【ポケモンSV】マグマラシの入手方法と進化条件|技と種族値
- 最終更新日
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における「マグマラシ」について掲載。タイプや弱点などはもちろん、種族値や特性、タマゴグループに努力値や覚える技、出現場所などの入手方法についても紹介しているので、ポケモンSVをプレイする際の参考にどうぞ。
マグマラシのタイプ・種族値・特性
|
パルデア図鑑 | -パルデア図鑑 | 全国 図鑑 |
156 |
タイプ |
|
出現Ver | 共通 |
高さ | 0.9m | 重さ | 19kg |
性別 | ♂ / ♀ | タマゴ | 陸上 |
種族値
HP | ---------------------58/445位 |
こうげき | ---------------------64/445位 |
ぼうぎょ | ---------------------58/445位 |
とくこう | ---------------------80/445位 |
とくぼう | ---------------------65/445位 |
すばやさ | ---------------------80/445位 |
総合値 | 405 (/445位) |
Lv50時の実数値
弱点
4倍 | - |
2倍 |
|
0.5倍 |
|
0.25倍 | - |
無効 | - |
特性
種類 | 特性 | 効果 |
---|---|---|
通常 | もうか | HPが最大1/3を下回ると、ほのおタイプのわざの威力が50%増加する。 |
夢 | もらいび | ほのおタイプのわざを受けた時、自分のほのおタイプのわざの威力が上がる |
特性(とくせい)一覧 |
夢特性の入手方法と遺伝のやり方 |
努力値
努力値 | すばやさ+1、とくこう+1 |
※野生ポケモンを倒した時に入手できる数値です。
努力値の解説 |
マグマラシの進化
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
ヒノアラシ |
- |
マグマラシ |
ヒノアラシLv14で進化 |
バクフーン |
マグマラシLv36で進化 |
全ポケモンの進化条件一覧 |
マグマラシの性能比較
ポケモン比較ツール
名前
ポケモン
+追加
タイプ1
タイプ2
総合
HP
攻撃
防御
特攻
特防
素早さ
特性1
特性2
夢特性1
夢特性2
性能比較ツールの使い方
マグマラシの覚える技
タップで切り替え | |
---|---|
レベル | わざマシン |
タマゴ技
覚える技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
にどげり |
|
物理 | 30 | 100 | 30 |
のろい |
|
変化 | - | - | 10 |
きしかいせい |
|
物理 | - | 100 | 15 |
じんつうりき |
|
特殊 | 80 | 100 | 20 |
とおぼえ |
|
変化 | - | - | 40 |
ほしがる |
|
物理 | 60 | 100 | 25 |
ポケモン関連リンク
ポケモン関連記事
ランキング
- |
進化条件
タイプ別
タイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
ノーマル |
ほのお |
みず |
くさ |
でんき |
こおり |
かくとう |
どく |
じめん |
ひこう |
エスパー |
むし |
いわ |
ゴースト |
ドラゴン |
あく |
はがね |
フェアリー |
- | - |
タマゴグループ
タマゴグループ一覧 | |||
---|---|---|---|
怪獣 |
鉱物 |
植物 |
水中1 |
水中2 |
水中3 |
ドラゴン |
飛行 |
人型 |
不定形 |
虫 |
妖精 |
陸上 |
メタモン |
未発見 |
- |