ペリカ

【エンドフィールド】ペリカのスキルとプロフィール

編集者
エンドフィールド攻略班
最終更新日

エンドフィールドのペリカを紹介。ペリカの評価やスキル効果に加えて、育成素材や凸効果も掲載しているので、アークナイツエンドフィールドをプレイする際の参考にどうぞ。

注意
CBTの情報を元に記事を作成しています。正式リリース時とは情報が異なる場合がございます。

ペリカの性能と評価

ペリカ
ペリカ
属性 電磁
役職 術師
勢力 エンドフィールド工業
種族 リーベリ
レア 星5
最強ランク
リセマラ

ペリカの強い点

ペリカの強い点
クセが少ない電磁アタッカー
戦技で敵に電磁付着
連携技で感電状態を付与重攻撃で発動命中時にSP回復
必殺技は純粋なダメージスキル
素質で失衡状態の敵に追加ダメージ

クセが少ない電磁アタッカー

ペリカは電磁の遠距離術アタッカーで、とにかくクセが少なく使いやすい性能が特徴。通常攻撃が短く、操作キャラとしてもおすすめ。また、感電を頻繁に起こせるため、術ダメージアップによるサポート性能も高い

戦技で敵に電磁付着

戦技を発動すると、ペリカは即座に電磁ダメージと電磁付着を与える。攻撃発生が早いため、敵のチャージ中断にも使いやすい。

連携技で感電状態を付与

ペリカの連携技は、操作キャラが敵に重攻撃を当てると発動可能。電磁ダメージを1回与え、5秒間の感電状態を付与する。他のアーツ付着が必要な感電状態を、ペリカ単独で引き起こせる点が便利。何より、発動条件が重攻撃のみという汎用性の高さが魅力。

素質でスキル命中時にSP回復

ペリカの連携技は、素質を解放すれば命中時にSP回復まで可能になる。戦闘ではSPの枯渇が頻繁に起こるため、約30秒ごとに少量回復してくれるだけでも非常にありがたい。

必殺技は純粋な火力スキル

必殺技は純粋な火力スキルで、ダメージ倍率1000%の範囲攻撃を1回行う。特別な効果は何もないため、必殺技が溜まったらとりあえず使ってOK。

素質で失衡状態の敵に追加ダメージ

敵が失衡状態になったとき、ペリカは素質で追加ダメージを与えられる。失衡状態の敵は被ダメージを増えるため、追撃手段が増えるのは優秀。

ペリカの弱い点

ペリカの弱い点
スキル火力は低い

スキル火力は低い

ペリカのスキルはどれも便利で使いやすい性能をしている分、火力自体は低い。必殺技も高火力ではあるが、純粋な火力特化キャラと比べると見劣りする。火力には期待しすぎず、汎用性の高さを活かして電磁付着要因のサブアタッカーとして色々な編成で活躍させよう。

ペリカの戦闘スキル

協約α・突破
基本攻撃
効果

通常攻撃:最大4回の攻撃を敵に与え、電磁ダメージを与える。操作中のオペレーターの場合、重攻撃はさらに15失衡を与える。墜攻撃:空中で通常攻撃を使用すると、落下して周囲の敵に電磁ダメージを与える。回避追撃:回避後、通常攻撃を使用すると、敵を追撃し、電磁ダメージを与える。処決攻撃:近くに失衡状態の敵がいるとき、通常攻撃を使用すると、その敵を処決し高い電磁ダメージを与え、一定のSPを回復する。
協約ω・雷撃
戦技
効果

放出した電磁エネルギーを空中から落とし、小範囲内の敵に電磁ダメージ「10失衡」を与え、電磁付着を付与する。
即時協約・閃光鎖
連携技
効果

操作中のオペレーターが任意の敵に重攻撃を与えた後に発動可能。手を振って敵に1回攻撃し、電磁ダメージ「10失衡」を与え、短時間の感電状態を付与する。
協約ε・70.41K
必殺技
効果

巨大な軌道浮遊物を転送し、目標エリアに壊滅的な攻撃を行う。命中した敵に高い電磁ダメージ「20失衡」を与える。

ペリカの素質効果

殲滅協約1
効果

失衡状態の敵に追加で20%ダメージを与える。
鼓舞・α
効果

指揮中枢に配属する際に、すべてのオペレーターの体力回復が18%アップ
明晰
効果

知性が5アップする。
殲滅協約2
効果

失衡状態の敵に追加で30%ダメージを与える。
菌類愛好家・β
効果

培養室に配属すると、菌類材料の培養速度が12%アップ
明晰
効果

知性が10アップする。
循環協約1
効果

連携技が敵に命中すると、さらにSPが10回復する。
鼓舞・β
効果

指揮中枢に配属する際に、すべてのオペレーターの体力回復が24%アップ
循環協約2
効果

連携技が敵に命中すると、さらにSPが15回復する。
明晰
効果

知性が15アップする。
菌類愛好家・γ
効果

培養室に配属すると、菌類材料の培養速度が16%アップ

ペリカの潜在効果

危機対策
効果

培養室に配属すると、菌類材料の培養速度が16%アップ
交流戦略
効果

培養室に配属すると、菌類材料の培養速度が16%アップ
監視官の使命
効果

培養室に配属すると、菌類材料の培養速度が16%アップ
長期導流
効果

培養室に配属すると、菌類材料の培養速度が16%アップ
共同提唱
効果

培養室に配属すると、菌類材料の培養速度が16%アップ

ペリカの強化素材一覧

強化素材合計

昇進素材 協約ディスク 協約ディスク×30
薄紅茸 薄紅茸×3
紅色茸 紅色茸×3
深紅茸 深紅茸×3
血潮茸 血潮茸×8
協約ディスクセット 協約ディスクセット×45
折金券 折金券×75K
1つのスキル 協約角柱 協約角柱×70
結晶鋸葉 結晶鋸葉×2
純晶鋸葉 純晶鋸葉×3
至晶鋸葉 至晶鋸葉×3
受蝕玉化葉 受蝕玉化葉×6
協約角柱セット 協約角柱セット×108
折金券 折金券×79.1K
全スキル 協約角柱 協約角柱×280
結晶鋸葉 結晶鋸葉×8
純晶鋸葉 純晶鋸葉×12
至晶鋸葉 至晶鋸葉×12
受蝕玉化葉 受蝕玉化葉×24
協約角柱セット 協約角柱セット×432
折金券 折金券×316.4

昇進強化素材

項目 強化素材
昇進1 協約ディスク 協約ディスク×6
薄紅茸 薄紅茸×3
折金券 折金券×1.5K
装備適正1 折金券 折金券×1.5K
昇進2 協約ディスク 協約ディスク×24
紅色茸 紅色茸×3
折金券 折金券×6K
装備適正2 折金券 折金券×6K
昇進3 協約ディスクセット 協約ディスクセット×18
深紅茸 深紅茸×3
折金券 折金券×12K
装備適正3 折金券 折金券×12K
昇進4 協約ディスクセット 協約ディスクセット×27
血潮茸 血潮茸×8
折金券 折金券×54K

スキルランク強化素材

項目 強化素材
ランク1 協約角柱 協約角柱×10
結晶鋸葉 結晶鋸葉×1
折金券 折金券×2K
ランク2 協約角柱 協約角柱×12
結晶鋸葉 結晶鋸葉×1
折金券 折金券×2.4K
ランク3 協約角柱 協約角柱×14
純晶鋸葉 純晶鋸葉×1
折金券 折金券×2.8K
ランク4 協約角柱 協約角柱×16
純晶鋸葉 純晶鋸葉×1
折金券 折金券×3.2K
ランク5 協約角柱 協約角柱×18
純晶鋸葉 純晶鋸葉×1
折金券 折金券×3.6K
ランク6 協約角柱セット 協約角柱セット×10
至晶鋸葉 至晶鋸葉×1
折金券 折金券×4.5K
ランク7 協約角柱セット 協約角柱セット×12
至晶鋸葉 至晶鋸葉×1
折金券 折金券×5.6K
ランク8 協約角柱セット 協約角柱セット×14
至晶鋸葉 至晶鋸葉×1
折金券 折金券×9K
スキル特化1 協約角柱セット 協約角柱セット×16
受蝕玉化葉 受蝕玉化葉×1
折金券 折金券×12K
スキル特化2 協約角柱セット 協約角柱セット×24
受蝕玉化葉 受蝕玉化葉×2
折金券 折金券×32K
スキル特化3 協約角柱セット 協約角柱セット×32
受蝕玉化葉 受蝕玉化葉×3
折金券 折金券×54K

ペリカのプロフィール

プロフィール

「遠くからずっと、あなたの背中を見ていました。でも、今は……肩を並べて一緒に戦いたいのです。」エンドフィールド工業の監察官で、公式発言者の1人である。主に協約技術の開発および応用の管理と推進を担当している。同時に、帝江号の管理業務も担う。協約技術の優秀な専門家でもあり、その研究成果は協約技術を持続的に発展させること、また応用範囲を拡大することに大きく貢献した。集成工業システムの礎を築いたとも言われている存在である。その一方で、数々の謎に包まれた噂も囁かれている。かつて重度の侵蝕感染に苦しみ奇跡的に生還したものの、その代償として脊髄や器官の一部を源石構造に置き換えているという話、そして「特別な任務」を秘密裏に請け負っているという話もある。しかし、エンドフィールドの公式発言者として、この件に触れたことは一度もない。エンドフィールドで起こる、予想をはるかに超える問題に頭を悩ませながらも、常に冷静かつ的確に対処している。各基地や拠点を絶えず行き来しながら、エンドフィールドの安定と発展のため、全力を尽くしている。

ペリカの紹介動画

キャラクター関連記事

キャラクター一覧とプロフィール

キャラクター一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました