【エンドフィールド】CBTはいつまで?当選の確認方法
- 最終更新日
エンドフィールドのCBT(βテスト/ベータテスト)について解説。CBTの応募方法や開催期間、当選の確認方法についても掲載しているので、アークナイツエンドフィールドをプレイする際の参考にどうぞ。
CBTはいつまで?
2025年2月17日(月)15時に終了
エンドフィールドのCBTは2月17日15時に終了する。終了日時以降はゲームにログインできなくなるため、CBT期間中はエンドフィールドをプレイしておこう。
CBTの当選確認方法
公式サイトのβテストページで確認可能
オフィシャルサイトの「CBT」資格確認ページで、当落の確認ができる。資格確認ページは公式サイトの右上から移動できるので、CBTに応募していた場合は確認しておこう。
メールから確認できる
CBTの当落は、登録したメールアドレスで確認可能。CBTアンケートで登録したメールアドレスに当選に関するメールが送られてくるので、メールフォルダを確認しておこう。メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダやプロモーションフォルダなど別フォルダにないかも確認しておくのがおすすめ。
CBTの必要スペック
推奨スペック
OS | Windows 10 / 11 64-bit |
CPU | Intel Core i7-10700K 以上(または同等性能品以上) |
グラフィックカード | NVIDIA GeForce RTX 2060 以上(または同等性能品以上) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 空き容量 60GB 以上、SSD(推奨) |
最低スペック
OS | Windows 10 / 11 64-bit |
CPU | Intel Core i5-9400F 以上(または同等性能品以上) |
グラフィックカード | NVIDIA GeForce GTX 1060 6G 以上(または同等性能品以上) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 空き容量 60GB 以上、SSD(推奨) |
CBTの注意点
テスト版のデータは引き継げない
CBTでプレイしたすべてのデータが削除されるため、正式リリース時にデータの引き継ぎはできない。また、CBTには課金要素も実装されていない。
課金要素はある? |
テスト期間中にデバイスの変更はできない
CBTの期間中、使用するデバイスの変更はできない。初めてゲームにログインした時に使用したデバイスでのみ、CBTをプレイできる。また、途中でデバイスを変更すると、CBTの参加資格を失効する可能性があるため注意しておこう。
システムアップデートや初期化を控える
テスト期間中、デバイスのシステムアップデートや初期化を行わないでおこう。アップデートや初期化により、テスト資格を失効する可能性があるため、CBTに参加する前にアップデートや初期化を終わらせておくのが良い。
CBTの応募方法
1 | 公式サイトにアクセスしgryphlineにログインする |
2 | 『アークナイツ:エンドフィールド』の事前登録をする |
3 | アンケートに回答すると応募完了 |
-
1公式サイトにアクセスしてログインする
アークナイツ:エンドフィールドの公式サイトにアクセスしたら、GRYPHLINEアカウントを作成しログインする。GRYPHLINEのアカウントを持っていない場合は、事前にアカウントを作成しておこう。
-
アカウントはメールアドレスや連携で作成可能
GRYPHLINEアカウントは、メールアドレスやGoogle、Appleアカウントの連携で作成できる。利用頻度の高いメールアドレスやアカウントを使って、GRYPHLINEアカウントを作成しよう。
公式サイト(外部サイト) -
2『エンドフィールド』の事前登録をする
ログインが完了すると、エンドフィールドの事前登録を行える。事前登録が完了すると「回答する」のボタンが表示されるので、ボタンをタップしてアンケート画面に移動しよう。
-
3アンケートに回答すると応募完了
アンケートに答えると、CBTの応募は完了。CBTの当落は、登録したメールアドレスか公式サイトのβテストページで確認できる。
-
Discordのユーザー名はマイアカウントで確認
アンケートで記入が必要なDiscordのユーザー名は、Discordの設定画面にあるマイアカウントで確認できる。また、Discordのユーザー名を登録したら、CBTの当選結果が発表されるまで、ユーザー名を変更しないでおこう。
関連記事
初心者ガイド
キャラ強化
キャラ強化まとめ | キャラレベルの上げ方 |
昇進のやり方 | 潜在強化(凸)のやり方 |
システムガイド
スマホで遊べる? | リリース日はいつ? |
PS5で遊べる? | アカウントの作成方法 |
対応機種 | PC版の必要スペック |
ゲーム紹介
世界観とあらすじ | どんなゲーム? |