嵌晶玉(ガチャ石)の効率的な入手方法と使い道

【エンドフィールド】嵌晶玉(ガチャ石)の効率的な入手方法と使い道

編集者
エンドフィールド攻略班
最終更新日

エンドフィールドの嵌晶玉(ガチャ石)について解説。嵌晶玉の効率的な入手方法と使い道についても掲載しているので、アークナイツ:エンドフィールドをプレイする際の参考にどうぞ。

注意
CBTの情報を元に記事を作成しています。正式リリース時とは情報が異なる場合がございます。

嵌晶玉の効率的な入手方法

入手方法 おすすめ度/解説
デイリークエスト ★★★・毎日400個獲得できる
・短時間でクリア可能
展延源石 ★★★・1つ消費で75個受け取れる
・ストーリー報酬で貰える
蝕数深巣 ★★★・毎週800個手に入る
・クリアにはキャラの育成が必須
任務 ★★☆・約200~400個受け取れる
・NPCに話しかけると受注できる
行動レベル ★★☆・1レベル毎200~400ほど貰える
・行動遍歴を集めると上昇する
宝箱 ★☆☆・100個ほど手に入る
・探索と同時に行うのがおすすめ

デイリークエストをクリアする

デイリークエストをクリアする

デイリークエストをクリアすると、合計400個の嵌晶玉を受け取れる。デイリークエストは短時間でクリアでき、嵌晶玉以外にも行動遍歴や折金券も手に入るので、毎日クリアしておこう。

展延源石を嵌晶玉に変換する

展延源石を嵌晶玉に変換する

展延源石の入手方法
作戦マニュアルをクリアする
ストーリー任務をクリアする
エーテリウムを提出する

展延源石を1つ変換して、75個の嵌晶玉が手に入る。また、展延源石は理性回復にも使用できるが理性は時間経過でも回復するため、嵌晶玉に変換して問題ない。

蝕数深巣でチャレンジポイントを獲得する

蝕数深巣でチャレンジポイントを獲得する

蝕数深巣でチャレンジポイントを獲得すると、毎週800個の嵌晶玉が手に入る。ただし、蝕数深巣には高レベルの敵が出現するため、キャラや武器、装備の強化を済ませてから挑戦しよう。

任務をクリアする

任務をクリアする

任務をクリアすると、クリア報酬として嵌晶玉が手に入る。任務画面で受け取れる嵌晶玉の数が表示されているので、獲得個数の多い任務からクリアしていこう。また、任務はストーリー進捗やフィールドにいるNPCに話しかけると開放される。

行動レベルを上げる

行動レベルを上げる

効率的な行動レベルの上げ方
作戦マニュアルをクリアする
デイリークエストをクリアする
裂け目で理性を消費する

行動レベルを上げると、レベルアップ報酬で嵌晶玉を受け取れる。行動レベルは行動遍歴を貯めると上げられるので、ストーリーやデイリークエスト、裂け目ステージをクリアして、行動レベルを上げよう。

宝箱を開封する

宝箱を開封する

フィールドにある宝箱を開封すると、嵌晶玉が100個ほど手に入る。宝箱はマップの隅々に点在しているので、素材採集やマップ探索をするタイミングで宝箱を探すのがおすすめ。

嵌晶玉の使い道

キャラクターガチャを引く

キャラクターガチャを引く

ガチャ1回分 500個

嵌晶玉を500個消費すると、キャラクターガチャを1回引ける。強力なキャラを入手するとパーティの戦力が大幅に上昇するため、キャラが不足している場合は嵌晶玉はガチャを引くために使おう。

武庫割当に交換する

武庫割当に交換する

必要アイテム 入手アイテム
嵌晶玉×30 武庫割当×10

嵌晶玉を30個を武庫割当10個に交換できる。武庫割当は武器ガチャを引く際に使うアイテムであるため、武器ガチャを引くタイミングで武庫割当に交換するのがおすすめ。

関連記事

初心者ガイド

βテストはいつまで? 課金要素はある?
主人公の性別はどっち? 名前は変更できる?
マルチプレイはある? 事前登録のやり方
初心者がやるべきこと リセマラは必要?
最強キャラ 行動レベルの上げ方
ガチャの天井と確率 エーテリウムの入手方法
お金の稼ぎ方 戦闘のコツ
武器の強化要素 理性の回復方法
嵌晶玉の入手方法 武器ガチャの引き方
展延源石の入手方法 解析結晶の入手方法
アーツ効果と発動条件 エリア状態の上げ方
指揮中枢レベルの上げ方 拠点レベルの上げ方
基質の効率的な厳選方法 工業発展計画の進め方
装備一覧 宝箱の場所一覧
素質の上げ方 蝕数深巣の攻略
培養室の使い方 製造室の使い方
拠点の増やし方と広げ方 毎日やるべきこと
信頼度の上げ方 栽培のやり方
工業のやり方 最強武器ランキング
マップ一覧

キャラ強化

キャラ強化まとめ キャラレベルの上げ方
昇進のやり方 潜在強化(凸)のやり方

システムガイド

スマホで遊べる? リリース日はいつ?
PS5で遊べる? アカウントの作成方法
対応機種 PC版の必要スペック

ゲーム紹介

世界観とあらすじ どんなゲーム?

攻略TOP

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました