FGO

【FGO】「神縫いの鎖」の性能・効果と使い方

編集者
FGO攻略班
最終更新日
CBC2025&ダンテイベント開催中!
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装!
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ
CBC(カルデアボーイズコレクション)礼装一覧
CBC高難易度の攻略|低レアメインで攻略可能!

『FGO(フェイトグランドオーダー)』に登場するコマンドコード「神縫いの鎖」の性能・効果を紹介している。指令紋章(コマンドコード)「神縫いの鎖」の使い方についても記載しているので、FGO(FateGO)をプレイする際の参考にどうぞ。

神縫いの鎖

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

神縫いの鎖の性能・効果

アイコン レア度
神縫いの鎖
神縫いの鎖
★4
性能・効果
・カードに神性特攻を付与(15%)
イラストレーター
秋田犬
テキスト
かつて天の牡牛を捕縛した逸話のある鎖。
対象の神性が高いほど硬度を増すという。

神縫いの鎖の使い方

対サーヴァント戦での汎用性が高い

サーヴァントには「神性」特性を持つものが多く存在するので、コード効果の「神性特攻」は対サーヴァント戦で活躍しやすい。

対神性アタッカーに刻印してダメージソースを増やすか、バーサーカーに刻印し汎用性をより高めていくと良い。

装備おすすめサーヴァント

キャラ 刻印カード/ 解説
エルキドゥ
エルキドゥ
バスターアーツ・単騎性能が高い
・宝具で神性へスタン付与
・使用頻度的にアーツへの刻印も◎
水着信長
水着信長
バスター・神性宝具持ちバーサーカー
・クリティカルでダメージを伸ばす

基本的には、単騎運用で実力を発揮させやすいキャラほど恩恵が大きい。なるべく、使用頻度の高い種類のカードに刻印させよう。

バトル開始前にコードを設定する

指令紋章

指令紋章(コマンドコード)は、バトル開始前にサーヴァントのコマンドカードに設定する。指令紋章(コマンドコード)の効果に回数制限はなく、バトル中に何度でも効果を発揮する。

神縫いの鎖の入手方法

・ギル祭2018のアイテム交換で入手

関連リンク

コマンドコード関連リンク
コマンドコードの使い方と効果使い方と効果 コマンドコード一覧コマンドコード一覧
効果別コマンドコード一覧
火力
火力UP系
クリティカル威力
クリ威力UP
特攻
特攻
NP増加系
NP増加系
スター獲得系
スター獲得系
スター集中度アップ
スター集中度UP
耐久向け
耐久向け
HP回復系
HP回復系
無敵貫通
貫通・必中
強化解除系
強化解除系
弱体解除・無効系
弱体解除・無効系
状態異常系
状態異常系
強化成功率アップ
強化成功率UP
ランダム効果
ランダム効果

新規コマンドコード

コード コード名/効果
天使の剣 天使の剣・攻撃時、スターを獲得(2個)
・NP獲得量アップ(5%)

コマンドコード一覧