【ブルアカ】屋外戦ペロロジラのおすすめキャラと編成
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の総力戦「屋外・ペロロジラ」の攻略を掲載。屋外戦でのおすすめキャラやINSANEの攻略編成の紹介、実際のクリア動画などを掲載しているので、屋外戦のペロロジラを攻略する際の参考にどうぞ!
©2020Yostar,Inc. All Rights Reserved
ペロロジラ攻略メニュー |
---|
攻略と編成 |
屋外戦攻略 | ||
---|---|---|
特殊装甲 |
重装甲 |
弾力装甲 TORMENT |
屋外戦ペロロジラの開催期間
開催期間 | 9月11日(水) 11:00 ~ 9月18日(水) 3:59 |
敵の属性 |
|
大決戦での開催
屋外戦 | |
---|---|
重装甲 |
弾力装甲 |
8月のペロロジラは大決戦での開催となる。オリジナルの防御タイプに加えて、重装甲と弾力装甲のペロロジラともそれぞれ戦える。
大決戦の攻略まとめ |
TORMENT実装は弾力装甲のみ
重装甲と弾力装甲のペロロジラはINSANEまでの実装だ。プラチナトロフィー入りを狙う場合、弾力装甲のスコアが最も重要になる。他防御タイプのINSANEで最速を狙わなくとも、弾力装甲のTORMENTをクリアできれば、チナトロ入りは確実になるからだ。
INSANE1凸編成(難易度高め)
参考スコア |
---|
27,719,937 |
キャラ | 星/固有 | スキル | |||
---|---|---|---|---|---|
|
星4 | M | M | M | M |
|
固有1 | M | M | M | M |
攻擊+25(絆30) |
固有3 | M | M | M | M |
|
固有1 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有1 | M | M | M | M |
開始スキル |
---|
|
運用方法
グロッキー突入前に倒し切る
グロッキー突入前に倒し時間を大幅短縮してハイスコアを狙う編成。終盤にナツを落として臨戦ホシノのEXを無理やり2回叩き込む。臨戦ホシノEXは全て会心が出るペースでないと火力が足りないため、リスタート回数は多い。
攻略班 |
育成条件のハードルが高い
推奨育成条件 | |
---|---|
|
固有1 |
|
固有3+攻擊+25or絆50 |
ナツの育成条件は固有1がベスト。固有2以上だと最後に落ちず、星4だと途中で編成が崩壊する。ナツはEXを使わないため重装甲タンクなら他キャラでも良いが、攻擊バフができるナツがベストだ。
臨戦ホシノは絆ボーナスか能力解放で攻撃力を上げていないと、最後に10万程度残りやすくなる。最速に拘らないなら2凸目で速攻倒しきればよいが、1凸で収めたいなら絆上げか能力解放は必ず行おう。
絆ランク上げのやり方一覧と上げるメリット |
能力解放まとめとおすすめキャラ |
タイムテーブル
-
コストたまり次第
以降、バフ対象は全て臨戦ホシノ
-
コスト10手前
以降、攻撃対象は全て光るミニオン
3体巻き込めれば右左どちらでもOK
アコヒマリは順不同
-
コスト4付近
-
コストたまり次第
HP1350万以上ならリスタート
1300万以下だと1凸クリアできる可能性が高い
-
コスト5付近(即時でもOK)
-
2:54:00付近
コストオーバーしてもOK
-
コスト10手前
-
2:42:00
コストオーバーしてもOK
-
カヨコNSが見えたら
コストが溢れそうorNS発動前に使えそうなら先に使ってOK
-
ホシノがSSを打ち終えたら
-
ナツが落ちる&コストが9以上なら
INSANE1凸編成
参考スコア |
---|
2760万〜2700万 |
キャラ | 星/固有 | スキル | |||
---|---|---|---|---|---|
|
星4 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有3 | M | M | M | M |
|
固有1 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有1 | M | M | M | M |
開始スキル |
---|
|
タイムテーブル
-
コストたまり次第
以降、バフ対象は全て臨戦ホシノ
-
コスト9付近
以降、攻撃対象は全て光るミニオン
ペロロミニオン3体巻き込み
-
コストたまり次第
-
コストたまり次第(ウイと正月カヨコのNS見えたら)
HP1450万以上ならリスタート
-
コスト5付近(即時でもOK)
-
コストたまり次第
-
コスト10手前
ペロロミニオン3体巻き込み。
-
コストたまり次第
-
最速気味に
ペロロミニオン4体巻き込み
-
コスト5付近
-
コストたまり次第
ホシノのSS込みで倒しきれないならリスタート
ハイスコアを狙わないなら適当にスキルを回して再度ホシノで〆
EX1凸正月ムツキ軸編成
スコア:約1510万
STRIKER |
---|
アタッカー | アタッカー | アタッカー | タンク |
---|---|---|---|
正月ムツキ |
ハルナ |
チセ |
ナツ |
SPECIAL |
---|
サポーター | サポーター |
---|---|
アコ |
ヒマリ |
開始スキル |
---|
|
入れ替え候補キャラ
入れ替え候補キャラ | |
---|---|
ハルナ |
|
チセ |
EX1凸イロハ軸編成
スコア:約1500万
STRIKER |
---|
アタッカー | アタッカー | サポーター | タンク |
---|---|---|---|
チセ |
ハルナ |
正月カヨコ |
ツバキ |
SPECIAL |
---|
T.S | サポーター |
---|---|
イロハ |
マリー |
開始スキル |
---|
|
入れ替え候補キャラ
入れ替え候補キャラ | |
---|---|
チセ |
|
ハルナ | |
ツバキ |
|
マリー |
|
実際の運用
正月カヨコのバフは基本的にイロハに付与。コストが余った場合はハルナとチセのうち、直近でスキルを使う方に付与。
立ち回りの最大の注意点としてはハルナとチセのスキルは転倒前の子ペロロには打たない事。イロハの攻撃がペロロ本体へ飛んでしまい付与するダメージが低下するからだ。
屋外戦ペロロジラのおすすめキャラ
※難度INSANE以上を想定(敵攻撃タイプが神秘)
優先度 | おすすめキャラ一覧 |
---|---|
SS |
|
S |
|
A |
|
B |
|
おすすめ度:SS
タンク+弱体解除 | |
---|---|
ナツ |
・ヒーラーなしでも高耐久力を誇る ・攻撃バフで味方をサポート |
範囲アタッカー | |
---|---|
臨戦ホシノ |
・防御力無視がペロロジラに刺さる ・EX無しでも火力を出せる ・EXを使うなら光るミニオン処理がおすすめ |
サポーター | |
---|---|
正月カヨコ |
・INSANEのTAでは必須でTORMENTでも使う ・全体攻撃は耐えないため落ちる前提で運用 |
コストサポーター | |
---|---|
ウイ |
・ヒナタや臨戦ホシノと組み合わせる ・TORMENTOだと全体攻撃は耐えないため落ちる前提で運用 |
おすすめ度:S
タンク+弱体解除 | |
---|---|
レイサ |
・回復はあるが発動が遅い ・ナツよりも耐久力は低め ・TORMENTでの採用が主 |
範囲アタッカー | |
---|---|
ヒナタ |
・ウイや正月フウカとの併用が前提 ・適性S以上で火力補正有り ・中型特攻がミニオンに有効 |
正月ムツキ |
・スキル回しと高火力を両立 ・適性S以上で火力補正有り |
水着ハナコ |
・EX3連打が可能 ・ミニオン全体を攻撃しやすい ・神秘特攻は乗らない |
バッファー | |
---|---|
キャンプハレ |
・ヒマリ無しの編成で採用 ・耐久力が低く、TORMENTだと途中撤退する可能性が高い |
ドレスアル |
・NSで一応回復も可能 ・防御相性有利で多少耐える |
ヒーラー | |
---|---|
コハル |
・TORMENTでは準必須急 |
おすすめ度:A
範囲アタッカー | |
---|---|
水着サオリ |
・光るミニオンの処理向け ・悪寒で総ダメージは多い ・コストの重さがネック |
バニーカリン |
・ウイや正月フウカとの併用が前提 ・NSの火力も高い ・コストの重さがネック |
イブキ |
・デフォルトだと範囲攻撃バッファーに ・攻撃力デバフも優秀 |
ライディング シロコ |
・通常攻撃でもダメージが出る ・低耐久キャラの生存確率を上げる |
水着コハル |
・NSとPSにより会心が出やすい ・中型特攻がミニオンに有効 |
単体アタッカー | |
---|---|
ワカモ |
・光るミニオンの処理役 |
カホ |
・火力は高いがコストの重さがネック |
タンク+デバフ | |
---|---|
ミネ |
・移動で攻擊の誘導も可能 ・ビーム直撃などがなければ意外と耐える |
タンク | |
---|---|
水着ミヤコ |
・スキル回し要員としても優秀 ・ホシノやユウカと比較すると耐久は低め |
ホシノ |
・ヒーラーへの依存度が少ない ・弱体解除との併用は必須 |
ユウカ |
・育成済みならホシノに劣らない耐久力 |
サポーター | |
---|---|
シュン |
・イロハ採用時や殿編成で活躍 |
弱体解除+ヒーラー | |
---|---|
ルミ |
・編成枠を圧縮できる点も優秀 ・TORMENTでの持久戦向け |
デコイ | |
---|---|
ヒフミ |
・編成の火力は大きく落ちる |
おすすめ度:B
範囲アタッカー | |
---|---|
ハルナ |
・複数当てはタイミングが重要 |
チセ |
・25秒毎に発動するNSも優秀 ・固有星3で適性Bに上げるのを推奨 |
コユキ |
・NSでも範囲攻撃可能 ・EXのダメージのブレが大きい |
バニーアスナ |
・愛用品T2でNSでコスト獲得 |
正月ジュンコ |
・小ペロロ複数攻撃は困難 ・スキル回しの点では優秀 |
レンゲ |
・火力はそこそこだが扱いやすい |
モミジ |
・子ペロロの巻き込み性能が高い |
タンク | |
---|---|
ツルギ |
・重装甲タンクの代わりに採用する |
バッファー | |
---|---|
水着ホシノ |
・タンクは別途必要 |
コストサポーター | |
---|---|
チェリノ |
・EXスキルは使わない ・複数編成でのサポーター |
※難度INSANE以上を想定(敵攻撃タイプが神秘)
優先度 | おすすめキャラ一覧 |
---|---|
SS |
|
S |
|
A |
|
B |
|
おすすめ度:SS
バッファー | |
---|---|
ヒマリ |
・単体の攻撃を100%以上増加 ・コスト回復力増加も強力 ・アタッカーを選ばず採用可能 |
アコ |
・単体に会心バフ ・NSの回復も優秀 |
コストサポート | |
---|---|
水着シロコ |
・サブのコスト回復増加も強力 ・EXでミニオン狙い撃ちが可能 |
正月フウカ |
・コスト半減+会心バフ ・相性の良いキャラが多い ・サブの攻撃力増加も強力 |
おすすめ度:S
弱体解除+シールド | |
---|---|
マリー |
・コスト2で弱体解除+シールド ・ナツやレイサが居ない編成で採用 ・シールド付与で味方を守れる ・コスト2で使いやすい |
シールド+移動 | |
---|---|
水着シズコ |
・EXで防御面をサポート ・アタッカーの誘導や全体攻撃耐え ・NSの会心バフも強力 |
おすすめ度:A
アタッカー | |
---|---|
イロハ |
・イブキと同時運用が強力 |
バッファー | |
---|---|
正月アカリ |
・召喚した車両は盾にもなる |
弱体解除+ヒーラー | |
---|---|
チナツ |
・コスト4で弱体解除+回復 ・タンクの耐久次第ではマリーより優先 |
ヒーラー | |
---|---|
セリナ |
・コスト2の回復で便利 ・味方の移動もできる ・タンクのサポートが主目的 |
コストサポート | |
---|---|
正月ハルカ |
・EXは使わない ・コスト回復力増加目的で採用 |
おすすめ度:B
アタッカー | |
---|---|
バニーアカネ |
・適性Dで火力は少し低め ・サブスキルで神秘ATを大きく強化 |
水着アヤネ |
・サブスキルの会心ダメ増加だけでも優秀 |
バッファー | |
---|---|
コタマ |
・範囲内の味方の攻撃力を増加 ・サブで攻撃力増加 ・INSANE以外での採用が主 |
ヒーラー | |
---|---|
温泉ノドカ |
・コスト4で継続的に回復 ・熱線攻撃を無理矢理耐えられる |
屋外戦ペロロジラの敵ステータスとHP
開催地形 |
|
攻撃タイプ |
|
防御タイプ |
|
ギミック | ・ペロロジラと複数のトークンが相手 ・ペロロジラの光線で防御力が0に ・デバフ解除役とタンクが必要 |
敵HP
難易度 | HP |
---|---|
Torment | 44,000,000(4400万) |
INSANE | 22,000,000(2200万) |
EXTREME | 8,000,000(800万) |
HARDCORE | 2,500,000(250万) |
VERYHARD | 1,600,000(160万) |
HARD | 1,100,000(110万) |
Normal | 380,000(38万) |
関連記事
ペロロジラの関連記事
ペロロジラ攻略メニュー |
---|
攻略と編成 |
屋外戦攻略 | ||
---|---|---|
特殊装甲 |
重装甲 |
弾力装甲 TORMENT |
総力戦関連記事
総力戦ボス攻略 | |
---|---|
ヒエロニムス |
カイテンジャー |
グレゴリオ |
ビナー |
ケセド |
ホド |
シロ&クロ |
ペロロジラ |
ゴズ |
ホバークラフト |
クロカゲ |
ゲブラ |
総力戦関連記事 | |
---|---|
総力戦コイン |
総力戦レアコイン |
勝てない時の対処法 |