【ブルアカ】水着サオリの評価とおすすめ編成
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「水着サオリ(サオリ/水着)」の評価を紹介。コンテンツごとの適正をはじめ、スキル効果やステータス、固有武器などの性能などを掲載しているため、ブルアカの水着サオリの性能について知りたい際の参考にどうぞ!
サオリ(水着)の衣装違い | |
---|---|
サオリ |
ドレスサオリ |
水着サオリの評価と役割
基本情報と総合評価
基本性能 | ||
---|---|---|
|
分類★3 / STRIKER | |
属性
|
||
役割
|
||
適正市街:
|
総合評価 | 最強 | リセマラ |
---|---|---|
8.5/10.0 |
|
-リセマラ |
水着アツコの特徴 |
---|
コスト2の単体回復が便利 |
対象指定回復のため回復ミスがない |
攻撃速度増加バフでの火力補助も可能 |
コンテンツ別の適性
総力戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
A |
|
B |
|
- |
|
- |
|
- |
総力戦の攻略まとめ |
大決戦の攻略まとめ |
恒常コンテンツの適性 | |||
---|---|---|---|
|
B |
|
B |
合同火力演習の適性 | |||
---|---|---|---|
|
B |
|
S |
|
A |
|
A |
制約解除決戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
- |
|
SS |
|
- | - |
総力戦の攻略まとめ |
合同火力演習の攻略まとめ |
みんなの評価
水着サオリの強い点と弱い点
水着サオリの評価まとめ | |
---|---|
EXが単体高火力範囲にも多少ダメージが入る | |
悪寒で合計ダメージも高い最大で5770%のダメージ倍率になる | |
スキルコストが7と重めコストサポートキャラは必須 | |
会心ダメバフで火力を伸ばし辛い悪寒は会心が発生しない |
EXが単体高火力
水着サオリのEXは見かけ上は範囲攻撃だが、実際は対象指定攻撃で攻撃倍率も単体のみに高いため、実質的な役割は単体アタッカーだ。対象以外への攻撃倍率は大きく下がるが、攻撃範囲自体は広いため巻き込める敵の数は多い。
悪寒込みでの合計ダメージが高い
水着サオリはEX及び通常攻撃時に付与する悪寒で持続ダメージを稼げる。EXでの悪寒付与は40秒と長く、倍率×10倍のダメージを与えられる。EXがスキルマなら最大で5770%の攻撃倍率となり、単体攻擊スキルの中でもトップクラスのダメージ量となる。
スキルコストが7と重め
相性の良いキャラ | |
---|---|
ウイ |
正月フウカ |
水着サオリはEXのコストが7と重く、やや使い辛い。アタッカーとして最大限に活用するならウイや正月フウカによるサポートは必須だ。
コストスキル持ちのキャラ一覧 |
会心ダメバフで火力を伸ばし辛い
主な会心ダメージバッファー | |||
---|---|---|---|
アコ |
アル |
ドレスアコ |
クリセリナ |
悪寒ダメージには会心が発生しないため、アコやドレスアルの会心ダメージバフで火力の底上げができない。 会心はバフ込みだと3〜4倍近いダメージを出す事もできるため、バフを揃えたワカモやヒナタと比較すると単体ダメージで劣る場合もある。
攻撃バフや特効バフとの相性は良い
一方で、攻擊力バフや神秘特攻は悪寒ダメージにも反映されるため、会心バフ以外の手段で火力を伸ばすのがおすすめ。水着サオリは攻擊力バフを2種類持ち、固有2になれば神秘特攻も追加されるため、自身で会心で火力を伸ばせないデメリットをある程度補っている。
固有武器の一覧と強化するメリット |
水着サオリの育成優先度
星上げ優先度
育成要素 | 優先度 | 理由 |
---|---|---|
星上げ | ★★☆ | コクマーで使うなら固有2以上推奨 コクマーに挑まないor助っ人で借りられるなら強化不要 |
固有装備 | ★★☆ | |
愛用品 | - | 未実装 |
固有武器の一覧と強化するメリット |
スキル強化優先度
スキル名 | 強化優先度 |
---|---|
|
★★★★★ |
|
★★★☆☆ |
|
★★★★☆ |
|
★★★☆☆ |
EX |
---|
扇形範囲内の指定した敵に対して、攻撃力の1083% 分のダメージ 攻撃力の577%分の悪寒持続ダメージを付与(40秒間)、その他の敵に対して攻撃力159% 分のダメージ |
ノーマルスキル |
---|
|
パッシブスキル |
---|
さらに攻撃力を26.6 %増加 |
サブスキル |
---|
|
EXの強化が最優先
最大の火力源である悪寒ダメージが大幅に伸びる、EXの強化が最優先だ。固有武器2ならパッシブの強化価値も上がる。ノーマルとサブスキルは一旦Lv7程度で止めてもOK。
スキル上げのメリットと素材の入手方法 |
水着サオリのおすすめ編成
編成例 | |
---|---|
ペロロジラ TOR |
|
ゴズ TOR |
|
制約解除決戦「コクマー」で活躍
制約解除決戦「コクマー」は持続ダメージでのみ敵を弱体化できるギミックがある。水着サオリは高い悪寒付与性能で、敵の弱体化に大きく貢献できる。また、敵が特殊装甲であれば高いダメージも出せるため、特殊装甲の「コクマー」に対しては特攻クラスのアタッカーだ。
コクマー(特殊装甲・屋外)攻略と編成 |
屋外戦の特殊装甲ボス戦で活躍
ボス | 強味と弱味 |
---|---|
ゴズ |
・単発火力が高く後半戦向け ・前半戦も使えるが範囲火力は不足 ・屋外なら適性S以上で高火力 |
ペロロジラ |
・防御相性含めて完全有利 ・子ペロロの処理には向かない ・屋外なら適性S以上で高火力 |
水着サオリは基本的に屋外戦での運用が主になる。屋内や市街地なら他に戦地適正が高いアタッカーを使えば良いため、屋外戦以外での積極的な運用はしない。
ペロロジラに関しては防御相性含めて有利を取れるが、EXが子ペロロの処理に向かないため、見た目以上に相性は良くない。ゴズに関しては前半戦でも使えなくはないが、単体火力を重視したいため後半戦で採用したい。
水着サオリと相性の良いキャラ
役割 | キャラ |
---|---|
火力バフ |
|
悪寒強化 |
|
コスト半減 |
|
持続の長い攻撃力や神秘特攻バッファー
悪寒ダメージを伸ばすために、攻擊力バフと神秘特攻バッファーは積極的に採用したい。悪寒ダメージの持続秒数が長いため、バッファーもある程度持続秒数が長いキャラがおすすめ。
バフスキル持ちのキャラ一覧 |
悪寒ダメージを強化出来るレイジョ
レイジョのEXを使うと、水着サオリEXの悪寒ダメージを最大で5770%から8078%にでき、2308%の倍率分だけ伸ばせる。SSの悪寒ダメージも伸ばせるため、水着サオリをメインアタッカーとして使う場合はレイジョとの併用がおすすめだ。
コスト半減サポーター
コスト7のEXを扱いやすくするために、コスト半減サポーターとの組み合わせはほぼ必須だ。正月フウカは会心ダメバフ自体の相性は良くないが、ストライカー枠にウイを採用できる余裕がない事が多いため、正月フウカの方が採用しやすい。
コストスキル持ちのキャラ一覧 |
水着サオリの贈り物と絆ボーナス
相性の良い贈り物
効果 | 贈り物 |
---|---|
特大 |
- |
大 |
|
中 |
- |
絆ボーナス
対象キャラ | 絆ランクボーナス最大値 |
---|---|
水着サオリ |
攻撃力:153最大HP:1130 |
サオリ |
攻撃力:128最大HP:1185 |
ドレスサオリ |
攻撃力:158最大HP:540 |
水着サオリの性能
スキル効果
EX |
攻撃力の577%分の悪寒持続ダメージを付与(40秒間)、その他の敵に対して攻撃力159% 分のダメージ |
ノーマル |
|
パッシブ |
|
サブ |
|
※スキルレベル最大時
スキル倍率詳細
スキル倍率一覧
Lv | 効果 |
---|---|
1 | コスト:7 扇形範囲内の指定した敵に対して、攻撃力の833%分のダメージ 攻撃力の360%分の悪寒持続ダメージを付与(40秒間)、その他の敵に対して攻撃力123%分のダメージ |
5 | コスト:7 扇形範囲内の指定した敵に対して、攻撃力の1083% 分のダメージ 攻撃力の577%分の悪寒持続ダメージを付与(40秒間)、その他の敵に対して攻撃力159% 分のダメージ |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 30秒毎に、攻撃力を19.7%増加(20秒間) |
10 | 30秒毎に、攻撃力を37.5% 増加(20秒間) |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 攻撃力を14%増加 |
10 | 攻撃力を26.6 %増加固有★2 神秘特攻を49.4% 加算 さらに攻撃力を26.6 %増加 |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 通常攻撃時、30%確率で悪寒持続ダメージを10.08%増加(20秒間)(クールタイム5秒) |
10 | 通常攻撃時、30%確率で悪寒持続ダメージを19.6% 増加(20秒間)(クールタイム5秒) |
スキルの強化素材
Lv | 素材 | クレジット | |||
---|---|---|---|---|---|
1→2 |
×12 |
×10 |
80,000 | ||
2→3 |
×12 |
×18 |
×13 |
×34 |
500,000 |
3→4 |
×12 |
×18 |
×13 |
×24 |
3,000,000 |
4→5 |
×8 |
×18 |
×11 |
×18 |
10,000,000 |
Lv | 素材 | クレジット | |||
---|---|---|---|---|---|
1→2 |
×5 |
5,000 | |||
2→3 |
×8 |
7,500 | |||
3→4 |
×5 |
×12 |
×7 |
60,000 | |
4→5 |
×8 |
×5 |
×13 |
87,500 | |
5→6 |
×5 |
×12 |
×8 |
×16 |
300,000 |
6→7 |
×8 |
×2 |
×19 |
450,000 | |
7→8 |
×8 |
×12 |
×7 |
×9 |
1,500,000 |
8→9 |
×12 |
×5 |
×13 |
2,400,000 | |
9→10 |
×1 |
4,000,000 |
装備と愛用品
武器種 | 固有武器 |
---|---|
AR |
アリウス製アサルトライフル |
アリウス製アサルトライフル
上昇ステータス | |
---|---|
武器種 | AR |
上昇ステ |
強化状態による追加効果 | |
---|---|
★2 | 完璧な任務遂行+(Lv.10)神秘特攻を49.4% 加算 さらに攻撃力を26.6 %増加 |
★3 | 屋外戦への地形別戦闘力を
|
フレーバーテキスト |
---|
- |
装備 | 愛用品 | ||
---|---|---|---|
グローブ |
ヘアピン |
腕時計 |
未実装 |
ステータス
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 39,290 | 107/227位 |
攻撃力 | 5,093 | 105/227位 |
防御力 | 104 | 187/227位 |
治癒力 | 5,931 | 124/227位 |
命中値 | 953 | 24/227位 |
回避値 | 761 | 112/227位 |
会心値 | 1,299 | 23/227位 |
会心ダメージ | 200% | 2/227位 |
安定値 | 1,332 | 144/227位 |
射程距離 | 650 | 124/227位 |
CC強化力 | 100 | 59/227位 |
CC抵抗力 | 136 | 1/227位 |
※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 2,400 | 139/227位 |
攻撃力 | 298 | 105/227位 |
防御力 | 19 | 125/227位 |
治癒力 | 1,723 | 108/227位 |
命中値 | 733 | 59/227位 |
回避値 | 761 | 109/227位 |
会心値 | 209 | 122/227位 |
会心ダメージ | 200% | 2/227位 |
安定値 | 1,332 | 144/227位 |
射程距離 | 650 | 124/227位 |
CC強化力 | 100 | 1/227位 |
CC抵抗力 | 100 | 1/227位 |
水着サオリの入手方法
ガチャ | 季節限定ガチャ(限定キャラ) |
神名文字 | 入手ステージなし |
PU期間 |
---|
2024/7/29〜2024/8/7 |
季節限定PUでのみ排出
水着サオリは季節限定ガチャでのみ排出されるキャラだ。PU期間が終了すると1年は排出されなくなるため、欲しい場合はPU期間中に確保しよう。
水着サオリPUガチャは引くべき? |
水着サオリのプロフィールと声優
項目 | サオリ(水着)のプロフィール |
---|---|
名前 | 錠前(じょうまえ)サオリ |
所属 |
|
学年 | 2年生 |
部活 | アリウススクワッド |
年齢 | 17歳 |
誕生日 | 9月3日 |
身長 | 167cm |
趣味 | なし |
声優 | 石上静香 |
イラスト | Owa / Mx2J |
ゲーム内の紹介文 |
---|
自分探しを続けているアリウススクワッドのリーダー。 世間知らずのため、突拍子もないことをする時もあるが、引き受けた仕事には誠実に向き合っている。 |
サオリ(水着)の衣装違い | |
---|---|
サオリ |
ドレスサオリ |
キャラの関連記事
人気記事
ランキング記事 | |
---|---|
|
|
固有装備・愛用品 | |
---|---|
|
|
一覧記事
全キャラ一覧 |
レアリティ別 | ||
---|---|---|
星3 |
星2 |
星1 |
戦術的な役割別 | |
---|---|
STRIKER |
SPECIAL |
攻撃タイプ別 | |||
---|---|---|---|
爆発 |
貫通 |
神秘 |
振動 |
防御タイプ別 | |||
---|---|---|---|
軽装備 |
重装甲 |
特殊装甲 |
弾力装甲 |