【エンドフィールド】エリア進行の攻略チャートと報酬
- 最終更新日
エンドフィールドのストーリー「エリア進行」について解説。攻略チャートや報酬についても掲載しているので、アークナイツ:エンドフィールドをプレイする際の参考にどうぞ。
注意 |
---|
CBTの情報を元に記事を作成しています。正式リリース時とは情報が異なる場合がございます。 |
ゲート開門 | イヴォンヌ探索 |
エリア進行の攻略チャート
攻略チャート | |
---|---|
1 | 源石実験エリアを通過できる道を探す |
2 | 協約通信電波塔に向かう |
3 | 地下エリアを通り抜ける |
4 | 地上に戻る |
5 | タタを協約通信電波塔に接続する |
6 | 侵蝕コアを攻撃して破壊する |
7 | 侵蝕されたランドブレーカーを倒す |
-
1源石実験エリアを通過できる道を探す
通路の多くが侵蝕で塞がっているため、奥の建物に行くための道を探そう。ゲートを抜けてすぐの分かれ道を右に曲がり、道なりに進むと会話が発生。次の行き先がマーカーで示される。
-
2協約通信電波塔に向かう
マーカーの建物内に入ると完了。エレベーターを降りると次の目標が指定される。
-
3地下エリアを通り抜ける
1本道のため、マーカーに従って進めばOKだ。レーザーに当たると弾き飛ばされるため、当たらないように慎重に進もう。
-
4地上に戻る
エレベーターを呼び出して地上に戻る。エレベーターから出て左に曲がったところに、協約転送ポイントがあるため解放しておこう。
-
5タタを協約通信電波塔に接続する
マーカーが示す電波塔に近づくと、タタが施設内の侵蝕を全て解析して破壊できるようになる。タタが故障してしまい、修理するためにイヴォンヌの元に向かうことになる。
-
6侵蝕コアを攻撃して破壊する
マーカー地点に進むため、邪魔な侵蝕コアを攻撃して破壊する。破壊箇所は階段と扉前の2つ。
-
7侵蝕されたランドブレーカーを倒す
扉前の侵蝕コアを破壊して中に入ると、侵蝕されたランドブレーカーと戦闘になる。全て倒すと任務完了。
ゲート開門 | イヴォンヌ探索 |
エリア進行の報酬
報酬 | 展延源石×18 折金券×16.1K 武器検査セット×25 協約角柱×18 情報交換ユニットⅡ×25 行動遍歴×200 |
関連記事
序章
序章 |
第一章・プロセスⅠ
基地解囲 | 谷地再開 |
襲撃の真相 | 西の谷地 |
守る場所 | 拠点建設 |
霧火踏破 | 要塞決戦 |
前路開拓 | - |
第一章・プロセスⅡ
任務継続 | 研究所到達 |
ゲート開門 | エリア進行 |
イヴォンヌ探索 | 山道下行 |
工業団邂逅 | 鉱脈踏込 |
時代揺籠 | - |