【ポケモンSV】レイド用ラウドボーンの育成方法と立ち回り
- 最終更新日
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のレイド用ラウドボーンについて掲載。入手および育成方法や実際の立ち回りについてまとめているので、ポケモンSVのレイド用ポケモン育成時の参考にどうぞ。
関連記事 | ||
---|---|---|
入手方法 |
レイド用 |
育成論と対策 |
レイド用ラウドボーン
ラウドボーンの簡易解説
特性 | てんねん |
性格 | ひかえめ(とくこう⬆︎こうげき⬇︎) |
持ち物 | メトロノーム |
技構成 | ・フレアソング ・シャドーボール ・にほんばれ ・おにび |
努力値 | 252/0/0/252/0/4 |
テラスタイプ |
ほのお弱点の敵に強い特殊アタッカー
ラウドボーンは特攻が高く、ほのお弱点の敵に強い特殊アタッカーだ。夢特性の「てんねん」で相手の能力変化効果を受けないため、にほんばれとフレアソングでほのお技の威力を上げながら戦える。また、技構成の幅が広く、シャドーボールでゴースト弱点をつけるのも可能だ。
ラウドボーンにおすすめの持ち物
もちもの | 解説 |
---|---|
メトロノーム |
主力のフレアソング強化用最優先の道具 |
たつじんのおび |
弱点を突ける相手に対面させるため効果的 |
もくたん |
ほのお技を2種類使用する場合におすすめ |
ラウドボーンはほのお技であるフレアソングで特攻を上げながらダメージを稼ぐため、連続で打つと火力が上がるメトロノームと相性が良い。シャドーボール使用の場合はたつじんのおび、ほのおが弱点の場合のみ相手にする場合はおにびとだいもんじの技を入れ替えつつもくたんを採用しよう。
対戦におすすめのアイテムと効果 |
ラウドボーンにおすすめの技候補
技 | 解説 |
---|---|
フレアソング | ラウドボーンの必須技 |
シャドーボール | ゴースト弱点の相手に使用する |
にほんばれ | ほのお技の火力を上げるためフレアソングの前に使用する |
おにび | 物理型の相手に向けて1ターン目に優先的に使用する |
タイプ一致火力技であるフレアソング・シャドーボールは必須枠。低難易度にも幅広く起用する場合は、「おにび」を「だいもんじ」と入れ替えた方が扱いやすくなる。
高難易度に挑む場合はなまけるもおすすめ
高難易度にソロで挑む場合は長期戦が予想されるため、おにびを回復技の「なまける」に変更するのもおすすめだ。ただし、「なまける」はレベルアップでは覚えないため、ホゲータがタマゴ技で覚えて孵化するか横遺伝で覚えさせる必要がある。
なまけるの効果と所持ポケモン |
タマゴ技の遺伝方法と横遺伝のやり方 |
ラウドボーンにおすすめの努力値配分
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|
252 | 0 | 0 | 252 | 0 | 4 |
レイド用ラウドボーンは特殊アタッカーで特攻が最も重要なステータスとなるため、最優先で特攻に努力値を252振ろう。残りは戦闘が安定しやすいように、HPに252振るのがおすすめだ。
努力値振りに必要なアイテムと個数
努力値振りに必要なアイテムと個数 | |
---|---|
HP |
マックスアップ×25 たいりょくのハネ×2 |
特攻 |
リゾチウム×25 ちりょくのハネ×2 |
素早さ | しゅんぱつのハネ×4 |
ラウドボーンの理想個体値
理想個体値 | |
---|---|
HP | 「さいこう」もしくは「きたえた」 |
攻撃 | 何でも良い |
防御 | 「さいこう」もしくは「きたえた」 |
特攻 | 「さいこう」もしくは「きたえた」 |
特防 | 「さいこう」もしくは「きたえた」 |
素早さ | 「さいこう」もしくは「きたえた」 |
ラウドボーンの個体値は、基本的にはステータス「さいこう」が多いほど良い。特に特攻やHPは最優先で「さいこう」もしくは「きたえた」にしておこう。ラウドボーンが使用しない攻撃については、どのような値であっても問題ない。
個体値を鍛えるために必要なアイテム
おうかんの種類一覧 | |
---|---|
ぎんのおうかん |
きんのおうかん |
理想個体とは?対戦でおすすめの性格と個体値 |
個体値の厳選方法とジャッジ機能の解放条件 |
テラスタイプはほのおがおすすめ
ラウドボーンのテラスタイプは、ほのお技をよく使用するためほのおタイプがおすすめだ。ホゲータから育てればほのおである確率が高いが、もし違うテラスタイプであればテラピースほのおを使って変更しよう。
テラスタイプの変更方法と厳選の仕方 |
テラピース一覧 |
レイド用ラウドボーンの育成手順
ラウドボーンの育成手順 | |
---|---|
1 | ラウドボーンを入手する └アチゲータから進化または交換してもらう |
3 | アメを使ってレベルを100にする |
4 | 努力値を特攻とHPに252ずつ配分する |
5 | 個体値を鍛える理想個体とは?対戦でおすすめの性格と個体値 |
6 | ミントで性格をひかえめにする |
7 | とくせいパッチで夢特性「てんねん」にする |
ラウドボーンを入手する
ラウドボーンは野生では出現しないポケモンのため、アチゲータを進化させて入手しよう。また、御三家ポケモン「ホゲータ」を選んでいない場合は、ホゲータを選択した人にタマゴを作ってもらい交換してもらうか、ユニオンサークルで一緒にタマゴを作ってもらう必要がある。
マルチプレイのやり方と出来ること |
レベルを100にする
高難易度レイドを効率的に周回するには、レベル100にする必要がある。レベル上げを一気に行えるけいけんアメはレイドの周回によって回収できるため、アメを使って100までレベリングするのがおすすめだ。
努力値を特攻とHPに配分する
お金に余裕がある場合は、ラッキーズに販売している栄養ドリンクで努力値を振ると時間効率が良い。合計53万円あればドリンクのみで全努力値配分が可能だ。お金に余裕がない場合は、パワー系アイテムを装備して野生ポケモンを倒して回ろう。
努力値振りに必要なアイテムと個数 | |
---|---|
HP |
マックスアップ×25 たいりょくのハネ×2 |
特攻 |
リゾチウム×25 ちりょくのハネ×2 |
特防 | せいしんのハネ×4 |
金策の効率的なやり方とお金の使い道 |
個体値を「さいこう」「きたえた」にする
ジャッジ機能を利用して必要な個体値が「さいこう」でないステータスを確認したら、おうかんを利用して個体値を「きたえた」にしよう。ぎんのおうかんはデリバードポーチで購入でき、フリッジタウンのポケモンセンター北側にいる人物に話しかけると使用可能だ。
ぎんのおうかんの効果と入手方法 |
きんのおうかんの効果と入手方法 |
ミントで性格を「ひかえめ」に変える
レイド用ラウドボーンは特攻が上がる「ひかえめ」の性格に向いているため、「ひかえめミント」を使用して性格を変更しよう。ミントは、各シティなどにあるラッキーズにて20,000円で購入できる。なお、もともと性格が「ひかえめ」であれば、ミントを使う必要ない。
ミント一覧 |
性格の能力値補正と変更方法 |
とくせいパッチで夢特性てんねんにする
てんねんは相手の能力変化効果を受けない効果がありレイドと相性が良いため、レイド用に育成する場合はとくせいパッチで必ず夢特性に変更しておこう。なお、もともと特性が「てんねん」であれば、とくせいパッチを使う必要ない。
てんねんの効果と所持ポケモン |
夢特性の入手方法と遺伝のやり方 |
レイド用ラウドボーンの立ち回り
レイド用ラウドボーンの立ち回り |
---|
1ターン目に「にほんばれ」でほのお技の威力を上げる |
「フレアソング」で特攻を上げつつ攻撃する |
にほんばれでほのお技の威力を上げる
にほんばれは、日差しを強くしてほのお技の威力を上げる技だ。にほんばれは、フレアソングを連打する前に必ず使おう。なお、おにびを覚えている場合は、1ターン目はおにびを行い2ターン目でにほんばれを使うと、日差しが強い状態でフレアソングを使用できる。
にほんばれの効果と所持ポケモン |
フレアソングで特攻を上げつつ体力を削る
おにびやにほんばれを使用した後は、フレアソングを連打して相手の体力を削ろう。フレアソングは使うと特攻を必ず1段階上昇できる技ため、技を連続で使うと威力を上げるメトロノームと相性が良い。また、だいもんじを覚えている場合は、フレアソングで特攻を3段階以上上げた後に使おう。
フレアソングの効果と所持ポケモン |
だいもんじの効果と所持ポケモン |
テラレイド関連記事
▶テラレイドのやり方と報酬 |
星6レイドの周回方法 | テラレイドソロ攻略 |
ひでんスパイスの入手方法 | レイドパワーの効果 |
レイド周回用ポケモンの育成方法
コライドン |
ミライドン |
テツノカイナ |
ニャイキング |
ニンフィア |
マリルリ |
ラウドボーン |
ソウブレイズ |
ドドゲザン |
テツノブジン |
コノヨザル |
デカヌチャン |
ブラッキー |
テツノワダチ |
レイド用育成 |
ハラバリー |
クエスパトラ |
テツノドクガ |
ジバコイル |
セグレイブ |
イーユイ |