【信長天下道】本多重次の評価と性能
- 最終更新日
『信長の野望 天下への道』(信長天下道)の本多重次の評価と性能を紹介。戦法や詳細なステータスだけでなく、列伝や声優についても掲載しているため、信長天下道で本多重次について知りたい時の参考にどうぞ。
本多重次の評価
|
品質 |
|
職 | 町奉行 | |
統御 | 3 | |
戦法 | 鬼奉行 | |
伝授 | 天恵 |
最強 | 戦法伝授 |
---|---|
|
|
本多重次の戦法
鬼奉行
効果 | 城下町施設の銅銭の産出量が30増加する |
戦法品質 | B | 種類 | 内政 | 確率 | 100% |
効果 | 城下町施設の銅銭の産出量が60増加する |
戦法品質 | B | 種類 | 内政 | 確率 | 100% |
伝授戦法:天恵
効果 | 自身の知略が15増加する |
戦法品質 | B | 種類 | 受動 | 確率 | 100% |
効果 | 自身の知略が30増加する |
戦法品質 | B | 種類 | 受動 | 確率 | 100% |
本多重次のステータス
兵種適性
騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 | 足軽 |
---|---|---|---|---|
C | B | B | C | B |
ステータス
能力 | Lv.1 | 全体順位 |
---|---|---|
統率 | 60 | 132位/168位 |
武勇 | 70 | 94位/168位 |
知略 | 27 | 160位/168位 |
政治 | 72 | 75位/168位 |
速度 | 18 | 140位/168位 |
本多重次の列伝
声優(CV.) | - |
武将列伝 |
---|
徳川家臣。岡崎奉行を務め、「鬼作左」の異名をとる。豊臣秀吉の母・大政所が徳川家の人質となった際、冷遇したため秀吉の怒りを買い、閉居処分となった。 |
関連記事
品質別武将一覧
武将一覧記事 | ||
---|---|---|
SSR武将 |
SR武将 |
R武将 |
SN武将 |
N武将 |
適性別武将一覧
武将一覧記事 | ||
---|---|---|
鉄砲S武将 |
足軽S武将 |
弓S武将 |
騎馬S武将 |
兵器S武将 |
職別武将一覧
武将一覧記事 | ||
---|---|---|
馬廻衆 |
先手組 |
策士 |
下忍 |
足軽大将 |
町奉行 |