ユカリ

【ブルアカ】ユカリの性能評価と星上げ優先度|贈り物

編集者
ブルアカ攻略班
最終更新日

ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「ユカリ」について紹介。ユカリの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカのユカリを育成する際の参考にどうぞ。

ユカリの衣装違い
水着ユカリ
水着ユカリ

ユカリの評価と役割

基本情報と総合評価

基本性能
ユカリ 分類★3 / STRIKER
属性 振動 / 重装甲 (遮蔽:◯)
役割 アタッカー アタッカー/BACK
適正市街: S /屋外: B /屋内: D
総合評価 最強 リセマラ
8.0/10.0 B 最強ランキング B リセマラ
ユカリの特徴
「祈願」を消費するとEXが確定会心攻撃に
「祈願」は味方がコストを消費すると貯まる
自己バフ手段が多く火力が高い
最大火力を出すまでに時間がかかる

時間をかけて火力を出す範囲アタッカー

ユカリは長期戦で真価を発揮する振動の範囲アタッカーだ。条件を満たせばEXが確定会心になる上に、自己バフも豊富なため火力も高いが、最大火力を出すまでに時間がかかるのが欠点。

コンテンツ別の適性

みんなの評価

ユカリの強い点と弱い点

強い点
EXが確定会心の追加ダメージで高火力
攻撃性能を上げる手段が豊富
弱い点
最大火力を出すまでに時間がかかる
範囲アタッカーだが雑魚処理に向かない

EXが確定会心の追加ダメージで高火力

ユカリのEXは「祈願」を10個単位で消費する代わりに確定会心の追加ダメージが発生する。最大で302%(EX)+1115%(確定会心)となるため、神秘の範囲アタッカーの中でもトップクラスのダメージを出せる。

「祈願」がないとただの範囲攻撃になる

確定会心となるのは「祈願」を消費した追加ダメージ分のみだ。「祈願」を消費しなかった場合はただの範囲攻撃となってしまうため、大ダメージを出したいなら、必ず「祈願」が10個以上貯まった状態でEXを使おう。

攻撃性能を上げる手段が豊富

スキル 効果
ノーマル 40秒毎に攻撃力を19.7%増加
(「祈願」を20個獲得)
パッシブ 会心ダメージ率を26.6%増加
サブ 「祈願」10個獲得毎に
会心ダメージ率を15.5%増加

ユカリはパッシブとサブスキルで会心ダメージ率、ノーマルスキルで攻撃力を上げるスキルを所持している。味方のバフに頼らずとも自前で火力を上げられる点は優秀だ。会心ダメージ率強化はEXの確定会心とも相性が良い。

最大火力を出すまでに時間がかかる

ユカリで火力を出すための条件
40秒毎に発動するNSで「祈願」をためる
味方のコスト消費で「祈願」をためる

ユカリは火力を出すために「祈願」が必要な仕様上、高火力攻撃が可能になるまでに時間がかかる。「祈願」を20個獲得できるNSの発動間隔から逆算しても、1回の攻撃準備に40〜50秒かかるため、ダメージ効率は悪い。

ペロロジラ
攻略班
ユカリがEX1回使うために40〜50秒使っている間に、他のアタッカーは3〜4回EXを使えます。手数の差で、ユカリは他のアタッカーよりダメージを出せないケースが多いです。

範囲アタッカーだが雑魚処理に向かない

ユカリEX

ユカリはEXのコストが7と重い上に、「祈願」がない状態でEXを使うメリットがほぼないため、手数が重要な雑魚戦に向いていない。雑魚敵に対してはそもそも「祈願」込みのEXが過剰火力な点も含めて、任務や防御演習などの敵の処理には適さない。

ユカリの育成優先度

星上げ優先度

育成要素 優先度 理由
星上げ ★☆☆ 使うなら星5推奨だが
ほぼ使わないため基本は不要
固有装備 ★☆☆
愛用品 - 未実装

星上げしなくて良い

ユカリは使う機会がほとんどないため、星上げしなくて良い。振動の範囲アタッカーは水着ハナコの星上げを最優先に行おう。

星上げの優先度とおすすめキャラ

スキル強化優先度

スキル名 強化優先度
まっすぐに芽生えた決意 EXスキル ★★★★★
待ち侘びた再会 ノーマルスキル ★★★★★
百花繚乱のえり〜と パッシブスキル ★★★★☆
面を上げて向き合う責務 サブスキル ★★★★☆

EXとNSは必ず強化する

火力に直結するEXは必須で、「祈願」獲得数が増加するNSの強化も最優先で行うべきだ。ユカリのスキルは全て火力に直結するため全スキル強化した方が良いため、PSとSSも最終的には最低でも7付近までは上げておこう。

ユカリの運用方法

EXスキルは祈願が溜まってから使う

ユカリ 祈願

ユカリのEXスキルは確定会心の追加ダメージがメイン火力のため、祈願がない状態では使わない。祈願の蓄積状況は、ユカリの頭上の黄色アイコンで確認できる。NSとSSの兼ね合いから、基本的にはNSの発動が確認できたらEXを使うのがおすすめ。

最大火力を出せる目安は50秒前後

祈願を貯める手段
・NSで40秒ごとに20増加
・自分以外のコスト消費
→36秒で30コスト(コスト回復力増加あり)
→48秒で30コスト(コスト回復力なし)

EXスキルは祈願50個消費時が最大火力となるが、祈願が50個貯まるのはおおよそ40〜50秒が目安となる。NSで20個、自分以外のコスト消費の30個で合計50個という計算だ。

さらにユカリのEXを貯める時間も必要なため、最大火力のEXスキルを使えるのは50秒〜1分間隔となる。必要秒数はヒマリや水着シロコなどのコスト回復増加持ちを入れているかで変動する。

祈願の状況でスキル回しを変える

祈願数 スキル回し
50個 バフ後乗せ
ユカリ アコ ヒマリ
50個未満 バフ先乗せ
アコ ヒマリ ユカリ

祈願50個の時にユカリ以外のEXを使うと、祈願が蓄積されず無駄になってしまう。アコやヒマリでユカリを強化する前提なら、祈願数に応じてスキル回しは調整しよう。

ユカリはEXを頻繁に使うキャラではないため、EXを先につかってスキル順番を調整する必要はほぼない。バフ込みで祈願が50個になるように立ち回るのが理想だ。

ユカリ以外のアタッカーを採用する

採用候補
モミジ
モミジ
レンゲ
レンゲ
イチカ
イチカ
イオリ
イオリ

ユカリはEXで攻撃しない時間が多い上に、味方がEXを使わないと始まらないため、最低でももう1人はアタッカーを用意する必要がある。祈願が溜まるまでは他のアタッカーに任せ、祈願が溜まったらユカリで攻撃を繰り返すのがユカリを採用する編成の基本的な動きだ。

ユカリと相性の良いキャラ

役割 キャラ
サブアタッカー レンゲ カスミ モミジ イチカ 正月ムツキ イオリ
コスト補助 ウイ 正月フウカ 水着シロコ ヒマリ キサキ

祈願を貯める間のアタッカー

ユカリは「祈願」を貯める仕様上、単独でのアタッカー運用には適さない。最低でももう1人アタッカーを用意して、細かい敵の処理と祈願貯めを任せよう。3コストでEXを使えるレンゲや、振動ではないが2コストの正月ムツキが扱いやすい。

水着ハナコとは若干噛み合わせが悪い

同時運用は非推奨
ハナコ(水着)
水着ハナコ

水着ハナコはユカリと同じく、他キャラがスキル使用→自分がメイン火力という流れで動くキャラだ。相性が悪いとまでは言わないが、能力を最大限活かしたい場合は同時に編成しない方が良い。

ペロロジラ
攻略班
2人共特定のタイミングまでスキルを温存しておきたいキャラで、スキル使用に制限が生まれやすくスキル回しが難しいです。お互いがお互いの運用を邪魔してしまうため、別々の編成での採用を推奨します

コストサポートキャラを採用

EXのコストが7と重いため、ウイや正月フウカでコスト半減を行うと運用しやすくなる。ユカリは自分のコスト消費では「祈願」を貯められないため、コスト半減スキルにコスト消費を回すのは「祈願」貯めにも繋がり2重のメリットがある。

コスト回復量増加キャラも重要

コスト回復力が増加すると、味方のスキル発動回数を増やせるため、実質的に祈願を貯めやすくなる。コスト回復力持ちの有無で、祈願を最大まで貯められる秒数が10秒近く変動するため、ユカリを主力として使うなら必ず編成に入れよう。

ユカリの贈り物と絆ボーナス

相性の良い贈り物

効果 贈り物
効果特大
特大
-
効果大
-
効果中
-

絆ボーナス

対象キャラ 絆ランクボーナス最大値
ユカリ
ユカリ
調査中
水着ユカリ
水着ユカリ

ユカリの性能

スキル効果

EX まっすぐに芽生えた決意 まっすぐに芽生えた決意円形範囲内の敵に、攻撃力302%分のダメージ
さらに自身が所持する「祈願」を10個単位で可能な限り消費し、消費した祈願10個毎に攻撃力223%分の確定会心ダメージ
ノーマル 待ち侘びた再会 待ち侘びた再会40秒毎に「祈願」を20個獲得
(「祈願」は最大50個まで獲得)
さらに、攻撃力を19.7%増加(30秒)
パッシブ 百花繚乱のえり〜と 百花繚乱のえり〜と会心ダメージ率を26.6%増加
サブ 面を上げて向き合う責務 面を上げて向き合う責務自身を除く味方が消費したコスト分、「祈願」を獲得
(「祈願」は最大50個まで獲得)
「祈願」を10個獲得する度に会心ダメージ率を15.5%増加(15秒)

※スキルレベル最大時

スキルの強化素材

Lv 素材 クレジット
1→2 初級戦術教育BD(百鬼夜行)
×12
ネブラディスクの欠片
×14
80,000
2→3 中級戦術教育BD(百鬼夜行)
×12
初級戦術教育BD(百鬼夜行)
×18
壊れたネブラディスク
×14
古代の電池の破片
×29
500,000
3→4 上級戦術教育BD(百鬼夜行)
×12
中級戦術教育BD(百鬼夜行)
×18
摩耗したネブラディスク
×8
破損した古代の電池
×23
3,000,000
4→5 最上級戦術教育BD(百鬼夜行)
×8
上級戦術教育BD(百鬼夜行)
×18
完全なネブラディスク
×9
摩耗した古代の電池
×20
10,000,000
Lv 素材 クレジット
1→2 初級技術ノート(百鬼夜行)
×5
5,000
2→3 初級技術ノート(百鬼夜行)
×8
7,500
3→4 中級技術ノート(百鬼夜行)
×5
初級技術ノート(百鬼夜行)
×12
ネブラディスクの欠片
×6
60,000
4→5 中級技術ノート(百鬼夜行)
×8
壊れたネブラディスク
×5
古代の電池の破片
×12
87,500
5→6 上級技術ノート(百鬼夜行)
×5
中級技術ノート(百鬼夜行)
×12
壊れたネブラディスク
×8
古代の電池の破片
×17
300,000
6→7 上級技術ノート(百鬼夜行)
×8
摩耗したネブラディスク
×4
破損した古代の電池
×15
450,000
7→8 最上級技術ノート(百鬼夜行)
×8
上級技術ノート(百鬼夜行)
×12
完全なネブラディスク
×4
摩耗した古代の電池
×8
1,500,000
8→9 最上級技術ノート(百鬼夜行)
×12
完全なネブラディスク
×8
摩耗した古代の電池
×13
2,400,000
9→10 秘伝ノート
×1
4,000,000

装備と愛用品

武器種 固有武器
AR
AR
百花繚乱制式ライフル-少女の決意
百花繚乱制式ライフル-少女の決意
装備 愛用品
帽子
帽子
ヘアピン
ヘアピン
腕時計
腕時計
未実装

ステータス

項目 ステータス 全キャラ中の順位
HP 36,838 140/227位
攻撃力 6,998 22/227位
防御力 109 134/227位
治癒力 5,705 173/227位
命中値 905 44/227位
回避値 198 164/227位
会心値 791 97/227位
会心ダメージ 200% 2/227位
安定値 1,988 32/227位
射程距離 750 79/227位
CC強化力 100 59/227位
CC抵抗力 136 1/227位

※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。

項目 ステータス 全キャラ中の順位
HP 2,505 84/227位
攻撃力 401 27/227位
防御力 19 125/227位
治癒力 1,655 157/227位
命中値 905 29/227位
回避値 198 154/227位
会心値 201 174/227位
会心ダメージ 200% 2/227位
安定値 1,988 32/227位
射程距離 750 79/227位
CC強化力 100 1/227位
CC抵抗力 100 1/227位

ユカリの入手方法

ガチャ 恒常排出キャラ(11/8〜)
神名文字 入手ステージなし

ガチャから恒常排出

ユカリはステージ報酬や各コインによる神名文字の入手手段が無いため、ガチャで入手するしか入手手段が無い。恒常排出キャラのため、いつガチャを回しても入手できる可能性はある。

ユカリのプロフィールと声優

ユカリ

項目 ユカリのプロフィール
名前 勘解由小路(かでのこうじ)ユカリ
所属 百鬼夜行連合学院 百鬼夜行連合学院
学年 1年生
部活 百花繚乱紛争調停委員会
年齢 15歳
誕生日 6月16日
身長 155cm
趣味 お祈り、駄菓子屋巡り
声優 村上まなつ
イラスト Mx2J
ゲーム内の紹介文
百鬼夜行連合学院所属、百花繚乱紛争調停委員会の1年生。

由緒正しい勘解由小路家の跡継ぎ、家業を継ぐよりも、憧れの百花繚乱に入った少女。百花繚乱であることに誇りを持っており、行動力がある時には挫けることもあるが、すぐに立ち上がれる芯の強さを持っている。先輩を尊敬しており、その中でも特にナグサを慕っている。

ユカリの衣装違い
水着ユカリ
水着ユカリ

キャラの関連記事

人気記事

ランキング記事
最強ランキング 最強キャラランキング リセマラランキング リセマラ当たりランキング
固有装備・愛用品
固有 固有武器一覧 愛用品 愛用品一覧

一覧記事

全キャラ
全キャラ一覧
レアリティ別
星3
星3
星2
星2
星1
星1
戦術的な役割別
STRIKER
STRIKER
SPECIAL
SPECIAL
攻撃タイプ別
爆発
爆発
貫通
貫通
神秘
神秘
振動
振動
防御タイプ別
軽装備
軽装備
重装甲
重装甲
特殊装甲
特殊装甲
弾力装甲
弾力装甲
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました