セイア

【ブルアカ】セイアの性能評価と星上げ優先度|贈り物と絆ボーナス

編集者
ブルアカ攻略班
最終更新日

ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「セイア」について紹介。セイアの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカのセイアを育成する際の参考にどうぞ。

セイアと同時期のPUキャラ
制服アスナ
制服アスナ

セイアの評価と役割

基本情報と総合評価

基本性能
セイア 分類★3 / STRIKER
属性 貫通 / 弾力装甲 (遮蔽:◯)
役割 サポーター サポーター/MIDDLE
適正市街: B /屋外: D /屋内: S
総合評価 最強 リセマラ
9.5/10.0 S+ 最強ランキング -リセマラ
セイアの特徴
味方単体のコストを2回半減
貫通アタッカーの火力を1.25倍強化
EXを3回使う度にシールド付与
弾力装甲で弱点を突かれにくい

コスト半減+貫通特攻バフ持ちのサポーター

セイアは味方単体のEXコストを半減できるストライカーだ。貫通特攻バフを持つため貫通アタッカーとの相性が良く、ミカや制服ネルなどと組み合わせるのが強力。

コンテンツ別の適性

みんなの評価

セイアの強い点と弱い点

セイアの強い点
EXで味方のコストを2回半減できる実質2コスト未満でコスト半減が可能
貫通特攻バフでの火力補助が可能コスト無しで1.25倍の火力強化が優秀
弾力装甲で弱点を突かれにくいウイと比較すると耐久力が高い

EXで味方のコストを2回半減できる

セイアEX

セイアのEXは、味方1人のEXコストを2回半減できる。半減元のコストが4以上なら1コスト以上節約ができ、編成全体のスキル発動回数を増やして行動の幅を広げられる強力な効果だ。

実質2コスト以下でコスト半減が可能

セイアEX有り セイアEXなし
セイアEX有り セイアEX無し

セイアはEX使用時のコスト回復力増加で、スキルレベル最大の場合1コスト以上返ってくる効果で、実質2コスト以下でEXを使用できる。2コストのスキルを半減した場合ですらコストの収支がプラスになるため、スキル軽減効率が高いウイや正月フウカを上回る性能だ。

ペロロジラ
攻略班
6人編成かつコスト回復力増加持ちがいれば1.3〜1.4コスト分のコスト回収が可能です。固有2ならコスト回復力増加の時間が延長するため、実質コスト消費がさらに少なくなります

貫通特攻バフで貫通アタッカーを強化

水着ウイNS

ノーマルスキルの貫通特攻バフで、貫通アタッカーの火力を強化できる。コスト無しで貫通アタッカーの火力を1.25倍増加できるうえに、発動間隔35秒、持続25秒と効果時間も優秀。貫通特攻バフ持ちは貴重なため、他のキャラと役割が被らない点も強み。

貫通主体の編成枠を1人で圧縮できる

セイアで
圧縮できるキャラ
セイア採用時のメリット
ウイ(水着) 水着ウイ
ウイ ウイ
・ストライカー枠が1つ空く
・キャンハレなどの火力役を増員可能
・ヒーラー/シールド役を増員可能
ウイ(水着) 水着ウイ
フウカ(正月) 正月フウカ
・スペシャル枠が1つ空く
・アコなどを入れて会心強化可能
・アコNSで回復も確保できる

今まで貫通主体の編成として水着ウイとウイ、水着ウイと正月フウカで組んでいたところを、セイアは1人で完結させられる。2人分の役割をセイア1人で担当でき、編成枠を1つ空けられるため、他のキャラを入れて編成を強化しよう。

タイプが弾力装甲で弱点を突かれにくい

相性

弾力装甲が苦手とする振動タイプの敵がほとんど存在しないため、セイアは弱点を突かれにくく、並のサポーターより生存能力が高い。元の耐久力が低いため過信はできないが、ヒエロニムスやゴズなどのボス攻略では耐久面の不安でほとんど採用できないウイと比較すると、編成できるコンテンツの幅が広い。

セイアの育成優先度

星上げ優先度

育成要素 優先度 理由
星上げ ★★★ サポーターとしては星3で完結しているが、耐久確保のため星上げの価値が高い
固有武器 ★★☆ 固有2でバフ持続時間延長
貫通特攻バフが伸びて使いやすくなるため強化の価値が高い
愛用品 - 未実装

高難易度で使うなら星5までは強化

総力戦のTORMENT以上に挑む場合は耐久確保のために星上げした方が良い。星5まで上げれば固有武器込みでHPを確保できるため打たれ強くなる。

固有2まで強化するメリットも大きい

バフの種類 固有1以下 固有2
コスト回復 15秒 17.85秒
貫通特攻 25秒 29.75秒
シールド

固有2でバフの持続時間が1.19倍延長されるため、貫通特攻やシールド付与がより使いやすくなる。セイアは採用機会が多いため、固有2まで上げてバフ持続時間を伸ばすメリットが大きい。

星上げの優先度とおすすめキャラ

スキル強化優先度

スキル名 強化優先度
まどろみの庭 EXスキル ★★★★★
智者の助言 ノーマルスキル ★★★★☆
静心 パッシブスキル ★★★★☆
智者の勘 サブスキル ★★★☆☆

EXのスキルマが最優先

コスト半減効果はスキルレベル最大でないと2回適応されないため、EXの強化は最優先で行おう。次点で貫通特攻バフの効果量に関わるNSを強化しよう。固有2ならパッシブスキルも最大強化推奨。

セイアのおすすめ編成

屋内TORMENT
2凸 モモイ イオリ ココナ ミヤコ(水着) マコト シロコ(水着) セイア ホシノ(水着) チェリノ ミカ キサキ アコ
屋外TORMENT
2凸 ミカ フブキ ヒフミ エイミ ヒマリ フウカ(正月)
ミカ マキ ネル セイア キサキ アコ

貫通有利の総力戦のコスト補助役

ボス コスト半減対象
ビナー ビナー ミカ カズサ パジャマノア ドレスカヨコ
ケセド ケセド ミカ チェリノ ノノミ 制服ネル
ホド ホド ミカ カズサ 制服ネル カヨコ キャンプコタマ
ホバークラフト ホバクラ ミカ 制服ネル パジャマノア カヨコ

セイアは、貫通特攻バフを最大限活かせる重装甲ボスでのコスト半減役として活躍する。ウイでも同じ役割はこなせるが貫通特攻バフの分だけセイアの方が火力に貢献できる。

また、水着ウイを入れなくて良くなるため編成枠が1つ空くのも大きなメリット。ホドやホバークラフトではコストが重いCC付与スキルを使いやすくして、スキル回転率を上げる動きも可能。

貫通有利以外の総力戦でも活躍

ボス コスト半減対象
ヒエロニムス ヒエロ ノノミ(水着) トキ
シロ&クロ シロクロ アリス(メイド) ワカモ
ゴズ ゴズ ヒナタ ワカモ ミカ
ペロロジラ ペロロジラ 臨戦ホシノ ヒナタ カリン(バニーガール)

コスト半減だけでも役割を持てるため、編成次第では貫通有利以外のボス戦でも活躍する。爆発攻撃に耐性があるため、従来ウイの採用が難しかったヒエロニムスやゴズでも採用しやすいのがセイアの強み。

セイアと相性の良いキャラ

役割 キャラ
アタッカー ミカ 制服ネル パジャマノア ドレスカヨコ カズサ チェリノ
高コスト カヨコ キャンプコタマ 水着チセ
バッファー キサキ ヒマリ アコ キャンプハレ ドレスアル

貫通の高コストアタッカーと好相性

特に相性の良いキャラ
ミカ
ミカ
制服ネル
制服ネル
パジャマノア
パジャマノア

コスト半減と貫通特攻バフの両方を最大限に活かせるアタッカーとは特に相性が良い。ミカはセイアと相性が良いアタッカーの代表格で、ミカ+セイアでほとんどの貫通有利の総力戦で強い編成を組める。

攻撃や会心バフと併用で火力強化

特に相性の良いキャラ
キサキ
キサキ
ヒマリ
ヒマリ
アコ
アコ
キャンプハレ
キャンプハレ

別種類のバフは乗算関係にあるため、攻撃力や会心ダメバッファーとセイアを組み合わせればアタッカーの火力を大幅に上げられる。コスト半減でバフスキルの併用がしやすくなる点も相性が良い。

セイアの贈り物と絆ボーナス

相性の良い贈り物

効果 贈り物
効果特大
特大
ストリートオブヤンキー1巻 ストリートオブヤンキー1巻
効果大
古典の詩集 古典の詩集
効果中
『銃 可愛い 青春』 『銃 可愛い 青春』
ゲームマガジン「ヒットガールズ」 ゲームマガジン「ヒットガールズ」
跳躍探偵ウサギ〜霧に包まれた温泉での滑落〜 跳躍探偵ウサギ〜霧に包まれた温泉での滑落〜
コスプレ用ぐるぐるメガネ コスプレ用ぐるぐるメガネ
禁断の愛〜許されないからこそ美しく〜 禁断の愛〜許されないからこそ美しく〜
高級そうな欲望のつぼ 高級そうな欲望のつぼ
百科事典 百科事典
食虫植物の植木鉢 食虫植物の植木鉢

絆ボーナス

対象キャラ 絆ランクボーナス最大値
セイア
セイア
治癒力:291最大HP:1145

セイアの性能

スキル効果

EX まどろみの庭 まどろみの庭自身を除く味方1人のスキルコストを最大で50%減少(EXスキルの使用2回分)(ただし減少値は小数点以下切り捨て)/
自身のコスト回復力を718増加(15秒間)
ノーマル 智者の助言 智者の助言35秒毎に、自身を除く味方1人と自身の貫通特効を49.8%加算(25秒間)
パッシブ 静心 静心治癒力を26.6% 増加
サブ 智者の勘 智者の勘EXスキルを3回使用する度に、自身とEXスキル3回目の対象に治癒力の195%分のシールド効果を発動(25秒間)

※スキルレベル最大時

スキルの強化素材

Lv 素材 クレジット
1→2 初級戦術教育BD(トリニティ)
×12
中空十二面体の欠片
×13
80,000
2→3 中級戦術教育BD(トリニティ)
×12
初級戦術教育BD(トリニティ)
×18
壊れた中空十二面体
×11
ネブラディスクの欠片
×31
500,000
3→4 上級戦術教育BD(トリニティ)
×12
中級戦術教育BD(トリニティ)
×18
修復途中の中空十二面体
×10
壊れたネブラディスク
×32
3,000,000
4→5 最上級戦術教育BD(トリニティ)
×8
上級戦術教育BD(トリニティ)
×18
完全な中空十二面体
×12
摩耗したネブラディスク
×15
10,000,000
Lv 素材 クレジット
1→2 初級技術ノート(トリニティ)
×5
5,000
2→3 初級技術ノート(トリニティ)
×8
7,500
3→4 中級技術ノート(トリニティ)
×5
初級技術ノート(トリニティ)
×12
中空十二面体の欠片
×5
60,000
4→5 中級技術ノート(トリニティ)
×8
壊れた中空十二面体
×7
ネブラディスクの欠片
×15
87,500
5→6 上級技術ノート(トリニティ)
×5
中級技術ノート(トリニティ)
×12
壊れた中空十二面体
×8
ネブラディスクの欠片
×16
300,000
6→7 上級技術ノート(トリニティ)
×8
修復途中の中空十二面体
×5
壊れたネブラディスク
×16
450,000
7→8 最上級技術ノート(トリニティ)
×8
上級技術ノート(トリニティ)
×12
完全な中空十二面体
×5
摩耗したネブラディスク
×11
1,500,000
8→9 最上級技術ノート(トリニティ)
×12
完全な中空十二面体
×6
摩耗したネブラディスク
×12
2,400,000
9→10 秘伝ノート
×1
4,000,000

装備と愛用品

武器種 固有武器
HG
HG
鋭き光彩
鋭き光彩
装備 愛用品
シューズ
シューズ
ヘアピン
ヘアピン
ネックレス
ネックレス
未実装

ステータス

項目 ステータス 全キャラ中の順位
HP 40,071 99/227位
攻撃力 4,026 156/227位
防御力 91 224/227位
治癒力 8,303 47/227位
命中値 104 200/227位
回避値 1,047 54/227位
会心値 359 186/227位
会心ダメージ 200% 2/227位
安定値 952 207/227位
射程距離 550 168/227位
CC強化力 138 1/227位
CC抵抗力 136 1/227位

※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。

項目 ステータス 全キャラ中の順位
HP 2,133 215/227位
攻撃力 221 168/227位
防御力 16 222/227位
治癒力 1,727 104/227位
命中値 104 185/227位
回避値 1,047 42/227位
会心値 209 122/227位
会心ダメージ 200% 2/227位
安定値 952 207/227位
射程距離 550 168/227位
CC強化力 100 1/227位
CC抵抗力 100 1/227位

セイアの入手方法

入手方法
ガチャ 期間限定キャラ
配布 なし
神名文字 なし

期間限定ガチャでのみ入手可能

セイアPU

PU期間
2025年1月20日〜1月27日

セイアは期間限定ガチャ開催時のみしか入手ができない。一度PUを逃すと1年近く入手できなくなるため、欲しい人は必ずPU期間中に確保しよう。

ガチャのおすすめ度

セイアのプロフィールと声優

セイア

項目 セイアのプロフィール
名前 百合園(ゆりぞの)セイア
所属 トリニティ総合学園 トリニティ総合学園
学年 3年生
部活 ティーパーティ
年齢 17歳
誕生日 9月29日
身長 149cm
趣味 謎解き、読書
声優 種崎敦美
イラスト kokosando
ゲーム内の紹介文
トリニティ総合学園所属、トリニティを構成している生徒連合「サンクトゥス」のリーダー。

衒学的でつかみどころのない口調で話す。本の虫で、大図書館にいることも多い。怪我が治ってからは、以前より子供っぽい一面を見せることも。

セイアと同時期のPUキャラ
制服アスナ
制服アスナ

キャラの関連記事

人気記事

ランキング記事
最強ランキング 最強キャラランキング リセマラランキング リセマラ当たりランキング
固有装備・愛用品
固有 固有武器一覧 愛用品 愛用品一覧

一覧記事

全キャラ
全キャラ一覧
レアリティ別
星3
星3
星2
星2
星1
星1
戦術的な役割別
STRIKER
STRIKER
SPECIAL
SPECIAL
攻撃タイプ別
爆発
爆発
貫通
貫通
神秘
神秘
振動
振動
防御タイプ別
軽装備
軽装備
重装甲
重装甲
特殊装甲
特殊装甲
弾力装甲
弾力装甲
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました