序盤の効率的な進め方

【ポケモンSV】序盤の進め方と捕まえるべきポケモン

編集者
ポケモンSV攻略班
最終更新日

ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における「序盤の進め方」を紹介!序盤の効率的な進め方に加え、御三家別の序盤に捕まえておくべきポケモンなどを解説しているので、ポケモンSVストーリー攻略の参考にどうぞ。

序盤の効率的な進め方

序盤の効率的良く進めるポイント
御三家の厳選はこだわりたい人だけでOK
テーブルシティまで進め3つのストーリーを開放
テラレイドバトルには積極的に参加
ポケモンを捕まえて図鑑を埋めよう
おまかせ回復とピクニックを惜しまず使おう

御三家の厳選はこだわりたい人だけでOK

ポケモン おすすめ性格
ニャオハ
ニャオハ
・ようき(素早さ 特攻
・いじっぱり(攻撃 特攻
・せっかち(素早さ 防御
ホゲータ
ホゲータ
・ひかえめ(特攻 攻撃
・れいせい(特攻 素早さ
クワッス
クワッス
・ようき(素早さ 特攻
・いじっぱり(攻撃 特攻
・むじゃき(素早さ 特防

ゲーム開始時に選択できる御三家の厳選は、性別と性格をこだわりたい場合のみ行おう。ゲーム開始時はポケモンの個体値を確認できるジャッジ機能は解放されておらず、後ほど孵化厳選などを行うと色違いや高個体値を入手できるようになるため、開始の段階で無理に厳選する必要はない。

御三家ポケモンの厳選方法とおすすめ

テーブルシティまで進め3つのルートを開放

テーブルシティまで進める

序盤を効率良く進めるには、まずはテーブルシティまで行き学校で3つのルートを開放しよう。さらにストーリーを進めると課外授業となり、自由に冒険できるようになる。最初はセルクルタウンのジムか岩壁のヌシに挑戦するのがおすすめだ。

ストーリー攻略チャート

テラレイドバトルには積極的に参加する

テラレイドには積極的に参加

自由に冒険できるようになった後は、テラレイドバトル見つけ次第積極的に参加してみよう。最初は星1と星2レイド中心に周りながらアイテムやポケモンを集め、パーティのレベルが上がったら星3や星4レイドに挑戦するのがおすすめだ。

テラレイドのやり方と報酬

ポケモンを捕まえて図鑑を埋める

図鑑登録完了

野生のポケモンに出会ったら、積極的にポケモンを捕まえて図鑑を埋めよう。図鑑が埋まっていくごとに図鑑から報酬がもらえ、加えてアカデミーの生物室にいるジニアに話しかけると特定種類数ごとに報酬を受け取れる。図鑑完成を目指して、たくさんのポケモンを捕獲しよう。

図鑑の埋め方と報酬

おまかせ回復とピクニックを惜しまず使う

おまかせ回復

道中ではたくさんのポケモンやトレーナーと戦うため、ポケモンセンターまでポケモンの体力が足りない状況に陥りやすい。手持ちの回復アイテムを自動で使用する「おまかせ回復」やピクニックの「ポケモンウォッシュ」を惜しまず使い、ポケモンを回復させよう。

ピクニックでできること

序盤に捕まえておくべきポケモン

ニャオハを選んだ場合

ポケモン 入手場所 / おすすめの理由
ヤヤコマ
ヤヤコマ
【入手場所】
プラトタウン周辺【おすすめ理由】
・貴重なひこうタイプ
・むしやくさジムをカバーできる
・進化でほのおタイプが追加
コジオ
コジオ
【入手場所】
南3番エリア周辺【おすすめ理由】
・ほのお、ひこう、むしに有利
・特性きよめのしおで状態異常にならない
パルデアケンタロス
パルデアケンタロス
【入手場所】
東1番エリア周辺【おすすめ理由】
・あくタイプに有利
・素早さと攻撃が高く扱いやすい
モトトカゲ
モトトカゲ
【入手場所】
東1番エリア周辺【おすすめ理由】
・耐久力が高い
・初期からドラゴン技を使用可能

ニャオハはくさタイプのため、序盤のむしジムやくさジムとの相性が悪い。序盤で捕獲可能なヤヤコマで、弱点をカバーしよう。また、中盤にかけて挑戦するあく組やでんきジムでは、ケンタロスやコジオが有利な場面が増えるためおすすめだ。

ニャオハおすすめ旅パーティー

ニャオハ軸おすすめパーティ
ニャオハ
ニャオハ
くさ
ヤヤコマ
ヤヤコマ
ノーマル ひこう
コジオ
コジオ
いわ
パルデアケンタロス
パルデアケンタロス
かくとう
モトトカゲ
モトトカゲ
ノーマル ドラゴン
自由枠

ホゲータを選んだ場合

ポケモン 入手場所 / おすすめの理由
マリル
マリル
【入手場所】
セルクルタウン周辺またはルリリを進化させる【おすすめ理由】
・序盤のヌシガケガニと相性が良い
・フェアリーとの複合のため強力
パルデアウパー
パルデアウパー
【入手場所】
プラトタウン周辺【おすすめ理由】
・序盤に貴重なじめん/どくタイプ
・進化させると中盤まで使える
・特性「ちょすい」だと水弱点がなくなる
カイデン
カイデン
【入手場所】
東1番エリア周辺【おすすめ理由】
・優秀な複合タイプ
・みずやひこうに弱点をつける
モトトカゲ
モトトカゲ
【入手場所】
東1番エリア周辺【おすすめ理由】
・耐久力が高い
・初期からドラゴン技を使用可能

ほのおタイプのホゲータは、序盤のヌシガケガニがと相性が悪いためマリルなどでカバーするのがおすすめだ。また、中盤にかけて挑戦するヌシオトシドリやでんきジムなどに、カイデンやウパーが有利なためパーティにいれておこう。

ホゲータおすすめ旅パーティー

ホゲータ軸おすすめパーティ
ホゲータ
ホゲータ
ほのお
マリル
マリル
みず フェアリー
パルデアウパー
パルデアウパー
どく じめん
カイデン
カイデン
でんき ひこう
モトトカゲ
モトトカゲ
ノーマル ドラゴン
自由枠

クワッスを選んだ場合

ポケモン 入手場所 / おすすめの理由
ヤヤコマ
ヤヤコマ
【入手場所】
プラトタウン周辺【おすすめ理由】
・貴重なひこうタイプ
・むしやくさジムをカバーできる
・進化でほのおタイプが追加
パルデアウパー
パルデアウパー
【入手場所】
プラトタウン周辺【おすすめ理由】
・序盤に貴重なじめん/どくタイプ
・進化させると中盤まで使える
・特性「ちょすい」だと水弱点がなくなる
ズピカ
ズピカ
【入手場所】
セルクルタウン周辺【おすすめ理由】
・技範囲が広い
・ひこうタイプに弱点をつける
モトトカゲ
モトトカゲ
【入手場所】
東1番エリア周辺【おすすめ理由】
・耐久力が高い
・初期からドラゴン技を使用可能

みずタイプのクワッスは、序盤のくさジムと相性が悪いため、ヤヤコマでカバーしよう。また、中盤にかけて挑戦するあく組やでんきジムに対しては、パルデアウパーやモトトカゲで対策するのがおすすめだ。

クワッスおすすめ旅パーティー

クワッス軸おすすめパーティ
クワッス
クワッス
みず
ヤヤコマ
ヤヤコマ
ノーマル ひこう
パルデアウパー
パルデアウパー
どく じめん
ズピカ
ズピカ
でんき
モトトカゲ
モトトカゲ
ノーマル ドラゴン
自由枠

旅パのおすすめポケモンと選び方

ストーリーのおすすめ攻略順

優先順位 ルート名おすすめ理由
1 レジェンドルートヌシを倒す度にミライ/コライドンの機動力が上がり、冒険が快適になる
2 チャンピオンロードバッジの所持数に応じて、いうことを聞くポケモンのレベルが上がり、低レベルのポケモンが捕まえやすくなる
3 スターダスト★ストリート封鎖されている道が通れるようになり、わざマシンを入手できる。

南から順にジムとヌシを攻略する

おすすめ攻略順のルート

今作はどのストーリーからでも攻略できるが、ジムリーダーやヌシ、スターのボスの手持ちや野生ポケモンのレベルは固定されている。バランス良く進めるために、アカデミー近辺の南エリアのジムやヌシから攻略していくのがおすすめだ。

スター団はジムやヌシに慣れてから挑戦

スター団

スターダスト★ストリートはジムやヌシ戦にある程度慣れて、パーティが平均Lv25を超えてから挑戦し始めるのがおすすめだ。スター団アジトを攻略すると、わざマシンマシンや大量のLPを獲得できる他、一部の封鎖されていた道が通行可能になり冒険の幅が増えていく。

ストーリーのおすすめ攻略順

序盤におすすめのレベル上げ

序盤の効率的なレベル上げ方法
トレーナー戦やポケモンゲットを行う
パルデアウパーでLv51以下のシャリタツを倒す

トレーナー戦やポケモンゲットを行う

ポケモンSV_レベル上げ

基本のレベル上げとして、トレーナーとのバトルや道中の野生ポケモンをゲットしよう。経験値以外にも賞金獲得や図鑑埋めも同時に行えるため、序盤に限らず終盤まで有効なレベル上げ手段だ。

パルデアウパーでシャリタツを倒す

序盤のレベル上げ
1 ちょすい持ちのパルデアウパーを捕まえる
2 テーブルシティでレモネードやアイスを注文
3 オージャの湖付近に行く
4 Lv51以下のシャリタツを倒す

ちょすい持ちのパルデアウパーを捕まえる

実際の場所 地図の場所
実際の場所 地図の場所

序盤のレベル上げは、最初に「ちょすい」の特性を持つ「パルデルウパー」を捕まえよう。パルデアウパーは、テーブルシティ南にある「プラドタウン」南東の池付近に生息している。

テーブルシティでレモネードやアイスを注文

レモネードの場所 ストロベリーアイスの場所
レモネードの場所 テーブルシティ:西
ポケセン正面
ストロベリーアイスの場所 テーブルシティ:東
ポケセン前の広場

レベル上げをする前に、みずタイプのポケモンを倒した際に獲得経験値が高くなる「レモネード」や「ストロベリーアイス」を必ず食べていこう。シャリタツを倒す際は1回の戦闘時間が長くなるため、サンドイッチよりも経験値アップの効果を持つ料理の相性が良い。

オージャの湖付近に行く

オージャの湖付近に行く

「パルデルウパー」の入手と料理の食べ終わった後は、「オージャの湖」に向かおう。オージャの湖は遠く、低レベルで野生のポケモンに出会うと確実に負けるため、必ず途中のポケモンセンターに寄りながら進んでいこう。

Lv51以下のシャリタツを倒す

Lv51以下のシャリタツ

シャリタツの見た目一覧
シャリタツ シャリタツ

ちょすいのパルデアウパーを先頭にして、水タイプの攻撃技しか使えないレベル51以下のシャリタツを倒そう。ウパーは攻撃を受けずに、シャリタツがおきみやげで自滅すると安全に経験値を獲得できる。なお、野生のシャリタツのレベルは、ZLボタンを長押しでロックオンすれば確認可能だ。

レベル上げの効率的なやり方

序盤で知っておくべきこと

序盤で知っておくべきことまとめ
手持ちとボックスはいつでも入れ替え可能
技忘れと思い出しはいつでも使える
フィールドのキラキラアイテムは復活する
ロックオンでポケモンの情報が見られる
1度訪れた場所はそらをとぶで移動できる

手持ちとボックスはいつでも入れ替え可能

手持ちとボックスはいつでも入れ替え可能

手持ちとボックス内にいるポケモンは、Xボタンのメニュー画面が開ける状態であればいつでも入れ替え可能だ。ただし、バトル中やテラレイドのバトルが始まった後などはメニューが開けないため、バトルを始める前に予め手持ちを準備しておこう。

技忘れと思い出しはいつでも使える

ポケモンSV_技思い出し_技忘れ

技思い出しと技忘れは、メニュー画面からいつでも行える機能だ。誤って習得しなかった技や野生で捕まえたポケモンが過去に覚えていた技を思い出させたい時などに利用しよう。

ボックスのポケモンはできない

技思い出しと技忘れは手持ちのポケモンにしか行えない。ボックスでは出来ないため、ボックスのポケモンは一度手持ちに入れてから技思い出しと技忘れをしよう。

技思い出しと技忘れのやり方

フィールドのキラキラアイテムは復活する

キラキラ

フィールド上に落ちているキラキラ光るアイテムは、一定時間経過で復活する。モンスターボールやキズぐすりの他に、きのみや進化石など様々なアイテムが拾えるため、見かけたら積極的に拾っておこう。

ロックオンでポケモンの情報が見られる

ロックオン

ZLボタンを長押しするとポケモンをロックオンでき、ポケモンの情報を確認可能だ。ZLボタンを押している間はロックオン状態になり、ボタンを離すとロックオンが外れる。

ボールを投げると戦闘できる

ポケモンをロックオンした状態でZRを押してボールを投げると、ロックオンしたポケモンとの戦闘へ移行できる。戦いたいポケモンが他のポケモンと近い場合は、ロックオン機能を使って戦いを始めよう。

ロックオンする方法|注目のやり方

1度訪れた場所はそらをとぶで移動できる

そらをとぶ

一度でも訪れたポケモンセンターや物見塔などのランドマークは、そらをとぶで移動可能だ。パルデア十景もそらをとぶで行けるようになるため、目的地へのショートカットとして利用しよう。

パルデア地方のマップ一覧

お役立ちガイド関連記事

お役立ちガイド
▶お役立ち・初心者ガイド一覧
序盤の進め方 人気ポケモンの出現場所
図鑑の埋め方と報酬 取り返しのつかない要素
夢特性の入手と遺伝方法 毎日やることまとめ
物見塔の場所一覧 杭と封印の場所一覧
授業のテストの答え 先生との絆イベントの報酬
競りのコツとリセマラ方法 タイプ相性検索ツール
ボックスの場所と拡張方法 なつき度の上げ方
秘密のメニューの出し方 わざマシンマシンの仕組み
マップの見方と出来ること ふしぎなおくりもの一覧
マルチプレイのやり方 ポケポータルとは?
ポケモンライドの解放条件 ポケモンホームの連携方法
テラバーストの仕様と威力 ヌシポケモンの捕獲方法
ピクニックでできること ピックの種類と入手方法
サンドイッチのレシピ一覧 コレクレーのコイン一覧
かがやきパワーの効果 おまかせ回復のやり方
2体目の伝説ポケモン捕獲 レベル上げの効率的な方法
金策の効率的なやり方 LPの効率的な稼ぎ方

タマゴ

タマゴ技の遺伝ルート タマゴ技の横遺伝のやり方

キャラ

登場人物一覧とプロフ キャラメイクのやり方