FGO

【FGO】ライネス(司馬懿)の運用方法とおすすめ編成例

編集者
FGO攻略班
最終更新日
水着イベは来月!条件クリアを目指そう!
メインストーリー攻略|オデコ到達を目指そう!
オーディールコールフリクエ周回|新規2種!
9周年フェスまとめ|周年の新キャラはだれ?
課金手段にアプデ!お得な課金方法が追加!

FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「ライネス(司馬懿)」の運用方法を紹介。運用時のおすすめ編成や育成優先度も掲載しているので、FGO(FateGO)攻略の参考にどうぞ。

ライネス

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
ライネス
ライネス(司馬懿)
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

ライネスの運用方法

周回編成のサポーター

ライネスバフ

複数のアタッカーが宝具を撃ちやすくなる

ライネスはNPを単体20%+単体20%+全体10%で分割供給できるため、複数のアタッカーにNPを供給して周回効率を高められる。特にNPチャージ20〜30%チャージ持ちのアタッカーと相性が良く、NP50%チャージ礼装を装備させれば宝具の即時使用も可能だ。

一部のNP供給スキルは幕間クリア後に使用可能

ライネスがNP50%供給できるようになるには、幕間の物語をクリアし、スキルを強化する必要がある。幕間の物語開放には再臨や絆上げのほか、2部3章プロローグまで攻略を進めるのが条件だ。幕間クリアまでは、NP供給量は最大30%にとどまる。

バーサーカーのサポーター

防御相性等倍

バーサーカーの弱点を補う

ライネスの宝具「混元一陣」は味方全体の防御不利を打ち消す効果を付与出来るため、防御不利対象が多いバーサーカーの弱点を補うことが出来る。また、「軍師の忠言」「宣帝の指揮」で味方のNPをサポートできるため、NPを溜めにくいバーサーカーのサポートにおすすめだ。

自身のアーツクリティカルを狙う

ライダークラスは、他のクラスに比べてスターが集中しやすい性質を持っている。そのため、ライネスにスターが集まりやすい。さらにライネスはアーツカードのNP効率が高いため、アーツクリティカルを狙って宝具を発動しやすくしよう。

キャスターの支援役

バーサーカー・アルターエゴ対策

対アサシンに限らずサポートとして起用する機会が多いキャスターサーヴァントだが、アルターエゴやバーサーカーが相手だと、被ダメージが多く、事故が起こりやすい。

そのため、安定した立ち回りをするためにライネスの宝具やスキルが非常に役立つ。宝具効果にクリ率デバフが含まれているため、クリティカル事故を防げる可能性が高くなる。

アーツチェインを狙いやすい

キャスタークラスのサーヴァントはアーツカードを2~3枚所持しているため、アーツチェインが狙いやすく、宝具を回しやすい。

ライネスのおすすめ編成

3ターン周回編成

おすすめ編成
周回編成

NPチャージ持ちのアタッカーを複数編成する

ライネスはNPを単体20%+単体20%+全体10%で分割供給できるため、複数の全体宝具アタッカーと組ませるのがおすすめ。NPチャージ20~30%が可能なアタッカーは、概念礼装と組み合わせて開幕宝具も使用できる。

周回編成で相性の良いサーヴァント

サーヴァント 理由・解説
アルジュナオルタ
アルジュナオルタ
【役割】周回アタッカー・NP30%チャージ持ち
・弱体特攻スキル持ちでダメージを稼げる
・高倍率スター集中でクリ運用も可能
ダヴィンチ(騎)
ダヴィンチ(騎)
【役割】周回アタッカー・毎ターンNP20%獲得スキル持ち
・全体へのNP供給も可能
┗スキルで10%・宝具で20%供給
・攻撃力アップ補助が自己バフと乗算可能
モードレッド(水着)
水着モードレッド
【役割】周回アタッカー・NP30%チャージ持ち
・ライネスのNP獲得量アップで宝具回転
・攻撃力アップ補助が自己バフと乗算可能
スパルタクス
スパルタクス
【役割】周回アタッカー・NP30%チャージ持ち
・攻撃力アップ補助が自己バフと乗算可能
アーラシュ
アーラシュ
【役割】周回アタッカー・NP30%チャージ持ち
・宝具後退場でオダチェンの代用も可能

バーサーカーサポート編成

おすすめ編成例
ライネス
ライネス
カレイドスコープNP増加
ヴラド三世
ヴラド三世
2030年の欠片スター補助
アンデルセン
アンデルセン
2030年の欠片スター補助

NP付与系の礼装を推奨

アタッカーにバーサーカーを起用する場合、ライネスの宝具を早めに発動しなければ集中攻撃で倒されてしまう可能性が高い。

そのため、ライネスには「カレイドスコープ」や、「プリズマコスモス」等のNP増加系の礼装を装備させて、宝具を発動しやすくしておこう。

アーツカードが多いアタッカーを編成

アーツチェインを狙うため、宝具含めアーツカードが1枚のみのアタッカーを編成すると、立ち回りづらくなってしまう。

そのため、アーツカードを複数所持する「ヴラド3世」や「ナイチンゲール」の編成がおすすめだ。

宝具効果を切らさないよう意識する

宝具効果の「防御不利打ち消し」は3Tで切れてしまう。そのため、前回の宝具から3〜4ターン以内にライネスのNPを貯めることを意識しよう。

ライネスはアーツカードのNP獲得量が多く、スターを集めやすいライダークラスのため、アーツクリティカルを狙って一気にNPを増やすのもおすすめだ。

アーツ枚数が多く、毎ターンNP・スター獲得状態を付与出来る「アンデルセン」や、毎ターンスター獲得効果のある礼装を装備しよう。

無敵付与はアタッカーの補助に使用

アタッカーとして起用するバーサーカーは、敵の宝具対策を所持していない場合が多い。そのため「至上礼装・月霊髄液」はアタッカーの保護に使おう。

ライネスの特徴

▼ ライネスの特徴
・防御不利を等倍に出来る
・アタッカーの補助が可能
・アーツ性能が高い
・長期戦向けの性能

NP50%供給と攻撃力補助で周回補助が可能

ライネスバフ

単体に合計NP50%の供給が可能で、攻撃力バフも最大40%と高倍率なので、周回時のサポーターが務まる。NP供給は3つのスキルに分割されており、単体20%+単体20%+全体10%の供給量だ。複数のアタッカーを編成して、各戦闘ごとにそれぞれが宝具を撃つような周回運用の補助ができる。

一部のNP供給スキルは幕間クリア後に使用可能

ライネスがNP50%供給できるようになるには、幕間の物語をクリアし、スキルを強化する必要がある。幕間の物語開放には再臨や絆上げのほか、2部3章プロローグまで攻略を進めるのが条件だ。幕間クリアまでは、NP供給量は最大30%にとどまる。

耐久補助が可能なライダーサポーター

味方の防御不利を等倍にできる

防御相性等倍

宝具で味方全体に「防御不利を打ち消す」効果を付与できるため、防御不利の対象が多いバーサーカーなども守りやすい。敵がクラス混成やバーサーカーを含む場合などは、ライネスをサポーターに編成し、パーティ全体の耐久性を高められる。

防御力アップやクリ率ダウン効果も耐久向き

クリデバフ

ライネスはクラス相性不利を打ち消す効果以外にも、耐久向きの性能を多く持つ。スキルで「味方全体の防御力アップ&ダメージカット」、宝具で「敵全体のクリティカル発生率をダウン付与」が可能だ。

アーツパ適性も高い

通常攻撃のアーツカードは2枚ながら、アーツでのNP効率が高いのでアーツパに組み込みやすい。キャスターを編成しにくい対ライダー高難易度クエストなどで活躍が期待できる。

ライネスのおすすめ育成手順

目標キャラLv MAXHP MAXATK
Lv90 13,543 11,427
スキル強化目安
防御力スキル1
Lv10推奨
NPチャージスキル2
Lv10推奨(スキル3未強化なら最優先)
無敵スキル3
Lv10推奨(強化済みなら最優先

Lv90まで上げよう

ライネスは最後までステータスが平均的に上昇する。耐久のため少しでもHPの値を伸ばしたいので、Lv90まで上げ切ろう。

スキル強化優先順位

スキル強化済みなら「月霊髄液」が最優先

至上礼装・月霊髄液[EX]

「月霊髄液」スキル強化後にレベル変動のNP供給効果が追加されるため、強化済みならば最優先で強化していこう。スキル強化は幕間の物語クリアで得られる報酬なので、幕間クエスト開放条件の「2部3章プロローグクリア」が終わっていないならば、ストーリー攻略を進めるのがおすすめだ。

「宣帝の指揮」の強化優先度も高い

宣帝の指揮[A]

火力補助が可能な「宣帝の指揮」も強化優先度が高い。レベル上昇で、攻撃力アップの倍率が20〜40%と変動する。「至上礼装・月霊髄液」のスキル強化がまだ見込めない状況であれば、先に「宣帝の指揮」を強化していくのもおすすめだ。

耐久編成時は「軍師の忠言」のスキルも強化する

軍師の忠言

耐久編成でライネスを採用する場合は「軍師の忠言」も強化していこう。Lv10でCT6まで短縮するので、バーサーカーの延命措置を行いやすくなる。

関連リンク

関連記事
ライネス
ライネス(司馬懿)
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

オススメの記事