【ポケモンSV】クリア後にできることとやり込み要素
- 最終更新日
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のクリア後要素について掲載。クリア後にやるべきことややりこみ要素なども紹介しているので、ポケモンSVを攻略する際の参考にどうぞ。
【ネタバレ注意】 |
---|
こちらの記事はネタバレ要素を含みます。閲覧の際はご注意ください。 |
本編とDLCそれぞれのクリア後要素
クリア後の開放要素 |
---|
本編クリア後マスターボールを貰う伝説ポケモンのフォルムを変更する個体値のジャッジ機能を使う2体目の伝説ポケモンを捕まえに行く準伝説ポケモンを集めに行く各ジムリーダーと再戦する学校最強大会で優勝するSTCでスター団と再戦するヌシポケモンと再戦する |
DLC「碧の仮面」クリア後DLC「藍の円盤」を進行可能になるともっこ3種との再戦と捕獲が可能になるクリア後に追加でじんべえ衣装を獲得できる |
DLC「藍の円盤」クリア後「ひこう」ライドが可能になり行ける場所が増えるDLCの番外編を進行可能になるアカデミーでスター団の後日談も進行可能になるテラスタイプ:ステラの解禁おやつおやじが出現し伝説ポケモンが捕獲可能 |
ポケモンSVのクリア後要素は、「本編のメインストーリークリア」「DLC碧の仮面クリア」「DLC藍の円盤クリア」の3つのタイミングに分かれる。進行するたびにできることが増えていくため、クリア後のタイミングで新しいことが出来るようになっているかを確認しよう。
DLCクリア後にできること
「ひこう」で行ける場所が増える
DLC「藍の円盤」までをクリアすると、ライド技で「ひこう」が可能なり、「かっくう」よりもスムーズに空を飛べる。より高い場所にも行けるため、テラリウムドームのてっぺんにあるアイテムなどが拾えるようになる。「ひこう」は、3-2教室でリネと会話すると解禁される。
番外編や後日談が開放される
DLCクリア後には、番外編や後日談が進行可能になる。「碧の仮面」クリア後は、「ともっこ募金」が進められるほか、次のDLCコンテンツ「藍の円盤」に進められるようになる。「藍の円盤」をクリアすれば「ゼロの秘宝番外編」や「スター団の後日談」が進められる。
クリア後ストーリーの解放条件
クリア後ストーリー | 解放条件 |
---|---|
ともっこ募金 | ・碧の仮面クリア ・キタカミセンターの管理人と話す |
ゼロの秘宝番外編 | ・藍の円盤クリア ・「まぼろしモモン」を受け取り、桃沢商店の店員の横にある置きものを調べる |
スター団の後日談 | ・藍の円盤クリア ・アカデミーのエントランスに行く |
伝説など捕獲できるポケモンが増える
藍の円盤をクリアすると、過去のポケモンシリーズに登場した伝説ポケモンが出現し、捕獲できるようになる。過去の伝説ポケモンを入手するには、ブルーベリー学園に出現する「おやつおやじ」のミッションを進める必要がある。
ステラタイプのポケモンも解禁される
藍の円盤クリア後は、テラスタイプに「ステラタイプ」が解禁される。ステラタイプは、各タイプの技を1回ずつ強化して使用できるタイプだ。複数の異なるタイプ技を覚えているポケモンとの相性が良い。レイドバトルでは仕様が異なり、すべての技が強化される。
本編クリア後にできること
クリア後の開放要素 |
---|
マスターボールを貰う |
伝説ポケモンのフォルムを変更する |
個体値のジャッジ機能を使う |
2体目の伝説ポケモンを捕まえに行く |
準伝説ポケモンを集めに行く |
各ジムリーダーと再戦する |
学校最強大会で優勝する |
STCでスター団と再戦する |
ヌシポケモンと再戦する |
黒い結晶のテラレイドバトルに挑戦する |
マスターボールを貰う
本編クリア後に校長室へ向かうと、クラベルから「マスターボール」を貰える。マスターボールは、どんな野生のポケモンでも必ず捕まえることができるため、捕獲難易度の高い「伝説ポケモン」や「準伝説ポケモン」に使おう。
伝説ポケモン一覧 |
伝説ポケモンのフォルムを変更する
本編クリア後から、コライドン・ミライドンがバトルフォルムへチェンジ可能となるため変更してみよう。手持ちに空きを作った状態で、コライドン・ミライドンを選択するとバトルフォルムに変更できる。
しかし、バトルフォルム状態でライドすると、手持ちから外れてライドフォルムに戻ってしまう。そのため、戦闘前に変更するのがおすすめだ
ボックスに預けられない
フォルムチェンジを行えるコライドン・ミライドンは、通常のポケモンと異なり、ボックスに預けることは出来ない。編成に加えない時は、ライドフォルムにしておこう。
ポケモンライドの解放条件と操作方法 |
個体値のジャッジ機能を使う
本編クリア後にポケモンセンターの受付に話しかけると、個体値ジャッジ機能が解放される。個体値ジャッジ機能はボックスから行えるので、厳選する際に活用しよう。
個体値の厳選方法とジャッジの解放条件 |
2体目の伝説ポケモンを捕まえに行く
本編クリア後に再度エリアゼロの最深部に向かうと、コライドン・ミライドンが存在する。2体目のコライドン・ミライドンは、通常のポケモン枠で使用できるため必ず捕まえておこう。
性格と個体値は固定のため厳選不要
エリアゼロの最深部で捕まえられるコライドンとミライドンは、性格・個体値が固定されているため厳選不要だ。確実に1回で入手できるように準備して挑もう。
コライドンの入手方法と種族値 |
ミライドンの入手方法と種族値 |
パラドックスポケモンを集める
本編クリア後のエリアゼロには、シナリオに登場しなかった数多くのパラドックスポケモンが存在する。パラドックスポケモンは、いずれも種族値が高いため、戦力強化のためにも必ず集めておこう。
エリアゼロの行き方と出現ポケモン |
準伝説ポケモンを集めに行く
パルデア地方のフィールド上に存在する「杭」を抜くことで該当の準伝説ポケモンと遭遇できる。未クリア時点でも遭遇できるが、登場レベルが60のためクリア後に出会うのがおすすめだ。
準伝説ポケモンは、合計で4体存在している。まだ捕まえていない場合は捕まえにいこう。
準伝説ポケモン一覧
パオジアン |
イーユイ |
チオンジェン |
ディンルー |
各ジムリーダーと再戦する
本編をクリアすると、オモダカから各ジムの視察を依頼される。依頼通りに各ジムに向かうと、より強化されたジムリーダーたちと再戦が可能だ。
ジムリーダー再戦の手持ちポケモン |
学校最強大会で優勝する
本編クリア後に各ジムリーダー達と再戦すると学校最強大会が開催される。学校最強大会は、これまでに登場したキャラクター、特にストーリー中では戦えなかった学校の先生とも戦えるので、繰り返し挑戦しよう。
初回クリア後に★6テラレイドが解放される
学校最強大会の初回クリア後、★6テラレイドが解放される。★6テラレイドは、非常に強力で難易度が高いため準備をして挑もう。
STCでスター団と再戦する
本編クリア後に、各スター団のアジトへ向かうと1日1回再戦が可能。各ボスが使用するポケモンのレベルは60~70前後となっているためレベル上げに最適だ。また、約10,000円以上の報酬も貰えるため、お金稼ぎにも活用しよう。
スター団再戦の注意点と手持ちポケモン |
ヌシポケモンと再戦する
クリア済みのヌシポケモンに、改めて会いに行くと再戦できる。しかし、再戦したヌシポケモンを倒すと復活しないため、ヌシポケモンは必ず捕まえておこう。
ヌシポケモンの捕獲方法 |
クリア後のやり込み要素
クリア後のやりこみ要素まとめ |
---|
★6テラレイドに挑戦する |
学校最強大会の2回目以降に挑戦する |
ポケモン図鑑を完成させる |
コレクレーのコインを集める |
サンドウィッチのレシピを集める |
着せ替えアイテムを集める |
ランクバトルに備える |
★6テラレイドに挑戦する
最強大会を優勝し、自分がホストとなりテラレイドを10回程度行うと、★6のテラレイドが出現する。★6テラレイドでは専用のアイテムが入手できる他、けいけんアメXLの入手確率も高い。見つけたら積極的に挑戦してみよう。
学校最強大会の2回目以降に挑戦する
学校最強大会は、一度優勝した後にも何度でも挑戦可能だ。2回目以降の学校最強大会の対戦相手はランダムになる。様々なトレーナーと戦えるので、何度も参加してみよう。
ポケモン図鑑を完成させる
本作では、ポケモン図鑑に登録されたポケモンの数に応じて報酬が受け取れる。進化に必要な石やボールなどを受け取れるので、こまめに確認しつつ図鑑を完成させていこう。
ポケモン図鑑一覧|パルデア図鑑 |
コレクレーのコインを集める
コレクレーのコインを集めると、コレクレーがレベルアップで進化可能になる。コレクレーのコインを999枚所持した状態でコレクレーのレベルを上げるとサーフゴーを入手できるので、サーフゴーを入手したい場合はマップを探索してコレクレーのコインを回収しよう。
コレクレー(はこ)の入手方法と進化条件 |
サーフゴーの入手方法と進化条件|タイプと弱点 |
サンドウィッチのレシピを集める
ピクニックで作成したサンドウィッチのレシピは、プロフィール欄に掲載される。レシピ数を充実させるために、様々な食材でサンドウィッチを作成してみよう。
サンドイッチのレシピ一覧と入手方法 |
着せ替えアイテムを集める
本作では、ブティックで衣類を、デリバードポーチでスマホカバーを購入できる。様々なアイテムを購入してキャラクターを着飾ってみよう。
ブティックの場所と買える着せ替えアイテム |
ランクバトルの育成環境を整える
ポケモンを厳選する
本作では育成に必要なアイテムをお金で購入できるため、厳選の優先度は下がっている。しかし、全てをアイテムで済ませようとすると大金が必要になるため、対人戦で様々な種類のポケモンを使用したい場合は、ポケモンの厳選作業を行おう。
孵化厳選の効率的なやり方とメリット |
育成アイテムを集める
本作では育成用のアイテムをお金で購入できるため、お金を稼ぎつつ必要なアイテムを購入しよう。厳選に手間をかければお金を節約可能なので、厳選と金策のうち、自分がやりやすい方で育成を進めるのがおすすめだ。
もちものを集める
本作では、対戦でポケモンに持たせるアイテムもショップで購入できる。ただし、いずれも高額なため、購入のためには金策が必要だ。お金が足りない場合は、自分に必要なアイテムだけに絞って購入しよう。
わざマシンを集める
本作のわざマシンは、フィールドで拾う他に、NPCから報酬としても入手できる。わざマシンマシンで作成できるわざマシンは取得済みのものだけであるため、作成できないわざマシンがある場合は、わざマシンを探してマップを探索しよう。
育成アイテム一覧 |
クリア後関連記事
▶クリア後にできること |
ジムリーダー再戦まとめ | 学校最強大会の攻略 |
スター団再戦 | - |