め方や入手出来る報酬についても解説。オペライベントの攻略の参考にどうぞ!
攻略メニュー | |
---|---|
攻略と報酬 |
チャレンジ |
PUキャラ | ||
---|---|---|
ドレスアル |
ドレスカヨコ |
ドレスサオリ |
チャレンジ攻略 | |||
---|---|---|---|
01 |
02 |
03 |
EX |
イベント内容
開催期間 | 4月9日(水)メンテ後〜 4月16日(水)10:59 |
報酬 受取期限 |
4月22日(火)10:59 |
ガチャキャラ |
|
ボックス開封形式のイベント
今回のイベントは通常報酬の他に、ボックス開封による追加報酬が手に入る。ボックスからはアルとカヨコの神名文字やレポートや強化珠、装備の設計図が入手でき、キャラ強化を効率よく進められる。
ボックスガチャ(報酬交換)の効率的な回し方 |
特定のキャラを入れるとドロップ数増加
特定のキャラを入れてクエストをクリアすると、イベントアイテムのドロップ率が増加する。ドロップ数の最大値は引き継がれるため、一度ドロップ数最大の編成を組んで、再度クリア重視の編成で挑むのが最も効率的だ。
ドロップボーナスキャラ
イベントの進め方
イベントの進め方 |
---|
可能な範囲でクエストの星3クリアを目指すチャレンジミッションクリアも狙う |
イベントボーナス込みでクリア星3クリアを並行しても良い |
クエストを掃討してイベント素材を集める初心者は1~4周回がおすすめ特攻100%が確保できるなら9~12で強化素材集め |
ボックスガチャを開封する8箱目までは必ず開けよう |
チャレンジクエストをクリアし、青輝石入手チャレンジ解放は10日から |
可能な範囲でクリアを目指す
星3クリアにおすすめのアタッカー | |
---|---|
|
|
|
|
|
|
イベント周回のためにまずはクエストをクリアしよう。掃討が可能となる星3クリアが目標となるが、オートで難しい場合は手動で挑もう。また、全部のクエストをクリアしなくてもイベントアイテムの回収は無理なく行える。
チャレンジミッションクリアも目指す
余裕をもって星3クリアを目指す人は、チャレンジミッションのクリアを目指そう。チャレンジミッションは「75秒以内クリア」など星3クリア以上の討伐速度を要求されるが、達成すれば青輝石を追加で獲得できる。
無理に高難度をクリアする必要はない
ステージは1〜4、5〜8、9〜12でそれぞれ難易度が分かれているが、AP辺りのイベントアイテムのドロップ効率自体に大差はない。難度の高いクエストのクリアを無理やり目指すよりも、ドロップボーナスを積める余裕があるステージを周回した方が効率が良い。
イベントボーナス込みで再クリアする
本格的な周回を行う前に、可能な限りイベントボーナス持ちのキャラ編成した上でクリアしよう。一度でもクリアできればボーナス情報が更新され、掃討周回でもボーナス付きで報酬が得られる。
周回しないステージはスルーしても良い
周回しないステージはドロップ効率無視でチャレンジ達成を優先してクリアしても良い。また、戦力に余裕があるなら星3クリアやチャレンジクリアと並行すると手間が減るためおすすめ。
イベントの交換優先度
優先度 | アイテム | 必要素材数 |
---|---|---|
|
|
計4,320 |
|
|
計13,460 |
|
|
計1,815 |
|
|
計390 |
合計 | - | 計19,985 |
優先度 | アイテム | 必要素材数 |
---|---|---|
|
|
計6,120 |
|
|
計10,050 |
|
|
計1,895 |
|
|
計430 |
合計 | - | 計20,295 |
優先度 | アイテム | 必要素材数 |
---|---|---|
|
|
計40 |
|
|
計60 |
|
|
計24 |
|
|
計76 |
合計 | - | 計200 |
上級以上のアイテムは交換優先度高め
上級グレード以上の各種育成素材とオーパーツは交換優先度が高い。入手機会が限定的で総力戦コインでの交換レートも高いからだ。また、今回は種類がミレニアムで使い道が多い事もあり、BDやノートの交換価値も高い。
総力戦コインの入手方法とおすすめ交換先 |
イベントのボックス報酬
報酬 | 【1、3、5、7箱目】 |
8箱目までは豪華な報酬が貰える
目玉アイテム | ||
---|---|---|
カヨコの 神名文字 |
アルの 神名文字 |
各種強化珠 |
8箱目まではカヨコとアルの神名文字80個ずつと各種強化珠が貰える。他にも経験値レポートや装備の設計図も効率的に入手できるため必ず8箱目までは回そう。8箱目まで開けると、オペラグラスは240個手に入り、オペラグラスで交換可能なアイテムは一通り回収可能になる、
イベントの効率的な周回方法
イベント素材のドロップ効率
場所 | 消費 | 手がかり | パンフ | ネクタイ |
---|---|---|---|---|
01 | 10 | 4 | 6 | 6 |
02 | 5 | 6 | 5 | |
03 | 5 | 5 | 6 | |
04 | 8 | 4 | 4 | |
05 | 15 獲得量1.5倍 |
10 | 7 | 7 |
06 | 4 | 16 | 4 | |
07 | 4 | 4 | 16 | |
08 | 18 | 3 | 3 | |
09 | 20 獲得量2.0倍 |
20 | 6 | 6 |
10 | 0 | 32 | 0 | |
11 | 0 | 0 | 32 | |
12 | 32 | 0 | 0 |
高難易度でも素材のドロップ効率は同じ
バレンタイン2024のイベント素材ドロップ効率は、どのステージを周回しても変わらない。むしろ、イベント特攻は小数点切り上げで判定されるため、イベント特攻が少ないほど、ステージ1〜4周回の方が素材効率は高くなる。自分の特攻数や育成状況に合わせて、周回場所を選ぼう。
高難易度はレアな素材が同時に狙える
場所 | 入手できるスキル素材 |
---|---|
9 |
|
10 |
|
11 |
|
12 |
|
ステージ9〜12は特攻倍率次第でイベント素材効率が悪化する代わりに、キャラ強化素材の高レベル素材がドロップする。特攻倍率を十分に確保でき、戦力も整っているなら9〜12周回がおすすめだ。
イベントは周回するべき?
ボックス8箱目までは必ず周回する
アルとカヨコの神名文字と「オペラグラス」を最大効率で集められる8箱目までは必ず開封しよう。アルを未所持であっても、後のハード周回と合わせて加入を狙えたり、今後ガチャで引いた場合の星上げに使えるため、損にはならない。
アルの性能評価 |
19-3ハードの攻略(アルの神名文字がドロップ) |
8箱開封したら周回しなくて良い
8箱開封した時点で、ボックス開封のための周回は切り上げて良い。9箱目以降のボックスガチャの報酬はグレードが低いからだ。残りのAPは、ショップ交換用のアイテム周回に使うか、ドロップ2倍期間中の任務ハードに充てよう。
ハード任務一覧とおすすめ周回場所 |
イベントのチャレンジ攻略
ステージ | 攻略ポイント |
---|---|
01 |
・NPCのサオリが倒れると敗北 ・周囲の味方が多いほどサオリの防御力が上がる ・爆発範囲アタッカーでゴリ押せる |
02 |
・便利屋4人との戦闘 ・アル以外を先に倒すのがおすすめ ・爆発攻撃の通りが良い |
03 |
・特殊なギミックはない ・重装甲のボスと雑魚を倒せばクリア ・ミカや制服ネルが入ればゴリ押し可能 |
EX |
・前半の敵はシールド展開で硬い ・後衛の敵が強力な攻撃を使う ・最終WAVEはボスを倒せばクリア |
イベントのガチャ
ガチャ開催期間 |
---|
4月9日(水)17:00〜4月16日(水)10:59 |
ガチャ | おすすめ度 / PUキャラ評価 |
---|---|
ドレスアルPU |
おすすめ度:★★★★★ ・コスト3で80%近い会心ダメバフ ・汎用性が高く使いやすい ・キサキ&リオの編成で採用率急増 ・現状で最強編成を作るなら必須 |
ドレスカヨコPU |
おすすめ度:★★★☆☆・強いが運用難易度が高い ・ビナー以外ではほぼ使わない ・ミカや制服ネルで代用可能 ・任務向けではない |
ドレスサオリPU |
おすすめ度:★★☆☆☆・任務の雑魚処理役として便利 ・代用キャラが多い ・必須な場面はない ・今後活躍できるコンテンツが増える? |
総力戦ガチ勢はドレスアルを確保
総力戦や大決戦でプラチナトロフィーを狙いたい人は、ドレスアルは必ず確保するべきだ。現状、アタッカーをドレスアル+キサキ+リオでバフする編成がブルアカでは特に強く、今後も大半の総力戦や大決戦で最適解になる可能性が高い。
キサキの性能評価 |
リオの性能評価 |
イベントのあらすじ
便利屋68が主役のイベント
主要キャラ | |||
---|---|---|---|
アル |
ムツキ |
カヨコ |
ハルカ |
「0068 オペラより愛をこめて!」は便利屋が主役のイベントだ。「第68番新春狂想曲」と合わせて2回目の主役イベントとなっており、前回は正月Verだったが、今回はドレスVerの便利屋が登場する。
第68番新春狂想曲の報酬と攻略優先度 |
ムツキとハルカのドレスは常設時に実装?
今回の実装はなし | |
---|---|
ムツキ |
ハルカ |
ムツキとハルカにもドレスVerは復刻開催でも実装されなかったため、実装されるとしたら2026年にイベントが常設化するタイミングだろう。ただしドレスVer実装されずに、別の衣装で3キャラ目として実装される可能性もある。
イベントの公式PV
関連記事
攻略メニュー | |
---|---|
攻略と報酬 |
チャレンジ |
PUキャラ | ||
---|---|---|
ドレスアル |
ドレスカヨコ |
ドレスサオリ |
チャレンジ攻略 | |||
---|---|---|---|
01 |
02 |
03 |
EX |