【信長天下道】北条氏康の評価と性能
- 最終更新日
『信長の野望 天下への道』(信長天下道)の北条氏康の評価と性能を紹介。戦法や詳細なステータスだけでなく、列伝や声優についても掲載しているため、信長天下道で北条氏康について知りたい時の参考にどうぞ。
北条氏康の基本情報
基本情報
統御 | 品質 | 職 |
---|---|---|
6 |
|
足軽大将 |
評価ランク
最強 | 戦法伝授 |
---|---|
|
|
評価短評 |
---|
・1ターン目に敵2人を行動不能にする ・敵2人の全能力を減少させる ・伝授は追加攻撃&混乱付与 |
最強武将ランキング |
北条氏康の評価
1ターン敵2人を行動不能&全能力減少
北条氏康は、戦闘開始1ターン目にランダムな敵2人に威圧を付与して1ターン行動不能にする。さらに、対象になった敵の全能力を4回目の行動開始まで低下させるので、短期決戦で活躍できる。
伝授は追加攻撃&混乱付与
北条氏康の伝授は、敵1人に追加攻撃を与えて30%の確率で混乱を付与する。混乱は攻撃対象が敵味方問わずランダムになるので、味方の受けるダメージを軽減しつつ、敵にダメージを与えられる可能性がある。
北条氏康の戦法
相模獅子
戦法 | 性能 |
---|---|
相模獅子 |
品質:S種類:指揮発動率:50%戦闘開始後の1ターン目で、ランダムな敵2人に威嚇を付与し、効果は1ターン目で終了する。さらにこの2人の敵の全能力が7.5%(さらに統率値により減少値を追加)減少する。行動する毎に1/3ずつ効果が軽減し、付与された4回目の行動開始前まで持続する |
戦法 | 性能 |
---|---|
相模獅子 |
品質:S種類:指揮発動率:50%戦闘開始後の1ターン目で、ランダムな敵2人に威嚇を付与し、効果は1ターン目で終了する。さらにこの2人の敵の全能力が15%(さらに統率値により減少値を追加)減少する。行動する毎に1/3ずつ効果が軽減し、付与された4回目の行動開始前まで持続する |
伝授戦法:士気高揚
戦法 | 性能 |
---|---|
士気高揚 |
品質:S種類:追撃発動率:60%敵1人に通常攻撃後、同一の敵に追加で1回知略攻撃(ダメージ率140%)を仕掛け、30%の確率で敵に混乱を付与する。効果は付与後2回目の行動開始前まで持続する |
戦法 | 性能 |
---|---|
士気高揚 |
品質:S種類:追撃発動率:60%敵1人に通常攻撃後、同一の敵に追加で1回知略攻撃(ダメージ率280%)を仕掛け、30%の確率で敵に混乱を付与する。効果は付与後2回目の行動開始前まで持続する |
北条氏康のおすすめ戦法
戦法 | 性能/所持武将 |
---|---|
敵陣攪乱 |
品質:A種類:指揮発動率:35%戦闘開始後第3、5、7ターン目に、80%の確率でランダムな敵2人に、そのターンの終了まで、丸腰を付与する |
【所持武将】 |
|
不意乱撃 |
品質:A種類:自律発動率:35%ランダムな敵1人に知略攻撃(ダメージ率170%)を仕掛け、丸腰を付与する。効果は付与後2回目の行動開始前まで持続する |
【所持武将】 |
北条氏康のステータス
兵種適性
騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 | 足軽 |
---|---|---|---|---|
A | B | B | C | S |
ステータス
能力 | Lv.1 | 全体順位 |
---|---|---|
統率 | 96 | 9位/168位 |
武勇 | 79 | 59位/168位 |
知略 | 94 | 17位/168位 |
政治 | 107 | 2位/168位 |
速度 | 63 | 26位/168位 |
北条氏康の列伝
声優(CV.) | 関俊彦 |
武将列伝 |
---|
後北条家3代当主。氏綱の嫡男。武田信玄・上杉謙信ら強豪としのぎを削り、関東に一大王国を築いた。知勇兼備の名将で、戦国期随一の民政家としても著名。 |
関連記事
品質別武将一覧
武将一覧記事 | ||
---|---|---|
SSR武将 |
SR武将 |
R武将 |
SN武将 |
N武将 |
適性別武将一覧
武将一覧記事 | ||
---|---|---|
鉄砲S武将 |
足軽S武将 |
弓S武将 |
騎馬S武将 |
兵器S武将 |
職別武将一覧
武将一覧記事 | ||
---|---|---|
馬廻衆 |
先手組 |
策士 |
下忍 |
足軽大将 |
町奉行 |