【ポケモンSV】ママンボウの入手方法と出現場所|技と種族値
- 最終更新日
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における「ママンボウ」について掲載。タイプや弱点などはもちろん、種族値や特性、タマゴグループに努力値や覚える技、出現場所などの入手方法についても紹介しているので、ポケモンSVをプレイする際の参考にどうぞ。
ママンボウのタイプ・種族値・特性
|
パルデア図鑑 | 336パルデア図鑑 | 全国 図鑑 |
594 |
タイプ |
|
出現Ver | 共通 |
高さ | 1.2m | 重さ | 31.6kg |
性別 | ♂ / ♀ | タマゴ | 水中1 / 水中2 |
みんなの採点数 56 件
総合
6.8/10点
1
10
種族値
HP | ---------------------1654/434位 |
こうげき | ---------------------75187/434位 |
ぼうぎょ | ---------------------80102/434位 |
とくこう | ---------------------40337/434位 |
とくぼう | ---------------------45331/434位 |
すばやさ | ---------------------65206/434位 |
総合値 | 470 (184/434位) |
Lv50時の実数値
弱点
4倍 | - |
2倍 |
|
0.5倍 |
|
0.25倍 | - |
無効 | - |
特性
種類 | 特性 | 効果 |
---|---|---|
通常 | いやしのこころ | 状態異常の味方を30%の確率で治すことがある。 |
通常 | うるおいボディ | 天候があめの時、ターン終了時に状態異常が治る |
夢 | さいせいりょく | 手持ちに引っ込むとHPが少し回復する |
特性(とくせい)一覧 |
夢特性の入手方法と遺伝のやり方 |
努力値
努力値 | HP+2 |
※野生ポケモンを倒した時に入手できる数値です。
努力値の解説 |
ママンボウの進化
- 進化なし
全ポケモンの進化条件一覧 |
ママンボウの入手方法
生息地マップ
主な生息地 |
---|
出現場所 | |
---|---|
北パルデア海 |
北パルデア海で捕まえる
ママンボウの出現場所 | |
---|---|
ママンボウは、北パルデア海の水中に出現する。そのため、目を凝らして水中を探すか、水上でじっとしてママンボウが寄ってくるのを待つ必要がある。もし、水中にいるママンボウを見つけたら、ロックオンした状態でボールを投げるとバトルできる。
ママンボウの捕まえ方
ママンボウは、水中におり接触ができないため、ロックオンしてからボールを投げてバトルを仕掛けよう。ロックオンする際は、カメラをママンボウに向けてLボタンを押すとやりやすい。
ボールの投げ方とボールを投げるメリット |
操作方法と覚えておきたい機能まとめ |
テラレイドの出現情報
星 | 出現レベル | 捕獲レベル |
---|---|---|
★4 | Lv.45 | Lv.45 |
ママンボウのおとしもの
おとしもの | 使用するわざマシン |
---|---|
ママンボウのねんえき |
・のしかかり(3個) ・みずのちかい(3個) |
ママンボウの性能比較
ポケモン比較ツール
性能比較ツールの使い方
ママンボウの覚える技
タップで切り替え | ||
---|---|---|
レベル | わざマシン | タマゴ |
レベル技
Lv | 覚える技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | はたく |
|
物理 | 40 | 100 | 35 |
1 | なかよくする |
|
変化 | - | - | 20 |
5 | アクアリング |
|
変化 | - | - | 20 |
9 | アクアジェット |
|
物理 | 40 | 100 | 20 |
13 | てだすけ |
|
変化 | - | - | 20 |
13 | ワイドガード |
|
変化 | - | - | 10 |
21 | まもる |
|
変化 | - | - | 10 |
25 | みずのはどう |
|
特殊 | 60 | 100 | 20 |
29 | いやしのねがい |
|
変化 | - | - | 10 |
33 | みずびたし |
|
変化 | - | 100 | 20 |
37 | ねがいごと |
|
変化 | - | - | 10 |
41 | しおみず |
|
特殊 | 65 | 100 | 10 |
45 | しんぴのまもり |
|
変化 | - | - | 25 |
49 | うずしお |
|
特殊 | 35 | 85 | 15 |
55 | ハイドロポンプ |
|
特殊 | 110 | 80 | 5 |
わざマシン
No | 覚える技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | とっしん |
|
物理 | 90 | 85 | 20 |
7 | まもる |
|
変化 | - | - | 10 |
11 | みずのはどう |
|
特殊 | 60 | 100 | 20 |
14 | アクロバット |
|
物理 | 55 | 100 | 15 |
22 | ひやみず |
|
特殊 | 50 | 100 | 20 |
25 | からげんき |
|
物理 | 70 | 100 | 20 |
34 | こごえるかぜ |
|
特殊 | 55 | 95 | 15 |
47 | こらえる |
|
変化 | - | - | 10 |
50 | あまごい |
|
変化 | - | - | 5 |
52 | ゆきげしき |
|
変化 | - | - | 10 |
59 | しねんのずつき |
|
物理 | 80 | 90 | 15 |
66 | のしかかり |
|
物理 | 85 | 100 | 15 |
70 | ねごと |
|
変化 | - | - | 10 |
75 | ひかりのかべ |
|
変化 | - | - | 30 |
77 | たきのぼり |
|
物理 | 80 | 100 | 15 |
85 | ねむる |
|
変化 | - | - | 5 |
98 | スキルスワップ |
|
変化 | - | - | 10 |
103 | みがわり |
|
変化 | - | - | 10 |
110 | アクアブレイク |
|
物理 | 85 | 100 | 10 |
114 | シャドーボール |
|
特殊 | 80 | 100 | 15 |
120 | サイコキネシス |
|
特殊 | 90 | 100 | 10 |
123 | なみのり |
|
特殊 | 90 | 100 | 15 |
127 | じゃれつく |
|
物理 | 90 | 90 | 10 |
129 | めいそう |
|
変化 | - | - | 20 |
130 | てだすけ |
|
変化 | - | - | 20 |
132 | バトンタッチ |
|
変化 | - | - | 40 |
135 | れいとうビーム |
|
特殊 | 90 | 100 | 10 |
139 | ミストフィールド |
|
変化 | - | - | 10 |
142 | ハイドロポンプ |
|
特殊 | 110 | 80 | 5 |
143 | ふぶき |
|
特殊 | 110 | 70 | 5 |
152 | ギガインパクト |
|
物理 | 150 | 90 | 5 |
163 | はかいこうせん |
|
特殊 | 150 | 90 | 5 |
171 | テラバースト |
|
特殊 | 80 | 100 | 10 |
タマゴ技
覚える技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
しろいきり |
|
変化 | - | - | 30 |
こらえる |
|
変化 | - | - | 10 |
いたみわけ |
|
変化 | - | - | 20 |
ミラーコート |
|
特殊 | - | 100 | 20 |
くすぐる |
|
変化 | - | 100 | 20 |
とびはねる |
|
物理 | 85 | 85 | 5 |
ポケモン関連リンク
ポケモン関連記事
ランキング
- |
進化条件
タイプ別
タイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
ノーマル |
ほのお |
みず |
くさ |
でんき |
こおり |
かくとう |
どく |
じめん |
ひこう |
エスパー |
むし |
いわ |
ゴースト |
ドラゴン |
あく |
はがね |
フェアリー |
- | - |
タマゴグループ
タマゴグループ一覧 | |||
---|---|---|---|
怪獣 |
鉱物 |
植物 |
水中1 |
水中2 |
水中3 |
ドラゴン |
飛行 |
人型 |
不定形 |
虫 |
妖精 |
陸上 |
メタモン |
未発見 |
- |