【エンドフィールド】イヴォンヌのスキルとプロフィール
- 最終更新日
エンドフィールドのイヴォンヌを紹介。イヴォンヌの評価やスキル効果に加えて、育成素材や凸効果も掲載しているので、アークナイツエンドフィールドをプレイする際の参考にどうぞ。
注意 |
---|
CBTの情報を元に記事を作成しています。正式リリース時とは情報が異なる場合がございます。 |
イヴォンヌの性能と評価
属性 | 寒冷 |
---|---|
役職 | 術師 |
勢力 | エンドフィールド工業 |
種族 | ヴイーヴル |
レア | 星6 |
最強キャラランキング |
イヴォンヌの強い点
イヴォンヌの強い点 |
---|
寒冷の遠距離術アタッカー |
戦技で敵に寒冷付着 |
連携技は寒冷付着の敵を凍結させる寒冷付着の敵に重攻撃で発動 |
必殺技で通常攻撃強化+会心率アップ |
素質1で寒冷付着した敵へのダメージアップ |
素質2で味方の火力もアップ |
寒冷の遠距離術アタッカー
イヴォンヌは、銃器で戦う寒冷の遠距離術アタッカーだ。敵の攻撃が届かない安全な位置で立ち回れるため、操作キャラとしても扱いやすい。凍結状態による物理ダメージアップを利用して、物理アタッカーと一緒に編成するのもおすすめ。
戦技で敵に寒冷付着
戦技を発動すると、イヴォンヌは前方の敵に球を発射し、周囲に寒冷ダメージと寒冷付着を与える。攻撃発生が早いため、敵のチャージ中断にも使いやすい。
連携技は寒冷付着の敵を凍結させる
イヴォンヌの連携技は、寒冷付着または凍結状態の敵に重攻撃を当てると発動可能。3秒間の寒冷範囲ダメージを与え、効果終了と同時に周囲の寒冷付着した敵を凍結させる。本来は寒冷以外のアーツ付着が必要な凍結効果を、イヴォンヌ単独で引き起こせる点が強力だ。
必殺技で通常攻撃強化+会心率アップ
ダメージバフのエフェクト | |
---|---|
イヴォンヌの必殺技は、自身の通常攻撃を強化して強制的に操作キャラに切り替わる。また、攻撃し続けると徐々にダメージと会心率が増加し、最大で「通常攻撃ダメージ+200%,会心率+30%」までアップする。効果MAX時の火力は凄まじく、ボスのHPも一瞬で削り切れる。
素質1で寒冷付着した敵へのダメージアップ
素質1「氷点」の効果は、寒冷付着または凍結状態の敵に与えるダメージをアップする。必殺技を使用する際、事前に戦技で寒冷付着を与えておくのがおすすめ。
素質2で味方の火力もアップ
素質2「トレンド技術」では、イヴォンヌを編成するだけで術師オペレーターの会心ダメージが20%アップする。術師オペレーター限定ではあるが、スキルなどを一切使わずに常時バフを得られる効果は価値が高い。
イヴォンヌの弱い点
イヴォンヌの弱い点 |
---|
必殺技は集団戦に不向き |
必殺チャージが重い |
必殺技は集団戦に不向き
イヴォンヌの必殺技は、自己バフによって単体に対して超火力を出せる分、集団戦の処理能力は低い。雑魚敵が多い戦闘では、レーヴァテインやギルベルタなどの範囲攻撃が得意なキャラと併用するのがおすすめ。
必殺チャージが重い
イヴォンヌの必殺技は非常に強力だが、その分他のオペレーターよりも必殺チャージが150と重い。必殺技を快適に回すなら、武器や装備でチャージを盛るのもアリ。
イヴォンヌの戦闘スキル
イヴォンヌの素質効果
イヴォンヌの潜在効果
イヴォンヌの強化素材一覧
強化素材合計
昇進素材 |
|
1つのスキル |
|
全スキル |
|
昇進強化素材
項目 | 強化素材 |
---|---|
昇進1 |
|
装備適正1 |
|
昇進2 |
|
装備適正2 |
|
昇進3 |
|
装備適正3 |
|
昇進4 |
|
スキルランク強化素材
項目 | 強化素材 |
---|---|
ランク1 |
|
ランク2 |
|
ランク3 |
|
ランク4 |
|
ランク5 |
|
ランク6 |
|
ランク7 |
|
ランク8 |
|
スキル特化1 |
|
スキル特化2 |
|
スキル特化3 |
|
イヴォンヌのプロフィール
プロフィール
イヴォンヌの紹介動画
キャラクター関連記事