トキ

【ブルアカ】トキの性能評価と星上げ優先度|贈り物

編集者
ブルアカ攻略班
最終更新日

ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「トキ」について紹介。トキの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカのトキを育成するさいの参考にどうぞ。

トキの衣装違い
バニートキ
バニートキ

トキの評価と役割

基本情報と総合評価

基本性能
トキ 分類★3 / STRIKER
属性 爆発 / 弾力装甲 (遮蔽:×)
役割 アタッカー アタッカー/MIDDLE
適正市街: S /屋外: D /屋内: B
総合評価 最強 リセマラ
8.5/10.0 A 最強ランキング -リセマラ
トキの特徴
コスト2でモード転換を行うアタッカー
モード転換後は防御無視の範囲攻撃が強い
モード転換後のEXはコスト5とやや重め
モード転換後のEXを3回使うと元に戻る

コンテンツ別の適性

みんなの評価

トキの強い点と弱い点

モード転換でバフ+範囲アタッカー化

トキはEXスキルを使うと「アビ・エシュフモード」に転換する特殊なキャラだ。モード転換して初めて他スキルが強化されるため、戦闘が始まったらすぐにEXスキルを使おう。

バフの効果自体が強力で、コスト2で攻撃力41%増加はバフとしては抜群にコストパフォーマンスが良い。加えて時間制限がないため、使い方によっては永続バフとなる点も強力。

高防御の相手に強いEXとNS持ち

トキEX攻撃

モード転換後のトキは、EXとNSがそれぞれ防御無視攻撃となるため、高防御の相手に対してはデバフ無しでも大ダメージを与えられる。自己バフで火力が上がっているため、自分だけでも全体的な火力は高め。

EXスキルはアリスに近い直線上の範囲攻撃となり、集団戦に強くなる。横幅が広く巻き込み性能は高いが、単体攻撃と同じく対象を指定するスキルのため、攻撃範囲の自由度は少ない。また、対象を指定する都合上、敵同士が離れすぎていると攻撃が届かない。

EXスキル3段目は超火力攻撃

攻撃回数 スキル倍率 追加ダメージ
1撃目 167% 25.6%
2撃目 167% 51.1%
3撃目 1153%
230%(周囲)
76.7%

EXスキルは2回直線攻撃の小ビームを飛ばした後、3回目で極太のビームで攻撃を行う。3回目のビームは倍率1153%と非常に高く、ボス相手にも大ダメージを出せる。また、モード転換してから使用したEXスキルの数に応じて追加ダメージが発生する。

非常に強力なスキルだがコストが5と重いため、ウイや正月フウカでコストのサポートを行おう。正月フウカは最終的な消費コストは同じだが、他キャラのスキル使用を1つ飛ばせるため、結果的にコスト節約となる。

弾力装甲で弱点を突かれにくい

相性

トキは数少ない弾力装甲タイプだ。弱点となる振動タイプの敵がほとんど出現しないため、他キャラよりも弱点を突かれにくく、敵の攻撃タイプに依存せず採用可能だ。ただしトキ自体の耐久力は高くないため、総力戦TORMENTクラスだと等倍であっても油断はできない。

最大火力を出すまでに時間がかかる

EX

トキはEXでモード転換→EXで攻撃という手順を踏む必要がある。加えてモード転換後のEXの1,2回目のEXは倍率167%と低く、3回目の1153%のEXを打つまでに12コストと多量のスキル回しが必要になるため、最大火力を出すまでの時間がかかる。

さらに、3回目のEX攻撃を使った後は再度同じ手順を踏まないと最大火力を出せないのも不便だ。トキをメインアタッカーに置く場合は他キャラでびサポートが必須だ。

トキより手軽に火力を出せるキャラがいる

爆発アタッカー
アル
アル
ドレスヒナ
ドレスヒナ

アルやドレスヒナは事前準備無しで高火力を出せる上に使い勝手も良い。この2人は単体・範囲火力どちらも高く汎用性も高い。市街地戦なら、トキと同じく市街地適正S以上のアルの方が強い場面が多い。

ドレスヒナに至っては、実質6コストでトキの3回目のEX以上のダメージを叩き出せる。加えて防御タイプもトキと同じ弾力装甲のため、防御面でトキが有利になる事もない。

トキの育成優先度

星上げ優先度

育成要素 優先度 理由
星上げ ★★★
(★☆☆)
ヒエロニムスで使うなら星5推奨
ただし使う場面になったら強化で良い
固有装備 ★☆☆ 固有2で攻撃力増加
市街地ヒエロを想定するなら固有3まで強化するのがベスト
愛用品 ★★★ EX連発やバフが強力なため必ず装備

育成は後回しで良い

星2以下で優秀 汎用性の高い星3
ムツキ
ムツキ
アカリ
アカリ
アル
アル
ナギサ
ナギサ

トキは現状、有効なコンテンツがヒエロニムスのTORMENT位しかない。任務で使うなら星2アタッカーのムツキやアカリで充分で、汎用性を重視するならアルやナギサを育成した方が良い。よって、優先的に育成する必要はない。

星上げ(神秘解放)の優先度

スキル強化優先度

スキル名 強化優先度
システム:アビ・エシュフ EXスキル ★★★★★
戦術的判断 ノーマルスキル ★★★☆☆
コールサインゼロフォー パッシブスキル ★★★★☆
目には目を サブスキル ★★★☆☆

EXスキルの強化が最優先

スキル名 強化優先度
システム:アビ・エシュフ システム:アビ・エシュフ ★★★★★
戦術的判断 戦術的判断 ★★★☆☆
コールサインゼロフォー コールサインゼロフォー ★★★★☆
目には目を 目には目を ★★★☆☆

トキはEXを最低1回は使用して、アビ・エシュフモードに入ってから本領を発揮するキャラのため、EXスキルは最優先で強化しよう。その他スキルも全て火力に直結しているため、本格的に育てるなら、全て強化しきるのが望ましい。

トキの運用方法

トキのおすすめ編成

編成例
市街地ヒエロ
TOR2凸
ホシノ(水着) トキ マリー(体操服) ユウカ(体操服)
アコ ヒマリ ホシノ(水着) ノノミ(水着) ココナ コハル
ナギサ フウカ(正月)

ヒエロニムスTORMENTで運用

ヒエロ

TORMENTは複数の編成が必要になるため、攻撃・防御相性が有利なトキは1編成の主力になりやすい。特に市街地戦では水着ノノミと並んで必須級のアタッカーだ。

TORMENTで強い理由としては、討伐タイムを気にしなくて良い点にもある。トキはEXスキルを使うほど火力に貢献できるタイプのため、4分間をフルに使えるTORMENTでは最大火力を出しやすい。

INSANEでは使わない

タイムアタック要素が強いINSANEにトキは適さない。火力を出すのに時間がかかるからだ。適性S以上の市街地でも、INSANEのハイスコアを目指すなら水着ノノミの方が適している。

ヒエロニムスの攻略まとめ

カイテンジャーでは前半で運用

カイテンジャー

前半は敵が5体いるため、配置を調整すればモード転換後の範囲攻撃で複数体をまとめて攻撃可能だ。ウイや正月フウカと合わせてスキルを高速で回し、高倍率の3回目のEXスキルで攻撃しよう。

INSANE以上では敵の位置移動に合わせて使うと一網打尽にできる。防御無視があるため、防御力が高いレッドにも有効な点は強み。

市街地戦では後半でも使える

戦地 適性S以上 適性A
市街地
市街地
トキ アル ヒナ シロコ シュン シュン(幼女) セリカ ムツキ アカリ
屋内
屋内
アズサ サオリ セリカ ヒビキ(応援団)
屋外
屋外
ハルナ(正月) ヒナ(水着) ムツキ アカリ

適性S以上の市街地なら敵が合体した後も置物として継続的にダメージを出せる。ただし、市街地Sの爆発アタッカーは他にも数多くいるため、各キャラの育成状況や所持状況次第では外れることもある。

屋内は標準適性のため弱くはないが、アズサやサオリの方がアタッカーとしては優秀なため、トキの出番は減る。屋外の場合は適性が高い他の爆発アタッカーを優先的に採用したほうが良い。

カイテンジャーの攻略まとめ

トキと相性の良いキャラ

火力を補助できるキャラ

相性の良いキャラ
水着ホシノ
水着ホシノ
アコ
アコ
ヒマリ
ヒマリ
コタマ
コタマ

アコやヒマリ、水着ホシノなどの高倍率バッファーと組み合わせる事で、5コスト攻撃のEXの火力をより高められる。トキのEXも最後の攻撃は高倍率なため、高倍率同士で火力は特に上げやすい。

コストサポーター

相性の良いキャラ
ウイ
ウイ
正月フウカ
正月フウカ

モードチェンジ後のEXは5コストのため、他のスキルと若干組み合わせ辛い。コスト半減スキルで取り回しを良くしてバフと併用しやすくしよう。

トキの贈り物と絆ボーナス

相性の良い贈り物

効果 贈り物
効果特大
特大
1日3回ダンベルセット 1日3回ダンベルセット
効果大
ペロロの腹筋ローラー ペロロの腹筋ローラー
効果中
O-フィット O-フィット
百科事典 百科事典
ザ・サプリメント ザ・サプリメント

絆ボーナス

対象キャラ 絆ランクボーナス最大値
トキ
トキ
攻撃力:148最大HP:1205
バニートキ
バニートキ
攻撃力:182最大HP:1190

メモロビ

入手方法 絆ストーリー4「メイドの中のメイド」の報酬

トキの性能

スキル効果

EX システム:アビ・エシュフ システム:アビ・エシュフアビ・エシュフモードに転換、攻撃力を41.8%、命中値を18.1%、回避値を12.2%増加
(EXスキル3回使用時に解除)/
モード転換後、EXスキル(5コスト)の使用時1、2撃目の攻撃は直線範囲内の敵に対して、攻撃力の167%分のダメージ
最後の攻撃は直線範囲内の指定した敵に対して、攻撃力の1153%分のダメージ、その他の敵に対して、攻撃力の230%分のダメージ
(3回攻撃全て敵の防御力を60%無視)
ノーマル 戦術的判断 戦術的判断35秒毎に、敵1人に対して攻撃力の778%分のダメージ/
アビ・エシュフモードではこの攻撃が敵の防御力を60%無視
パッシブ コールサインゼロフォー コールサインゼロフォー攻撃力を26.6%増加
サブ 目には目を 目には目をアビ・エシュフモードの転換後、EXスキルの使用時、使用回数によって追加ダメージ
EXスキル1回使用時:攻撃力の25.6%分のダメージ
EXスキル2回使用時:攻撃力の51.1%分のダメージ
EXスキル3回使用時:攻撃力の76.7%分のダメージ
(この攻撃は敵の防御力を60%無視します)

※スキルレベル最大時

スキル倍率詳細

スキルの強化素材

Lv 素材 クレジット
1→2 初級戦術教育BD(ミレニアム)
×12
ミステリーストーンの欠片
×15
80,000
2→3 中級戦術教育BD(ミレニアム)
×12
初級戦術教育BD(ミレニアム)
×18
壊れたミステリーストーン
×12
ネブラディスクの欠片
×32
500,000
3→4 上級戦術教育BD(ミレニアム)
×12
中級戦術教育BD(ミレニアム)
×18
不完全なミステリーストーン
×11
壊れたネブラディスク
×24
3,000,000
4→5 最上級戦術教育BD(ミレニアム)
×8
上級戦術教育BD(ミレニアム)
×18
完全なミステリーストーン
×8
摩耗したネブラディスク
×22
10,000,000
Lv 素材 クレジット
1→2 初級技術ノート(ミレニアム)
×5
5,000
2→3 初級技術ノート(ミレニアム)
×8
7,500
3→4 中級技術ノート(ミレニアム)
×5
初級技術ノート(ミレニアム)
×12
ミステリーストーンの欠片
×5
60,000
4→5 中級技術ノート(ミレニアム)
×8
壊れたミステリーストーン
×5
ネブラディスクの欠片
×10
87,500
5→6 上級技術ノート(ミレニアム)
×5
中級技術ノート(ミレニアム)
×12
壊れたミステリーストーン
×11
ネブラディスクの欠片
×12
300,000
6→7 上級技術ノート(ミレニアム)
×8
不完全なミステリーストーン
×3
壊れたネブラディスク
×17
450,000
7→8 最上級技術ノート(ミレニアム)
×8
上級技術ノート(ミレニアム)
×12
完全なミステリーストーン
×4
摩耗したネブラディスク
×9
1,500,000
8→9 最上級技術ノート(ミレニアム)
×12
完全なミステリーストーン
×8
摩耗したネブラディスク
×15
2,400,000
9→10 秘伝ノート
×1
4,000,000

装備と愛用品

武器種 固有武器
AR
AR
シークレットタイム
シークレットタイム
装備 愛用品
帽子
帽子
ヘアピン
ヘアピン
腕時計
腕時計
高性能ヘッドセット
愛用品

ステータス

項目 ステータス 全キャラ中の順位
HP 40,442 82/217位
攻撃力 4,854 110/217位
防御力 109 129/217位
治癒力 5,694 171/217位
命中値 704 92/217位
回避値 795 84/217位
会心値 791 90/217位
会心ダメージ 200% 2/217位
安定値 1,388 110/217位
射程距離 650 118/217位
CC強化力 100 58/217位
CC抵抗力 136 1/217位

※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。

項目 ステータス 全キャラ中の順位
HP 2,505 81/217位
攻撃力 284 110/217位
防御力 19 120/217位
治癒力 1,655 151/217位
命中値 704 83/217位
回避値 795 79/217位
会心値 201 165/217位
会心ダメージ 200% 2/217位
安定値 1,388 110/217位
射程距離 650 118/217位
CC強化力 100 1/217位
CC抵抗力 100 1/217位

トキの入手方法

入手方法
ガチャ 限定ガチャ
神名文字 入手ステージなし
PU期間
2023/02/22~2023/03/08
2024/04/17~2024/04/24

ガチャ復刻まで入手手段なし

7cabd55f02f707038c6b8093b813f877

トキは期間限定キャラであり、ガチャで復刻されるまで入手手段が無い。次回の復刻は2025年5月以降になると予想。

トキのプロフィールと声優

トキ

項目 トキのプロフィール
名前 飛鳥馬(あすま)トキ
所属 ミレニアムサイエンススクール ミレニアムサイエンススクール
学年 1年生
部活 Cleaning&Clearing
年齢 16歳
誕生日 8月16日
身長 165cm
趣味 探している最中
声優 石川由依
イラスト DoReMi
通称 コールサイン「ゼロフォー」
ゲーム内の紹介文
ミレニアムサイエンススクール所属、秘密組織「C&C」の5番目のエージェント。

C&C所属だが、これまではリオの専属メイド兼ボディーガードとして活動してきたため、トキの顔を知っている人はほとんどいない。ハイテク兵器や技術に基づいて戦う優れたエージェント。今までは単独行動がメインだったか、実は寂しがり屋という一面も。

トキの衣装違い
バニートキ
バニートキ

キャラの関連記事

人気記事

ランキング記事
最強ランキング 最強キャラランキング リセマラランキング リセマラ当たりランキング
固有装備・愛用品
固有 固有武器一覧 愛用品 愛用品一覧

一覧記事

全キャラ
全キャラ一覧
レアリティ別
星3
星3
星2
星2
星1
星1
戦術的な役割別
STRIKER
STRIKER
SPECIAL
SPECIAL
攻撃タイプ別
爆発
爆発
貫通
貫通
神秘
神秘
振動
振動
防御タイプ別
軽装備
軽装備
重装甲
重装甲
特殊装甲
特殊装甲
弾力装甲
弾力装甲
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました