【信長天下道】城内の強化方法と優先度
- 最終更新日
『信長の野望 天下への道』(信長天下道)の拠点を紹介。拠点の強化方法や優先度についても掲載しているため、信長天下道で拠点を進める際の参考にどうぞ。
城内の強化方法
城の施設は天守レベルを上げると強化可能
城の施設は、天守レベル上げると強化が可能だ。強化には天守レベルの他に資材と時間が必要だが、高レベルになるほど多くの資材と時間が必要になる。
町は名声を上げると解放できる
城の周囲にある町は、名声を上げると解放される。名声を上げるには山賊を倒したり任務を進める必要があるので、進められる任務や山賊討伐は積極的にやっておくのがおすすめだ。
名声の効率的な上げ方 |
文化はそれぞれ振興ポイントで強化
町に建てられる文化の建築には、振興ポイントが必要になる。立てたい文化の項目を強化すると建てられる数が増えていくため、振興ポイント稼ぎも忘れずに行おう。
城内の強化優先度
城内 | おすすめ度/理由 |
---|---|
天守 | ★★★★★・新しい施設を解放できる ・部隊数を増やせる ・統御上限が上がる |
倉庫 | ★★★★☆・素材の貯蓄量が上がる ・天守を上げるなら強化必須 |
兵舎 | ★★★★☆・予備兵力の効率を高められる |
鉄砲倉 | ★★★☆☆・鉄砲のダメージがUP |
兵器庫 | ★★★☆☆・兵器から受けるダメージを下げられる |
資材用施設 | ★★☆☆☆・資源地とは別で素材を稼げる |
天守が最優先
城内の強化をする場合は、何よりも天守レベルを最優先で上げよう。天守レベルが上がると部隊の数が増えたり新しい施設が解放されるので、できることが増える。
倉庫も並行して強化
天守を強化する資材を保管する倉庫も、並行して強化しよう。倉庫のレベルが低い状態だと天守の必要素材数よりも倉庫の資材上限数が低い状態になってしまうので、天守の強化ができなくなる。
レベルが上がってきたら兵舎を優先
武将のレベルが上がってきたら、兵舎を優先して強化しよう。武将のレベルが上がると率いる兵の数が増え、低レベルの徴兵では数が足りなくなる。
武将の育成方法まとめ |
関連記事一覧
初心者向け記事 | |
---|---|
おすすめ勢力加入先 | 初心者保護の内容と期間 |
序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべき日課 |
軍団の作成方法 | リセマラはするべき? |
友人の登録方法とメリット |
効率的な稼ぎ方 | |
---|---|
銅銭の効率的な集め方 | 資源の獲得方法 |
資源地占拠のやり方 | 戦法の入手方法 |
拠点開発 | |
---|---|
城内の強化方法と優先度 | 統治の進め方 |
名声の効率的な上げ方 | 技術の研究方法と優先度 |
部隊強化 | |
---|---|
部隊の増やし方 | 武将の育成方法 |
徴兵のやり方 | 山賊の倒し方 |
部隊の回復方法 |