エンドフィールドアイキャッチ_谷地再開

【エンドフィールド】谷地再開の攻略チャートと報酬

編集者
エンドフィールド攻略班
最終更新日

エンドフィールドのストーリー「谷地再開」について解説。攻略チャートや報酬についても掲載しているので、アークナイツ:エンドフィールドをプレイする際の参考にどうぞ。

注意
CBTの情報を元に記事を作成しています。正式リリース時とは情報が異なる場合がございます。
基地解囲 襲撃の真相

谷地再開の攻略チャート

攻略チャート
1 協約転送ポイントを起動する
2 基地の外に出る
3 集成中枢エリアに向かう(任意)煙の中にいるランドブレーカーを倒す
4 集成中枢エリア内の邪魔なものを片付ける
5 協約核心を使って電力を供給する
6 電力を変電所まで送る
  • 1協約転送ポイントを起動する

    協約転送ポイントを起動する

    協約転送ポイントの効果
    ワープポイント
    味方のHP回復
    エーテリウム提出
    アイテム倉庫管理

    近くにある協約転送ポイントを起動させよう。起動させた協約転送ポイントはワープ先として利用でき、味方のHP回復やアイテムの管理なども行える。

  • 2基地の外に出る

    基地の外に出る

    基地の外に出て、マップ内を自由に探索できるようになる。何をするべきか分からなくなったら、Jキーで任務画面を開き任務内容を確認しよう。

  • 3集成中枢エリアに向かう

    集成中枢エリアに向かう

    集成中枢エリアに向かおう。途中で任意任務が3カ所発生するが、ストーリーに影響する可能性があるため気になる場合は先にクリアしておこう。

  • 任意煙の中にいるランドブレーカーを倒す

    指定された場所に向かい、範囲内のランドブレーカーをすべて倒そう。倒し切ると近くのアイテムが拾える。1カ所目をクリアするとマーカーが途絶えてしまうが、「集成中枢エリアに向かう」の方向に進めば、2カ所目・3カ所目のマーカーが再度出現する。

  • 4集成中枢エリア内の邪魔なものを片付ける

    集成中枢エリア内の邪魔なものを片付ける

    エリア内の木箱を攻撃して破壊しよう。すべて破壊してペリカに話しかけるとムービーに入り、協約核心が設置される。以降はこの協約核心を中心に、工業システムが順次解放されていく。

  • 集成工業システムが解放される

    集成工業システム

    戦闘や探索と合せて、エンドフィールドの中核を担うゲームシステム。工場を建設して、アイテム生産やシステムの自動化を進める。

  • 5協約核心を使って電力を供給する

    協約核心を使って電力を供給する

    動作 操作キー
    工業/探索モード切替 TAB

    中継タワーを設置して電力を供給しよう。中継タワーなどの工業システムの建設は、TABキーで工業モードに切り替えると可能だ。

  • 6電力を変電所まで送る

    中継タワーを設置して、電力を変電所まで送ろう。ケーブルの長さは80mまでで、最短で中継タワーを2カ所設置すれば変電所まで届く。

基地解囲 襲撃の真相

谷地再開の報酬

報酬 展延源石×10
折金券×480
武器検査ユニット×18
情報変換ユニットⅠ×6
行動遍歴×100

関連記事

ストーリー一覧

序章

序章

第一章・プロセスⅠ

基地解囲 谷地再開
襲撃の真相 西の谷地
守る場所 拠点建設
霧火踏破 要塞決戦
前路開拓 -

第一章・プロセスⅡ

任務継続 研究所到達
ゲート開門 エリア進行
イヴォンヌ探索 山道下行
工業団邂逅 鉱脈踏込
時代揺籠 -
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました