【信長天下道】町の解放条件と施設の強化方法
- 最終更新日
『信長の野望 天下への道』(信長天下道)の町と施設を紹介。町の解放条件や施設の強化方法についても掲載しているため、信長天下道で町を進める際の参考にどうぞ。
町の解放条件
名声を一定値まで上げると解放
町名 | 解放条件 / 解放要素 |
---|---|
谷口町 | 必要名声初期解放解放要素徴収 |
谷間町 | 必要名声1500解放要素提案、代官 |
山本町 | 必要名声3000解放要素取引、演習 |
川下町 | 必要名声4500解放要素- |
上原町 | 必要名声6000解放要素- |
中山町 | 必要名声7500解放要素- |
川上町 | 必要名声9000解放要素- |
三池町 | 必要名声10500解放要素- |
清水町 | 必要名声12000解放要素- |
海見町 | 必要名声13500解放要素- |
町は、それぞれ名声を1500上げるごとに1つ解放される。3つ目の山本町までは「評定」の機能が解放されるため、積極的に名声を上げよう。
名声の効率的な上げ方 |
評定でできることと解放条件 |
町の施設の強化方法
城内は天守レベルを上げると解放される
城内の施設や施設の強化は、天守レベルを上げると解放される。町は主に資源の生産、城内は道場など主要な施設となるので、まずは城内の改築を優先するのがおすすめだ。
城内の強化方法と優先度 |
文化施設は文化のレベルを上げる
文化施設は、文化のレベルを上げると建築できる。ただし、序盤のうちは消費する資源が多いので、後回しにして良い。
文化のおすすめと振興ポイントの集め方 |
強化できる施設の数も文化で解放
町にある市や採石場などは、文化で強化できる数が増えていく。ただし、必要になる資源の量が多いので、城内の施設を作りきってから強化していくのがおすすめだ。
関連記事
初心者向け記事 | |
---|---|
おすすめ勢力加入先 | 初心者保護の内容と期間 |
序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべき日課 |
軍団の作成方法 | リセマラはするべき? |
友人の登録方法とメリット | 調達のやり方と注意点 |
文化のおすすめ | 提案のメリットとやり方 |
領地値の上げ方とメリット | 戦闘の流れ |
勢力の変更方法と注意点 | アカウント連携のやり方 |
アプデとメンテ情報まとめ |
効率的な稼ぎ方 | |
---|---|
銅銭の効率的な集め方 | 資源の獲得方法 |
資源地占拠のやり方 | 戦法の入手方法 |
拠点開発 | |
---|---|
城内の強化方法と優先度 | 統治の進め方 |
名声の効率的な上げ方 | 技術の研究方法と優先度 |
部隊強化 | |
---|---|
部隊の増やし方 | 武将の育成方法 |
徴兵のやり方 | 山賊の倒し方 |
部隊の回復方法 | 能力の振り分け方法 |
おすすめ部隊編制 | 経験伝授のやり方 |