【ブルアカ】シロ&クロ(色彩)の攻略とおすすめ編成
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)のレイド(F.SCT攻略戦)の期間限定ボス「シロ&クロ(色彩)」の攻略まとめ。開催情報をはじめ、攻略のポイントやおすすめ編成、おすすめキャラも記載しているので、レイド戦のシロ&クロを攻略する際の参考にどうぞ!
©2020Yostar,Inc. All Rights Reserved
タイプ | レイドバトル関連記事 | |
---|---|---|
|
ビナー |
ペロロジラ |
|
ヒエロニムス |
シロ&クロ |
|
ホド |
ケセド |
シロ&クロ(色彩)の基本情報
開催期間 | 1月24日(水) メンテ後 ~ 2月22日(水) 10:59 |
敵の属性 |
|
消費チケット | INSANE以外は10枚 INSANEは20枚 決戦は消費なし |
開催地形 |
|
固有報酬 |
|
特記事項 | INSANEはストーリーの進行に併せて追加 レイドボスのHPが0になった場合、 期間中であっても挑めなくなる |
敵HP | |
---|---|
EX | 20,000,000(2000万)シロ:10,000,000(1000万) クロ:10,000,000(1000万) |
EX | 10,500,000(1050万)シロ:4,500,000(450万) クロ:6,000,000(600万) |
Hardcore | 2,530,000(253万) |
VeryHard | 1,410,000(141万) |
Hard | 1,150,000(115万) |
Normal | 600,000(60万) |
敵スキル(シロ/INSANE) |
---|
EXドッカァーン!!・爆弾を投擲し、敵に対して攻撃力の900%分のダメージ ・ATGが高いほど、ダメージが増加 ・特定の爆弾による攻撃が当たった場合、その敵の移動速度を80%減少(40秒間) |
EX転がれ転がれー!・敵に対して、攻撃力の1500%分のダメージを与える爆弾を召喚。 ・遮蔽物に対しては攻撃力の300%分のダメージを与え、その遮蔽物が破壊されなかった場合は反対方向に跳ね返る ・移動速度が減少している敵に命中した場合、600000の追加ダメージ ・シロ自身が跳ね返りの攻撃を受けた場合、被ダメージ量が50%増加(40秒間) |
パッシブスランピアの恐怖(シロクロ共通)・全ての敵の被回復率を80%減少 |
敵スキル(クロ/INSANE) |
---|
EX突進だぁ!!!・敵に対して、攻撃力の500%分のダメージ ・ATGが高いほど、ダメージが増加 ・移動速度が減少している敵に命中した場合、600000の追加ダメージ ・クロ自身がこの攻撃を受けた場合、被ダメージ量が50%増加(40秒間) |
EXアパシー・シンドローム・敵に対して、攻撃力の100%分のダメージ ・さらにその敵の移動速度を80%減少(40秒間) |
敵スキル(シロ/EX以下) |
---|
EXドッカァーン!!・爆弾を投擲し、敵に対して攻撃力の400%分のダメージ ・ATGが高いほど、ダメージが増加 |
EX転がれ転がれー!・敵に対して、攻撃力の600%分のダメージを与える爆弾を召喚。 ・遮蔽物に対しては攻撃力の300%分のダメージを与え、その遮蔽物が破壊されなかった場合は反対方向に跳ね返る |
敵スキル(クロ/EX以下) |
---|
EX突進だぁ!!!・敵に対して、攻撃力の400%分のダメージ ・ATGが高いほど、ダメージが増加 |
期間限定で挑めるレイド戦
シロ&クロ(色彩)は期間中のみ挑める特別なバトルで、全ユーザーが同じボスを倒すレイド戦だ。レイド戦のボスに挑む「連合作戦チケットω」が必要で、INSANE以外は10枚、INSANEでは20枚消費する。再挑戦する場合はチケットを1枚消費する。
レイドボスのHPが0になると挑めなくなる
レイド戦では「連合作戦BOSS」のHPが0になると「決戦」ステージに移行する。「決戦」ステージ移行後は期間中であってもボスには挑めなくなるため、狙いのドロップアイテムがある場合は優先的に倒そう。
難易度は総力戦と同じく6種類
レイド戦のシロ&クロも総力戦と同じく6種類の難易度から選んで挑戦できる。ただしレイド戦開始直後はExtremeまでの5種類にしか挑めない。
INSANEはストーリー進行で追加
INSANEはボスの討伐が進み、ストーリーが進行してから追加される。INSANEからは敵にも攻撃の属性が追加され、行動も強化されるため難易度が大幅に上がる。クリアが難しい場合はExtreme以下を周回しよう。
助っ人を3人まで借りられる
レイド戦では通常のバトルと異なり、助っ人を3人まで借りられる。自分が未所持であったり未育成キャラも編成に入れやすいため、従来のバトルよりも攻略しやすい。
助っ人はフレンドか同じサークルのメンバーから借りられる。サークルへの参加は特にデメリットが無いため、未所属の場合は早い段階での加入をおすすめする。
フレンド機能の使い方とメリット |
サークル募集掲示板 |
シロ&クロ(色彩)の攻略ポイント
移動スキルで敵の攻撃を回避 |
---|
移動スキルで敵の攻撃を回避 |
遮蔽物設置スキルも有効 |
タンク採用の優先度は低め |
INSでは攻撃回避が必須 |
移動スキルで敵の攻撃を回避
おすすめの移動手段 | |||
---|---|---|---|
セリナ |
フウカ |
ユウカ (体操服) |
シズコ (水着) |
シロ&クロは定点攻撃が多く、移動系のスキルを使えば回避しやすい。コスト2で単体を移動させられるセリナやシロの攻撃をほぼ全て回避できる体操服ユウカは特におすすめ。
遮蔽物設置スキルも有効
遮蔽物設置スキル持ち | |
---|---|
シズコ |
シミコ |
敵の攻撃の進行方向上に遮蔽物を設置すれば被ダメージを防げる。1つのスキルで味方全員を守れるため、状況によっては移動系のスキルよりもコスパが良い。
また遮蔽物が破壊されなかった場合、敵の攻撃「転がれ転がれー!」を跳ね返して敵にダメージを与えられる。1つの被が命取りのINSANEでは採用価値が高い。
タンク採用の優先度は低め
シロ&クロは他の敵と違い正面以外からも頻繁に攻撃が飛んでくるため、タンクを編成する価値が薄い。本来タンクを入れる枠にはアタッカーや移動・遮蔽物スキル持ちのキャラを入れよう。
INSでは攻撃回避が必須
被回復率が常時80%低下
INSANEでは本来の20%程度しか回復出来ないため、被弾しない立ち回りが基本となる。移動スキルか遮蔽物設置スキルのどちらかは必須だ。
シズコで敵の大玉攻撃を反射
シロは残り時間3:05と1:57付近でそれぞれ大玉攻撃を行うが、INSANEを攻略する上で大玉攻撃の反射はほぼ必須となる。大玉を敵に跳ね返すと40秒間敵の被ダメージが増加するからだ。
3:05付近の大玉反射は少々コツが必要。シズコを使う場合、左側の矢印の中央とEXスキルの円の外周が重なる用に設置しよう。必ず安置があるため、移動スキルで攻撃範囲外へ逃げるのも有効。
条件付きでの即死攻撃がある
シロの攻撃「転がれ転がれー!」とクロの「突進だぁ!!!」は、移動速度が減少しているキャラに命中した場合、60万の追加ダメージが発生する。 他の攻撃で移動速度減少デバフを受けるため、デバフ攻撃が即死攻撃のどちらかは必ず回避する必要がある。
シロ&クロ(色彩)INSANE編成
1凸編成
STRIKER |
---|
アタッカー | サポーター | タンク | アタッカー |
---|---|---|---|
マキ |
アカネ |
ユウカ (体操服) |
ミカ |
SPECIAL |
---|
サポーター | サポーター |
---|---|
ヒマリ |
フウカ (正月) |
開始スキル |
---|
|
入れ替え候補キャラ
入れ替え候補キャラ | |
---|---|
マキ |
|
アカネ |
|
ミカ |
|
フウカ(正月) |
カズサ採用時 |
運用方法
運用のポイント |
---|
ヒマリとフウカは全てミカに使う |
ミカEXはマキNSのペイントボール使用後に使う。また、ミカNSをキャンセルしないように注意する |
ユウカEXでの移動では青い玉を必ず回避する 白い玉や大玉は最悪被弾しても良い |
1度目の大玉は右レーンにいれば回避可能 2度目の大玉は中央レーンか画面端にいれば何名かは避けられる |
クロまである程度削れたなら、1凸に拘らず2凸でもOK |
編成の動き(シロ) | |
---|---|
1 | コスト4〜5付近で |
2 | 敵が設置攻撃をし、ミカのNSの発動を確認したら (青い玉は必ず回避、なるべく画面右側に移動) |
3 | マキのペイントボールが見えたら |
4 |
|
5 | 敵が設置攻撃をしてきたら (青い玉は必ず回避、なるべく右側のレーンに移動) |
6 | 防御デバフ切れを確認したら |
7 | マキのペイントボールが見えたら (大玉転がしと同じタイミング位) |
8 | コスト7付近で |
9 | マキのペイントボールが見えたら(コスト8付近) ミカのNS終了後 |
10 |
|
11 | 敵が設置攻撃をしてきたら (青い玉は必ず回避、画面中央〜左側に移動) |
12 | コスト9付近で マキのペイントボールとミカのNSが見えたら |
13 | 敵が設置攻撃をしてきたら (青い玉は必ず回避、真ん中のレーンに移動、難しいなら画面左端まで移動) |
14 |
|
15 | マキのペイントボールが見えたら (大玉転がし中位のタイミング) |
16 | シロを倒しきれない場合は スキルコストは溢れない程度に温存 |
編成の動き(クロ) | |
---|---|
・クロ戦の動きは移行タイミングによってブレが生じる ・基本は防御デバフをしつつ、フウカ+ヒマリをミカにかけてひたすら攻撃でOK ・ミカはマキのペイントボールを見てから攻撃、NSをキャンセルしないように動くのは変わらず ・ユウカの回避は、移動速度デバフを受けたキャラか、瀕死のキャラの被弾が確定した状態で、敵が設置攻撃をしてきたら使う |
各キャラの育成状況
装備は全てT7前提
キャラ | 星 | スキルレベル |
---|---|---|
マキ |
固有3 | M/M/M/M |
アカネ |
固有3 | M/5/M/M |
体操服ユウカ |
星3 | M/9/7/M |
ミカ |
固有3 | M/M/M/M |
ヒマリ |
固有3 | M/M/M/M |
正月フウカ |
星3 | M/5/6/M |
シロ&クロ(色彩)EX編成
EX1凸編成
STRIKER |
---|
アタッカー | サポーター | アタッカー | ヒーラー |
---|---|---|---|
イオリ |
アカネ |
チェリノ |
ココナ |
SPECIAL |
---|
サポーター | サポーター |
---|---|
ヒマリ |
アコ |
開始スキル |
---|
|
運用方法
アカネ→バフ→イオリを繰り返すだけでOK。ギミックは全て無視してHPが危なくなったら回復。イオリはカズサやミカでも良いが、ミカ採用時はアコを正月フウカに変えるかウイを編成に入れる。
入れ替え候補キャラ
入れ替え候補キャラ | |
---|---|
アカネ |
|
イオリ |
|
チェリノ |
|
ココナ |
|
アコ ヒマリ |
|
シロ&クロ(色彩)のおすすめキャラ
優先度 | おすすめキャラ一覧 |
---|---|
SS |
|
S |
|
A |
|
B |
|
EX以下 |
|
おすすめ度:SS
移動スキル | |
---|---|
ユウカ (体操服) |
・シロのスキル攻撃はほとんど躱せる ・クロの攻撃も最低限は躱せる ・星3でも運用可能 |
アタッカー | |
---|---|
カズサ |
・市街地適性S以上で高火力 ・スキルが全て攻撃寄り ・適性がSSになる固有2以上を推奨 |
おすすめ度:S
アタッカー | |
---|---|
ミカ |
・市街地適性は低い ・正月フウカやウイとのセット運用が前提 ・貫通特攻が乗る固有装備2以上推奨 |
アタッカー&サポーター | |
---|---|
マキ |
・NSで防御デバフが可能 ・メイン火力はカズサやミカに任せて自分はデバッファーに回る方が強い |
おすすめ度:A
アタッカー | |
---|---|
イオリ |
・市街地適性は低い ・育成済みのカズサやミカが居ない場合は主力になりえる |
サポーター | |
---|---|
アカネ |
・ダメージソースとしても優秀 |
チェリノ |
・EXスキルは使わない ・アカネや温泉チナツなどのスキル回し要因が必要 |
チナツ (温泉) |
・カズサのデメリット効果打ち消しや、ミユとの組み合わせで使う |
おすすめ度:B
サポーター | |
---|---|
ミユ |
・温泉チナツやミカと相性が良い ・1凸クリアを目指すなら固有2以上の強化を推奨 |
ミモリ |
・位置によっては全員を移動できない ・攻撃速度バフや単体への継続回復持ち |
セリナ (クリスマス) |
・EXは50秒,NSは30秒と効果時間が長い ・貫通特攻はおまけ |
EX以下で活躍
アタッカー | |
---|---|
ネル |
・スキル回し兼攻撃手段として優秀 ・適性は低いためサブアタッカー |
フブキ |
・市街地適性がそこそこ高い ・EXを使わない置物として優秀 |
フィーナ |
・市街地適性がそこそこ高い ・移動スキルとはやや相性が悪い |
ヒーラー | |
---|---|
コハル |
・移動スキルで集合させた後は範囲回復に巻き込みやすい |
ココナ |
・狙った味方を回復しやすい ・コスト軽減効果も発揮しやすい |
優先度 | おすすめキャラ一覧 |
---|---|
SS |
|
S |
|
A |
|
B |
|
EX以下 |
|
おすすめ度:SS
バッファー | |
---|---|
ヒマリ |
・味方単体の攻撃力を強化 ・採用候補の全アタッカーと相性が良い ・コスト回復力増加も優秀 |
フウカ (正月) |
・味方単体のコストを半減 ・メインアタッカーになりえるカズサとミカどちらとも相性が良い ・サブで攻撃力増加 |
おすすめ度:S
バッファー | |
---|---|
アコ |
・味方単体の会心性能を強化 ・カズサ,イオリと相性が良い ・NSの回復も地味ながら優秀 ・サブで会心ダメージ率増加 |
おすすめ度:A
設置スキル | |
---|---|
シズコ |
・大玉反射要因 ・設置物の耐久確保のためレベルや装備の強化は必須 ・サブで会心値を強化 |
おすすめ度:B
バッファー | |
---|---|
コタマ |
・範囲内の味方の攻撃力を増加 ・アタッカーを複数採用しやすいため、普段よりも恩恵が大きいが、1凸前提だと使わない ・サブで攻撃力増加 |
EX以下で活躍
ヒーラー&移動スキル | |
---|---|
セリナ |
・コスト2で単体回復 ・NSでも回復可能 ・移動スキルとしても使える |
フウカ |
・複数の味方を移動可能 ・コストは5とやや重め |
移動スキル | |
---|---|
シズコ (水着) |
・味方の移動+シールド付与 ・サブで味方の攻撃力増加 |
設置スキル | |
---|---|
シミコ |
・シズコより防御寄りの設置キャラ ・基本はシズコが優先 |
シロ&クロ(色彩)の攻略動画
INSANE1凸
EX
シロ&クロ(色彩)のクリア報酬
神名文字
神名文字 |
|
※EXで3個、INSANEで7個ドロップ
難易度別ドロップ
Normal |
|
Hard |
|
VeryHard |
|
HardCore |
|
Extreme |
|
INSANE |
|
関連記事
タイプ | レイドバトル関連記事 | |
---|---|---|
|
ビナー |
ペロロジラ |
|
ヒエロニムス |
シロ&クロ |
|
ホド |
ケセド |