山賊の倒し方と倒すメリット

【信長天下道】山賊の倒し方と倒すメリット

編集者
信長天下道攻略班
最終更新日

『信長の野望 天下への道』(信長天下道)の山賊の倒し方と倒すメリットを紹介。山賊を倒す手順や予行演習、好機についても掲載しているため、信長天下道で山賊の倒し方と倒すメリットについて知りたい時の参考にどうぞ。

山賊の倒し方

山賊を倒す手順
1 手順1
「野外へ」をタップする
2 手順2
画面左下の虫眼鏡アイコンをタップする
3 手順3
探索地の山賊をタップする
4 手順4
レベルを選んで進むをタップする
5 手順5
山賊をタップする
6 手順6
部隊を選択して討伐をタップする

霧消しすると倒せる山賊が増える

霧消し

倒せる山賊は、霧消しを行うと増える。後に解放される地域ほど高いレベルの山賊が登場するため、武将を十分に育ててから挑もう。

予行演習で勝敗や兵士の損失を確認できる

予行演習で勝敗や兵士の損失を確認できる

部隊を選択して予行演習をタップすると、勝敗と兵士の損失を即座に確認できる。ただし、予行演習の結果には誤差があるため、戦闘前の参考程度にしよう。

一定確率で好機が発生する

一定確率で好機が発生する

山賊討伐時に一定確率で好機が発生する。好機が発生すると戦闘を行わずに山賊を討伐でき、戦法ポイントや金などの豪華報酬に加えて、武将を獲得できる可能性がある。

山賊を倒すメリット

報酬を獲得できる

報酬を獲得できる

山賊を討伐すると、名声や資源などの報酬を獲得できる。特に名声は占領できる資源地の上限や、城内の町の解放などゲームを効率よく進めるために必要だ。

野外の施設を解放できる

野外の施設を解放できる

温泉や兵糧庫などの野外施設に居座っている山賊を討伐すると、新たな機能や野外施設を利用できる。野外施設は山賊を探す手順と同じで、虫眼鏡アイコンをタップすると所在地にショートカット可能だ。

解放できる施設の一覧

施設 解放時の効果
山賊拠点 見廻りレベル機能
温泉 療養回数増加
兵糧庫 資源貯蔵上限増加
資源生産場 資源産出量増加
商人町 銅銭徴収量増加
陣屋 予備兵上限増加
訓練場 武将体力回復速度上昇

統治で討伐完了報酬を獲得できる

統治の報酬を獲得できる

各城の周囲に居る山賊をすべて討伐すると、統治で報酬を獲得できる。銅銭や名声、金を獲得できるので、霧を消したら山賊をすべて討伐しよう。

討伐完了した拠点の数に応じて報酬が貰える

累計報酬

山賊をすべて討伐した拠点の数に応じて、報酬として金が貰える。金は武将募集や建築の即時完了など多彩な用途に使えるため、積極的に討伐を狙おう。

任務を達成できる

任務を達成できる

山賊を規定の数討伐すると、任務を達成できる。章が進むと副任務で山賊の討伐が追加されるので、任務を達成して報酬を受け取ろう。

実績の進捗を進められる

実績の進捗を進められる

実績の征戦編には山賊の討伐があり、規定の回数山賊を討伐すると達成できる。実績を達成すると報酬を獲得でき、実績評価も増加する。

関連記事一覧

初心者向け記事
おすすめ勢力加入先 初心者保護の内容と期間
序盤の効率的な進め方 毎日やるべき日課
軍団の作成方法 リセマラはするべき?
友人の登録方法とメリット
効率的な稼ぎ方
銅銭の効率的な集め方 資源の獲得方法
資源地占拠のやり方 戦法の入手方法
拠点開発
城内の強化方法と優先度 統治の進め方
名声の効率的な上げ方 技術の研究方法と優先度
部隊強化
部隊の増やし方 武将の育成方法
徴兵のやり方 山賊の倒し方
部隊の回復方法
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました