【ブルアカ】カスミの性能評価と星上げ優先度|贈り物
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「カスミ」について紹介。カスミの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカのカスミを育成する際の参考にどうぞ。
カスミと同時期のPUキャラ | ||
---|---|---|
イオリ |
メグ |
イチカ |
カスミの評価と役割
基本情報と総合評価
基本性能 | ||
---|---|---|
|
分類★3 / STRIKER | |
属性
|
||
役割
|
||
適正市街:
|
総合評価 | 最強 | リセマラ |
---|---|---|
8.5/10.0 |
|
|
カスミの特徴 |
---|
EXで広範囲に防御デバフが可能 |
EXやSSで自身も火力に貢献できる |
コンテンツ別の適性
総力戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
A |
|
B |
|
- |
|
S |
|
- |
総力戦の攻略まとめ |
大決戦の攻略まとめ |
恒常コンテンツの適性 | |||
---|---|---|---|
|
A |
|
B |
合同火力演習の適性 | |||
---|---|---|---|
|
C |
|
A |
|
A |
|
S |
制約解除決戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
- |
|
- |
|
- | - |
総力戦の攻略まとめ |
合同火力演習の攻略まとめ |
みんなの評価
カスミの強い点と弱い点
カスミの強い点と弱い点 | |
---|---|
EXで範囲火力と防御デバフを両立防御デバフの値も高倍率 | |
サブスキルの追加ダメージも強力 | |
攻撃とデバフどちらの役割にも特化していない火力なら水着ハナコ、補助ならキキョウが優秀 |
EXが範囲攻撃+防御デバフで高性能
カスミのEXは円形範囲攻撃と防御デバフの付与を同時に行う。防御デバフの後に攻撃を行うため、カスミの攻撃自体のダメージも底上げできる。範囲自体も広く、攻撃の発生速度も早いため、動く敵にも当てやすく雑魚処理性能は高い。
防御デバフは高倍率で優秀
防御デバフ付与キャラ | |||
---|---|---|---|
マキ |
アカネ |
ミネ |
ノア |
34.8% |
37.7% |
32.5% (中型のみ) |
40.5% |
EXの防御デバフ効果量は33.5%と高く、アカネやマキの防御デバフに相当する。防御デバフ単品として見るならコスト4と非効率的だが、雑魚処理とボスへのデバフを同時に行いたい時は非常に効率的だ。
弱体効果の一覧と効果の解説 |
SSの追加ダメージが強力
カスミがEXスキルを3回使う度にSSで追加ダメージを与えられる。倍率は最大で1204%と高く、ダメージだけならEXの約2.8倍のため、カスミ最大のダメージソースとなる。
ただしEXのコストが4のため、SSを1回発動させる度に12コストが必要となる。サポート無しだと1戦闘で1回使えれば良い方だ。SSを最大限活用するならコスト半減キャラとの併用は必須だ。
ウイの評価と運用方法 |
正月フウカの評価と運用方法 |
カスミ以上に役割に特化したキャラがいる
役割 | 振動タイプ内の競合 |
---|---|
アタッカー |
|
デバフ (サポーター) |
|
カスミは範囲火力とデバフを両立しているのが強みだが、それぞれでより特化したキャラが存在するため、編成を詰めると採用されにくくなる。
火力面は水着ハナコ以外のキャラも強い
キャラ | 特徴 |
---|---|
水着ハナコ |
・条件付きでEX3連射が可能 ・2種類の攻撃バフ持ち |
イチカ |
・自前で振動特攻バフが可能 ・追加ダメージで火力を底上げ |
レンゲ |
・火傷による継続ダメージもある ・攻撃バフ+追加ダメージ持ち |
ユカリ |
・最大で1115%の確定会心が追加 ・会心バフが豊富で会心時は高火力 ・最大火力を出すまでに時間がかかる |
モミジ |
・攻撃力が全キャラトップクラス |
カスミ |
・会心ダメバフ以外のバフがない ・攻撃ステータスが低い |
火力面に関しては水着ハナコが飛び抜けて強く、2番手以降もイチカやレンゲなど競合が多数存在する。任務の雑魚処理位なら問題ないが、総力戦や合同火力演習など火力が欲しい場面でカスミを優先的に使う事は少ない。
サポート性能はキキョウが圧倒的に高い
キャラ | 特徴 |
---|---|
カスミ |
・コスト4 ・攻撃性能も高い |
キキョウ |
・コスト5 ・固有2でデバフ時間が35.7秒に ・味方へのバフやコスト軽減も可能 |
範囲防御デバフが欲しい場面でも、実際はカスミよりキキョウの方が優先的に採用される。防御デバフの効果量はカスミの方が高いが、キキョウはバフやコストサポートも可能なため、キキョウの方が編成全体への貢献度が高い。
カスミの育成優先度
星上げ優先度
育成要素 | 優先度 | 理由 |
---|---|---|
星上げ | ★☆☆ | 基本は星上げ不要 クロカゲでも星3で十分な事が多い |
固有装備 | ★☆☆ | 固有2で会心ダメージ強化 恩恵はあるが無理に目指さなくて良い |
愛用品 | - | 未実装 |
スキル強化優先度
スキル名 | 強化優先度 |
---|---|
|
★★★★★ |
|
★★★★☆ |
|
★★☆☆☆ |
|
★★★☆☆ |
EX |
---|
円形範囲内の敵に対して、防御力を33.5%減少(25秒) 攻撃力432.5%分のダメージ |
ノーマルスキル |
---|
|
パッシブスキル |
---|
さらに会心値を26.6%増加 |
サブスキル |
---|
|
EXとNSを優先的に強化
EXとNSは場面を問わず使えるため、優先的に強化しよう。特にEXはダメージだけでなくデバフの効果値の増加に繋がるため、特に強化する価値が高い。
スキル上げのメリットと素材の入手方法 |
カスミのおすすめ編成
クロカゲTORMENTで採用
クロカゲのTORMENTの2凸目以降の防御デバフ役として採用される事がある。クロカゲではキキョウの次点で防御デバッファーとして優秀なため、2凸以上必要な場合は採用価値が高い。デバフだけでなく火力でも貢献できるため、討伐時間の短縮も狙いやすい。
キキョウの評価と性能 |
クロカゲ(市街地)のおすすめキャラと編成 |
カスミと相性の良いキャラ
コスト半減キャラ
相性の良いキャラ | |
---|---|
ウイ |
正月フウカ |
SSの発動条件を満たすために、コスト半減キャラと組み合わせてEXの使用回数を増やすのがおすすめだ。EXを継続的に使えば防御デバフも永続的に付与し続けられるため、間接的に味方の火力も上げられる。
コストスキル持ちのキャラ一覧 |
振動のメインアタッカーと同時採用
相性の良いキャラ | |||
---|---|---|---|
水着 ハナコ |
イチカ |
レンゲ |
モミジ |
総力戦ではカスミはサブアタッカー兼デバッファーとして採用する事が多いため、基本的にはメインアタッカーを別に用意する。1編成で済むなら水着ハナコ、2編成以上ならレンゲやモミジと組み合わせる。
振動タイプのキャラ一覧 |
カスミの贈り物と絆ボーナス
相性の良い贈り物
効果 | 贈り物 |
---|---|
特大 |
|
大 |
|
中 |
|
絆ボーナス
対象キャラ | 絆ランクボーナス最大値 |
---|---|
カスミ |
攻撃力:128最大HP:1295 |
メモロビ
|
入手方法 | 絆ストーリー1「鬼怒川カスミ」の報酬 |
カスミの性能
スキル効果
EX |
攻撃力432.5%分のダメージ |
ノーマル |
|
パッシブ |
|
サブ |
|
※スキルレベル最大時
スキル倍率詳細
スキル倍率一覧
Lv | 効果 |
---|---|
1 | コスト:4 円形範囲内の敵に対して、防御力を17.6%減少(25秒) 攻撃力227.6%分のダメージ |
5 | コスト:4 円形範囲内の敵に対して、防御力を33.5%減少(25秒) 攻撃力432.5%分のダメージ |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 35秒毎に、円形範囲内の敵に攻撃力の227%分のダメージ |
10 | 35秒毎に、円形範囲内の敵に攻撃力の432%分のダメージ |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 会心値を14%増加 |
10 | 会心値を26.6%増加固有★2 会心ダメージを3800増加 さらに会心値を26.6%増加 |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | EXスキルを3回使用する毎に、攻撃力の633%分の追加ダメージ |
10 | EXスキルを3回使用する毎に、攻撃力の1204%分の追加ダメージ |
スキルの強化素材
Lv | 素材 | クレジット | |||
---|---|---|---|---|---|
1→2 |
×12 |
×15 |
80,000 | ||
2→3 |
×12 |
×18 |
×16 |
×27 |
500,000 |
3→4 |
×12 |
×18 |
×9 |
×24 |
3,000,000 |
4→5 |
×8 |
×18 |
×10 |
×22 |
10,000,000 |
Lv | 素材 | クレジット | |||
---|---|---|---|---|---|
1→2 |
×5 |
5,000 | |||
2→3 |
×8 |
7,500 | |||
3→4 |
×5 |
×12 |
×7 |
60,000 | |
4→5 |
×8 |
×4 |
×12 |
87,500 | |
5→6 |
×5 |
×12 |
×10 |
×17 |
300,000 |
6→7 |
×8 |
×5 |
×15 |
450,000 | |
7→8 |
×8 |
×12 |
×6 |
×9 |
1,500,000 |
8→9 |
×12 |
×6 |
×11 |
2,400,000 | |
9→10 |
×1 |
4,000,000 |
装備と愛用品
武器種 | 固有武器 |
---|---|
HG |
レッド・レクター |
レッド・レクター
上昇ステータス | |
---|---|
武器種 | HG |
上昇ステ (Lv.50) |
攻撃力:501最大HP:3894 |
強化状態による追加効果 | |
---|---|
★2 | 狂人の戦略+(Lv.10)会心ダメージを3800増加 さらに会心値を26.6%増加 |
★3 | 市街地戦への地形別戦闘力を
|
フレーバーテキスト |
---|
カスミが持ち歩いている拳銃。 普段は場を盛り上げるために空に向けて発泡することが多い。小さくて可愛らしい見た目とは裏腹に、実際の火力も申し分ない。 |
装備 | 愛用品 | ||
---|---|---|---|
グローブ |
ヘアピン |
腕時計 |
未実装 |
ステータス
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 43,576 | 46/227位 |
攻撃力 | 4,356 | 131/227位 |
防御力 | 104 | 187/227位 |
治癒力 | 5,900 | 131/227位 |
命中値 | 324 | 161/227位 |
回避値 | 1,053 | 52/227位 |
会心値 | 1,298 | 27/227位 |
会心ダメージ | 200% | 2/227位 |
安定値 | 956 | 206/227位 |
射程距離 | 550 | 168/227位 |
CC強化力 | 100 | 59/227位 |
CC抵抗力 | 136 | 1/227位 |
※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 2,412 | 131/227位 |
攻撃力 | 254 | 135/227位 |
防御力 | 19 | 125/227位 |
治癒力 | 1,715 | 116/227位 |
命中値 | 104 | 185/227位 |
回避値 | 1,053 | 40/227位 |
会心値 | 208 | 131/227位 |
会心ダメージ | 200% | 2/227位 |
安定値 | 956 | 206/227位 |
射程距離 | 550 | 168/227位 |
CC強化力 | 100 | 1/227位 |
CC抵抗力 | 100 | 1/227位 |
カスミの入手方法
ガチャ | 恒常排出キャラ(9/27〜) |
神名文字 | 入手ステージなし |
ガチャから恒常排出
カスミはステージ報酬や各コインによる神名文字の入手手段が無いため、ガチャで入手するしか入手手段が無い。恒常排出キャラのため、いつガチャを回しても入手できる可能性はある。
カスミのプロフィールと声優
項目 | カスミのプロフィール |
---|---|
名前 | 鬼怒川(きぬがわ)カスミ |
所属 |
|
学年 | 2年生 |
部活 | 温泉開発部 |
年齢 | 16歳 |
誕生日 | 5月24日 |
身長 | 146cm |
趣味 | 爆破、温泉開発 |
声優 | 上坂すみれ |
イラスト | Mx2J |
ゲーム内の紹介文 |
---|
ゲヘナ学園所属、温泉開発部の部長。 源泉が流れる土地は全て温泉にしなければならないと主張し、一度決めたらどこであろうと手段を選ばず爆破してしまう。部員からは全面的な支持を得ているが、実際の言動や行動は指名手配中の犯罪者である。 |
カスミと同時期のPUキャラ | ||
---|---|---|
イオリ |
メグ |
イチカ |
キャラの関連記事
人気記事
ランキング記事 | |
---|---|
|
|
固有装備・愛用品 | |
---|---|
|
|
一覧記事
全キャラ一覧 |
レアリティ別 | ||
---|---|---|
星3 |
星2 |
星1 |
戦術的な役割別 | |
---|---|
STRIKER |
SPECIAL |
攻撃タイプ別 | |||
---|---|---|---|
爆発 |
貫通 |
神秘 |
振動 |
防御タイプ別 | |||
---|---|---|---|
軽装備 |
重装甲 |
特殊装甲 |
弾力装甲 |