【ブルアカ】カヨコの評価とおすすめ編成
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「カヨコ」について紹介。カヨコの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカのカヨコを育成するさいの参考にどうぞ。
カヨコの衣装違い | |
---|---|
正月カヨコ |
ドレスカヨコ |
カヨコの評価と役割
基本情報と総合評価
基本性能 | ||
---|---|---|
|
分類★2 / STRIKER | |
属性
|
||
役割
|
||
適正市街:
|
総合評価 | 最強 | リセマラ |
---|---|---|
8.5/10.0 |
|
|
カヨコの特徴 |
---|
全キャラ唯一の「恐怖」付与 |
「恐怖」よりもCCゲージ蓄積役として採用 |
EX+NSで合計18秒分CCゲージを蓄積できる |
コンテンツ別の適性
総力戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
B |
|
C |
|
B |
|
- |
|
- |
|
SS |
|
- |
|
- |
|
- |
|
SS |
|
- |
|
- |
総力戦の攻略まとめ |
大決戦の攻略まとめ |
恒常コンテンツの適性 | |||
---|---|---|---|
|
B |
|
B |
合同火力演習の適性 | |||
---|---|---|---|
|
C |
|
A |
|
B |
|
A |
制約解除決戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
- |
|
- |
|
- | - |
総力戦の攻略まとめ |
合同火力演習の攻略まとめ |
みんなの評価
カヨコの強い点と弱い点
貴重な恐怖付与持ちアタッカー
スキル | 効果(スキルマ) |
---|---|
EX | 円形範囲内の敵に対して、攻撃力の558%分のダメージ 恐怖状態を付与(5.1秒間) |
ノーマル | 20秒毎に、敵1人に対して攻撃力の252%分のダメージ さらに30%の確率で恐怖状態を付与(3.6秒間) |
カヨコは、EXスキルとノーマルスキルで敵に恐怖を付与できるアタッカーだ。恐怖が持続している間は後退+攻撃不可の状態となるため足止め性能は非常に高い。また、敵の行動キャンセルも可能なため、指名手配などで役に立つ。
指名手配の攻略とおすすめキャラ |
EXスキルは広範囲かつ持続時間が長い
カヨコのEXスキルはコストが6と重い代わりに自分を中心とした広範囲攻撃で、ダメージと共に恐怖効果を与える。恐怖はスキルまで5.1秒と持続時間が長く、複数の敵をまとめて足止めできる優秀なスキルだ。
CCゲージへの干渉力がトップクラス
キャラ | CC秒数 | CC秒数 (CC強化込) |
CC強化力 |
---|---|---|---|
カヨコ |
EX 5.1秒 NS 3.6秒 |
EX 10.659秒 NS 7.52秒 |
209 |
水着チセ |
EX 8.1秒 (2.7×3) NS 3.1秒 |
EX 17.3秒 (5.751×3) NS 6.63秒 |
213 |
※T8装備、スキル最大を想定
カヨコはホドのINSANE以上やホバークラフトなど、CC強化力がCC付与秒数に適応される戦闘においては最高峰のCCゲージ蓄積役だ。EX+NSで合計18秒分CCゲージを蓄積できるため、敵のCCゲージへの干渉力は全キャラでもトップクラスだ。
ホドの攻略と編成 |
ホバークラフトの攻略 |
運に依存するが高頻度でCC付与が可能
キャラ | NSの性能 |
---|---|
カヨコ |
20秒ごとに発生 30%の確率で恐怖付与 (CC強化力込みで実質60%強) |
水着チセ |
50秒ごとに発生 100%の確率で気絶付与 (気絶無効の敵を除く) 自身の攻撃力増加 |
カヨコのNSは20秒毎と短い間隔で発生するため、EXと併せて行動に組み込みやすい。特にCC付与が18秒分必要なホバークラフトにおいては水着チセ以上にCCゲージを貯めやすいキャラと言える。
一方でNSのCC付与は確率のため、CC付与が失敗した場合はリスタートを要求される事もある。安定性と再現性においてはCC付与が運に依存しない水着チセの方が優秀だ。
CC状態の敵に追加ダメージが発生
カヨコはサブスキルの効果でCC状態の敵に追加ダメージが発生する。スキルマ時142%と倍率が非常に高い上に、カヨコ自身で恐怖を付与できる機会が多いので発動の場面は多い。気絶付与持ちと組み合わせでも強力。
CC状態の一覧と効果の解説 |
カヨコの育成優先度
星上げ優先度
育成要素 | 優先度 | 理由 |
---|---|---|
星上げ | ★★★ | 固有2のCC強化力増加のために 強化必須 |
固有装備 | ★★★ | |
愛用品 | - | 未実装 |
任務に限るなら不要
任務攻略向けの爆発アタッカー | |||
---|---|---|---|
アル |
ムツキ |
ヒナ |
ヒビキ |
任務攻略だけを考えるなら星上げもLv上げも不要だ。カヨコは火力が低いため、爆発の範囲火力がほしいならムツキやヒナなどを使った方が良い。
恐怖で敵のスキルキャンセルは可能だが、ツバキやハレなどカヨコより低コストで似た動きができるキャラは多数存在する。任務でも一定の役割は持てるがカヨコがベストになる場面はないため、任務攻略のためにカヨコを育成する必要はない。
任務一覧と達成するメリット |
爆発タイプの最強おすすめキャラ |
ホドやホバクラに挑むなら必ず育成
ホドのINSANE以上やホバークラフトでは最強クラスのCC付与役となる。特に水着チセを所持していないなら他に代用となるキャラが存在しないため、可ならず育成しておこう。
スキル強化優先度
スキル名 | 強化優先度 |
---|---|
|
★★★★★ |
|
★★★☆☆ |
|
★★★★☆ |
|
★★☆☆☆ |
EX |
---|
円形範囲内の敵に対して、攻撃力の558%分のダメージ/恐怖状態を付与(5.1秒間) |
ノーマルスキル |
---|
さらに30%の確率で恐怖状態を付与(3.6秒間) |
ノーマルスキル |
---|
さらにCC強化力を26.6%増加 |
ノーマルスキル |
---|
|
EXとPSを強化
火力よりも効果時間目的でEXの強化が最優先。ホド想定を想定するならPSも最大まで上げておこう。NSはスキルレベルを上げても恐怖の付与時間が変わらず、SSもカヨコに火力を求める場面は少ないため強化の優先度は低い。
スキル上げのメリットと素材の入手方法 |
カヨコのおすすめ編成
ホドではCC付与役として特攻級の活躍
ストライカー | |||
---|---|---|---|
カヨコ |
ウイ |
チェリノ |
ミカ |
スペシャル | |
---|---|
アコ |
ヒマリ |
カヨコはEXとNSの2種類で恐怖を付与できるため、CC付与が重要となるホド戦への適性が高い。特にCC強化力の高さも重要になるINSANE以上では、水着チセと並んでトップクラスのCCゲージ干渉力を誇る。
INSANE以上では準必須級
INSANEであればカヨコ1人でCCゲージ1周分のCC付与が可能なのも大きな強み。ホドでプラチナトロフィーを狙うならカヨコか水着チセのどちらかは必須だ。
TORMENTでも確実に採用されており、アタッカー以上に所持の有無が大きいキャラの1人だ。EXが広範囲でホド本体+柱2本へまとめてCC付与ができる点も優秀な要素の1つ。
総力戦の攻略まとめ |
CCとは?所持生徒一覧と効果解説 |
最大限活かすには固有武器強化が必須
カヨコは、固有武器を星2まで強化するとCC強化力が更に上昇する。ホドINSANEで運用する際は、CC強化力が高ければ高いほど良いため、固有武器を星2まで強化してから運用しよう。
固有武器の一覧と強化するメリット |
ホバークラフトでも最強のCC付与役
ホバークラフトでは、水着チセと並んで最強クラスのCC付与役として活躍する。INSANE以上でも1度目のグロッキーはEX1発で、2回目以降はEX+NSの組み合わせでグロッキー状態へ持っていける。
カヨコや水着チセ以外だとCC付与キャラが2人は欲しいため、必然的に編成の幅が狭まり編成の火力も低下する。ホバークラフトにおいて、編成数の削減や討伐速度を早める上では必須級のキャラと言える。
カヨコは育成のしやすさで勝る
キャラ | CC付与能力 |
---|---|
カヨコ |
EXコスト:6 17.3秒(5.751×3)NS20秒毎(62.7%の確率) 7.52秒 |
スキルマ+T8装備+固有武器T2装備を想定
TORMENTでは両者とも使うが、INSANEで片方しか使わなくて良い場面なら、カヨコの方が用意しやすい。水着チセは限定排出だが、カヨコは星2で入手がしやすく神名解放も行いやすいからだ。
戦闘面に関しては、NSでのCC付与が確率のため、スコア狙いの場合はリスタートが必須で安定感は落ちる。ただし運要素を除けば水着チセとカヨコで運用に差はないため、チナトロを狙うだけならカヨコでも充分だ。
水着チセは安定感で勝る
キャラ | CC付与能力 |
---|---|
水着チセ |
EXコスト:6 17.3秒(5.751×3)NS50秒毎 6.63秒 |
スキルマ+T8装備+愛用品装備を想定
水着チセは2回目までのグロッキー状態をEXのみで達成できる上に、運要素が発生しないため再現性が高い。3回目はNSとの併用が必要だが、NSのCC付与も確率に依存していないため、スキル回しさえ固定化すればEX3回でグロッキー状態3回の条件を満たせる。
カヨコと相性の良いキャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
ツバキ |
・挑発付与でサブスキルを発動 ・タンクとして無理なく編成に入る ・同じ理由でホシノやミヤコとも良相性 |
ハレ |
・気絶付与でサブスキルを発動 ・スペシャル枠が圧迫される ・ヨシミやサキとも相性が良い |
スズミ |
・CC付与中のキャラに追加ダメージ ・互いにサブスキルの発動条件を満たせる ・火力が低い |
ウイ |
・コスト重めなEXスキルをカバー ・コストサポートだけなら正月フウカよりも効率が良い |
正月フウカ |
・コスト重めなEXスキルをカバー ・コスト2でスキル回しとして優秀 |
CC付与キャラでサブスキルを活かす
上記以外のおすすめCC付与役 | |||
---|---|---|---|
ホシノ |
ミヤコ |
ヨシミ |
サキ |
カヨコはサブスキルに「CC付与中の敵に追加ダメージ」があるため、気絶や挑発を付与出来るキャラと相性が良い。ただし、カヨコの強化のためだけにCCをベースとした編成や立ち回りにするのはおすすめしない。
CCとは?所持生徒一覧と効果解説 |
コスト半減でEXを使いやすくする
コスト半減サポーター | |
---|---|
正月フウカ |
ウイ |
カヨコのEXはコスト6で使いづらいため、ウイや正月フウカのコスト半減が有効だ。ウイの方がコストサポートとしてはコスパが良いが、正月フウカはスキルの回転率や戦闘不能にならない利点があるため、敵と編成によって使い分けよう。
カヨコの贈り物と絆ボーナス
相性の良い贈り物
効果 | 贈り物 |
---|---|
特大 |
- |
大 |
|
中 |
|
絆ボーナス
対象キャラ | 絆ランクボーナス最大値 |
---|---|
カヨコ |
攻撃力:79最大HP:1410 |
正月カヨコ |
攻撃力:84最大HP:1320 |
ドレスカヨコ |
攻撃力:128最大HP:1350 |
メモロビ
入手方法 | 絆ストーリー4「雨の降る日の路地裏」の報酬 |
カヨコの性能
スキル効果
EX |
|
ノーマル |
さらに30%の確率で恐怖状態を付与(3.6秒間) |
パッシブ |
|
サブ |
|
※スキルレベル最大時
スキルの強化素材
Lv | 素材 | クレジット | |||
---|---|---|---|---|---|
1→2 |
×5 |
5,000 | |||
2→3 |
×8 |
7,500 | |||
3→4 |
|
|
|
60,000 | |
4→5 |
|
|
|
87,500 | |
5→6 |
|
|
|
|
300,000 |
6→7 |
|
|
|
450,000 | |
7→8 |
×8 |
×12 |
×3 |
×7 |
1,500,000 |
8→9 |
×12 |
×8 |
×14 |
2,400,000 | |
9→10 |
×1 |
4,000,000 |
装備と愛用品
武器種 | 固有武器 |
---|---|
HG |
デモンズロア |
デモンズロア
上昇ステータス | |
---|---|
武器種 | HG |
上昇ステ (Lv.50) |
攻撃力:227最大HP:3698 |
強化状態による追加効果 | |
---|---|
★2 | 怖い顔+(Lv.10)CC強化力を27増加 さらにCC強化力を26.6%増加 |
★3 | 屋外戦への地形別戦闘力を
|
フレーバーテキスト |
---|
カヨコが普段持ち歩いている拳銃。 そのまま使うとその名の通り射撃のたびにかなりの轟音を発するため、基本的にはサイレンサーを装着している模様。 |
装備 | 愛用品 | ||
---|---|---|---|
シューズ |
ヘアピン |
ネックレス |
未実装 |
ステータス
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 45,265 | 38/220位 |
攻撃力 | 2,344 | 214/220位 |
防御力 | 111 | 118/220位 |
治癒力 | 7,841 | 54/220位 |
命中値 | 98 | 217/220位 |
回避値 | 1,088 | 42/220位 |
会心値 | 347 | 194/220位 |
会心ダメージ | 200% | 2/220位 |
安定値 | 1,008 | 186/220位 |
射程距離 | 550 | 162/220位 |
CC強化力 | 138 | 1/220位 |
CC抵抗力 | 136 | 1/220位 |
※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 2,386 | 143/220位 |
攻撃力 | 116 | 218/220位 |
防御力 | 20 | 102/220位 |
治癒力 | 1,489 | 196/220位 |
命中値 | 98 | 211/220位 |
回避値 | 1,088 | 27/220位 |
会心値 | 197 | 204/220位 |
会心ダメージ | 200% | 2/220位 |
安定値 | 1,008 | 186/220位 |
射程距離 | 550 | 162/220位 |
CC強化力 | 100 | 1/220位 |
CC抵抗力 | 100 | 1/220位 |
カヨコの入手方法
ガチャ | 恒常排出キャラ |
神名文字 | ハード14-1、21-2でドロップ |
ハード任務で神名文字が入手可能
カヨコの神名文字は任務ハードで入手できる。入手場所が14-1、21-2と中盤以降で、やや集めづらい。カヨコを鍛える場合は、早めに任務を進めて、周回できる場所を増やそう。
ハード任務一覧とおすすめ周回場所 |
カヨコのプロフィールと声優
項目 | カヨコのプロフィール |
---|---|
名前 | 鬼方(おにかた)カヨコ |
所属 |
|
学年 | 3年生 |
部活 | 便利屋68 |
年齢 | 18歳 |
誕生日 | 3月17日 |
身長 | 157cm |
趣味 | 音楽CD収集 |
声優 | 藤井ゆきよ |
イラスト | DoReMi |
ゲーム内の紹介文 |
---|
ゲヘナ学園所属、便利屋68の課長。 他の便利屋68のメンバーとは異なり悪意がないのにも関わらず、生まれ持った顔つきが怖いという理由だけで不良と誤解される少女。 カヨコ本人はそんな後悔に対して沈黙を貫いているが、むしろそのせいで怖い人というイメージがより強まる悪循環である。 |
カヨコの衣装違い | |
---|---|
正月カヨコ |
ドレスカヨコ |
キャラの関連記事
人気記事
ランキング記事 | |
---|---|
|
|
固有装備・愛用品 | |
---|---|
|
|
一覧記事
全キャラ一覧 |
レアリティ別 | ||
---|---|---|
星3 |
星2 |
星1 |
戦術的な役割別 | |
---|---|
STRIKER |
SPECIAL |
攻撃タイプ別 | |||
---|---|---|---|
爆発 |
貫通 |
神秘 |
振動 |
防御タイプ別 | |||
---|---|---|---|
軽装備 |
重装甲 |
特殊装甲 |
弾力装甲 |